【TGS試遊するならこのゲーム】「Fate/Samurai remunant」をプレイレポート! クー・フーリンを始めとするサーヴァントを交えた死闘が楽しめる【TGS2023特集】
2023年9月21日~24日にかけて、千葉の幕張メッセでは東京ゲームショウ2023が開催中だ。
新型コロナウィルス感染症の流行によって2019年以降は規模が縮小していたが、今回は4年ぶりに全館を使用。1~11までの各ホール、イベントホールに国際会議場まで、幕張メッセすべてがゲーム一色に染まっている。
本稿では、コーエーテクモゲームスのブースで試遊できた「Fate/Samurai remunant」のプレイレポートお届けしよう。
やりごたえじゅうぶんの英霊とのタッグバトル!
「Fate/Samurai remunant」は、古今東西の英雄や神々が「サーヴァント」として登場し、彼らを使役するマスターとタッグを組んで激闘をくり広げる「Fate」シリーズの新作ゲーム。慶応4年の江戸を舞台に7組のマスターとサーヴァントが集い、最後の1組になるまで殺し合う“盈月(えいげつ)の儀”を行う、というストーリー。
今回の試遊ではふたつのモードが選べる。ひとつ目の「花と散りゆけ、野暮ふたり」は探索が中心で、ふたつ目の「業火に身を墜とす者」では、マスターとサーヴァントを相手にしたやり応えのあるバトルが楽しめる。筆者は後者を選んだ。
プレイヤーが操作するのは、主人公であるマスター・宮本伊織と彼が連れているサーヴァント“セイバー”に加え、「逸れのサーヴァント」であるクー・フーリン。対する相手は、地右衛門という男と“ランサー”。チュートリアルはなく、いきなりバトルが始まった。攻撃は□や△ボタンを使ったコンボが基本。さらに主人公は防御に優れた「地の型」を始めとする複数の型を使い分けられる。相手の特徴に応じて切り替えながら戦えば、あらゆる状況に対応できそうだ。
開幕序盤は、練習も兼ねてサーヴァントであるランサーを狙ってみるもノーダメージ。人間である主人公の攻撃は、基本的にサーヴァントには効かず、味方のサーヴァンとの連携技である「共鳴絶技」を使って「外殻」を破ることで、初めてダメージが通るようになっている。共鳴絶技には専用ゲージの消費が必要で、そのゲージは主人公が敵を攻撃するごとに溜まっていく。
本作のバトルでは、一時的にサーヴァントを操作することも可能。サーヴァントであれば、外殻を無視してランサーにもダメージが通る。ただし、サーヴァントを操作できる時間は限られているため、使いどころには注意が必要だろう。実際にセイバーやクー・フーリンを使ってみると、ランサーに対してかなりダメージを与えられたので、ここぞというタイミングを見極めて、積極的に利用していきたいところ。
いっぽうで、マスターの地右衛門には主人公でもダメージが与えられたうえ、体力を削り切るとランサーが一時弱体化した。最初はマスターを撃破すれば勝利かと思っていたが、どうやらサーヴァントを倒さなくてはならない様子。マスターを一時的に無力化した後、弱体化したサーヴァントを集中的に攻撃するという流れが重要なパターンになりそうである。
回復アイテムも適宜使いながら戦っていたが、攻撃が苛烈で防御力も高いランサーはかなりの強敵である。さらに地右衛門とランサーによる連携技も厄介で、最後まで大苦戦を繰り広げた。
結果、ランサーの体力を9割以上削ったところでゲームオーバーになってしまった。この時点で試遊時間は残り1分を切っており、ラストチャンスにかけてやり直すも、結局バトルには勝てなかった。とはいえ、本作のバトルはマスターとサーヴァントの連携もさることながら、どちらを先に攻撃するかといった作戦も重要で、戦い方次第では有利に立ち回ることもできることがよくわかった。このゲームバランスは製品版を遊ぶうえでも大きく変わることはないはずだ。
今回試遊した「業火に身を墜とす者」はなかなか難易度が高く、確実にクリアを狙うなら事前に操作方法やテクニックなどを調べていおいたほうがよさそうだ。読者の方はぜひ勝利を目指してがんばってほしい。
【タイトル情報】
■Fate/Samurai remunant
対応機種:PS5/PS4/Switch/Steam
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人
CERO:C(15才以上対象)
発売日:2023年9月28日
価格:9,680円(税込
おすすめ記事
-
「GiGOのたい焼き 秋葉原店」で「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボしたたい焼き…
-
いよいよ明日4月25日発売! Switch「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、覚者の前…
-
「HGドラゴンボールシリーズ」に「ドラゴンボール超 宇宙サバイバル編~第7宇宙戦士…
-
乙女と触れ合い強くなる!「サムライメイデン」を映像&画面ショットでたっぷり紹介…
-
映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」より、 高橋一生が演じる岸辺露伴が劇中の衣装で可…
-
「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」、キービジュアル公開! 谷口悟朗監督から…
-
【Steam】要チェック! 10月発売オススメ新作ゲーム&今冬発売の要注目ゲームレビュー
-
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」2021年3月18日(木)にオープン決定!
-
「ばくおん!!」OAD第2弾の新キャラは、何と執事・早川の若かりし姿、ヒカリ! キャ…
-
夏アニメ「あまんちゅ!」、PV第1弾や新ビジュアルを公開! 総監督と声優陣による「…
-
蒼井翔太、ライブBD&DVD「蒼井翔太 LIVE 2017 WONDER lab. ~prism~」のダイジェス…
-
代アニ、「佐々木アニメーション学院」に校名を変更! 新たな学院長には大魔神・佐…