「桃鉄ワールド」DL版の予約がスタート! TGS2023で新要素も初公開!「桃鉄」35周年を記念してFC版「スーパー桃太郎電鉄」も復活!!
「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(以下、桃鉄ワールド)」のダウンロード版の予約が、本日9月23日(土)からスタートした。また、本日開催された「東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)」のスペシャルステージにて、本作の新要素や大型コラボレーションなどの最新情報も公開された。
12月2日(土)でシリーズ誕生から35年を迎える「桃鉄」。この特別な節目を記念して、「スーパー桃太郎電鉄」のファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)版が、Nintendo Switchで発売されることが決定した。本日から1週間限定で、350円のセール価格で購入することができる。(※通常価格は500円。)
「桃鉄ワールド」は、11月16日(木)発売予定です。発売までの間は、「桃鉄」の礎を築いたと言われる「スーパー桃太郎電鉄」でシリーズの変わらぬ面白さを味わいつつ、魅力たっぷりの最新作も楽しみに待とう。
ダウンロード版の予約はこちら!
「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」(My Nintendo Store)
#
【TGS2023で公開された2つの新要素を紹介!】
⇒【TGS試遊するならこのゲーム】「桃太郎電鉄ワールド」プレイレポート! 世界を股にかけて総資産を稼ぎつつ地理にも詳しくなっちゃおう?【TGS2023特集】
【ヒストリーモード】
「桃鉄ワールド」では、3つの大イベントが登場する。
この3イベントを中心に遊べる新モードが「ヒストリーモード」。
<伝染病にうちかて!>
ワクチンを開発・生産するために医療会社を買い集めよう!!
<救援物資をとどけろ!>
バリケードを潜り抜けて目的地に救援物資をとどけよう!
<IT長者をめざせ!>
IT物件の収益率が急上昇するタイミングを見定めて購入しよう!
【マイワールド】
「マイワールド」はマップ上を自由に見て回れるモード。
今までに訪れた駅や発生したイベントなどを振り返ることもできる
出会ったお祭り精霊や歴史ヒーローをマップ上で確認!
踏破駅や目的地なども リストでチェックできる!
【「桃鉄」シリーズの礎を築いた名作、ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」がNintendo Switchで遊べる!】
1992年に発売された「スーパー桃太郎電鉄」がNintendo Switchで完全復活。いまではおなじみの、貧乏神やカードを使った駆け引きが初めて取り入れられた「桃鉄」シリーズの原点とも呼べる作品を、ぜひ家族や友達と一緒に楽しもう。
My Nintendo Store: #
価格:350円(税込)
※2023年9月30日(土)まで。10月1日(日)以降は、500円(税込)。
※本作は、2020年発売「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の早期購入特典として配布された同名ソフトと同内容。重複購入に注意。
【大型コラボにも注目!】
パーティゲームと相性抜群の「ピザーラ」との大型コラボが決定!
詳細は、続報を待とう。
【「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 公式ガイドブック」発売決定!】
「桃鉄ワールド」で勝つために役立つ物件やカード、イベントの情報をすべて掲載される。この一冊を手にして、総資産世界一を目指そう。
発売日:2023年11月16日(木)
価格:1,870円(税込)
出版社:株式会社KADOKAWA
【ポイント】
■ゲームの基本がわかる!
ゲームの基本システムはもちろん、攻略のポイントをわかりやすく解説。
■世界の地域マップと物件がわかる!
世界の都市の物件を独占した時の総額と、独占後の収益総額を紹介。
■イベントの条件と効果がわかる!
すべてのイベントの発生条件を詳しく紹介。
■歴史ヒーローやお祭り精霊がわかる!
世界各地の歴史ヒーローとお祭り精霊の効果や特徴を詳しく紹介。
【配信動画で「桃鉄ワールド」の魅力をチェック!】
【配信情報】
■「桃鉄ワールド」スペシャルステージでプレゼン合戦!
URL: #
時間: 2023年9月23日(土)12:30 ~ 13:30
登壇者(※敬称略):陣内智則、山口慧、ロッシー(野性爆弾)、関町(ライス)、南條庄助(すゑひろがりず)、三島達矢(すゑひろがりず)、上原康仁(「地球の歩き方ウェブ」編集長)、桝田省治(「桃鉄ワールド」監督/ゲームデザイン)、岡村憲明(コナミデジタルエンタテインメント シニアプロデューサー)
【「桃鉄ワールド」初LIVE配信! スペシャルステージメンバーで3年決戦!】
URL: #
時間: 2023年9月23日(土)14:30~
登壇者(※敬称略):陣内智則、山口慧、ロッシー(野性爆弾)、関町(ライス)、上原康仁(「地球の歩き方ウェブ」編集長)
タイトル情報
■「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」
メーカー: KONAMI
発売日: 2023年11月16日(木)予定
ジャンル: ボードゲーム
プレー人数: 1~4人
メーカー希望小売価格: 6,930円 (本体価格:6,300円)
対応機種: Nintendo Switch
販売地域: 日本
「桃太郎電鉄」シリーズとは
1988年にファミリーコンピュータ向けに第1作目が登場して以来、およそ35年にわたって幅広い年代の方々に楽しまれている国民的ボードゲーム。プレーヤーは鉄道会社の社長となり、各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指す。2020年に発売された「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(Nintendo Switch(TM)用ソフト)は、1人でも家族でも、そしてオンラインでも、おうち時間を楽しく過ごせるゲームとしてご好評をいただき、累計販売本数350万本(2022年3月22日時点)を超えるヒット作となっている。
(C)さくまあきら (C)Konami Digital Entertainment
Nintendo Switch(TM)、ファミリーコンピュータは、任天堂株式会社の登録商標または商標です。
CEROレーティング: A
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開記念! U-NEXTでガンダムシリーズ43作品…
-
メカとの合体で、最強のグリッドマン完成! 「SSSS.GRIDMAN」より「フルパワーグリッ…
-
人気絵師、hitomio拾六先生のオリジナルイラスト「風薫る-放課後」キャラクターが、…
-
TV放送に先駆けて全国先行上映! 「アイドルマスター ミリオンライブ!」ムビチケ全3…
-
あなたの妄想を叶えるコス&アングル!「AI妄想美少女 7色の撮影会」シリーズが3冊同…
-
すべてを失う──「文豪ストレイドッグス」第4シーズン、2023年1月放送開始! 子安武人…
-
TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~…
-
フレンチベーカリーカフェ「Brioche Dorée ヨドバシAKIBA店」が、8月31日をもって閉店
-
「海賊戦隊ゴーカイジャー」の連動アイテム「レンジャーキー」がMEMORIAL仕様のセッ…
-
兄サガの遺志を継ぎ、双子座の黄金聖闘士となったカノンが聖闘士聖衣神話EXに再び登…
-
断トツ1位は人気アイドルグループの、あの一曲! 「どの曲がお気に入り?2022春アニ…
-
映画「ソニック・ザ・ムービー」の吹き替え声優発表! ソニック役は中川大志。山寺宏…