ピクミンたちと一緒に街のおすすめスポットを巡ろう! 「Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都」、2023年11月12日(日)開催決定!!
ピクミンたちと一緒に街のおすすめスポットを巡るリアルイベント、「Pikmin Bloom Tour」(ピクミンブルームツアー)の第3回が、2023年11月12日(日)に「京都(岡崎エリア)」で開催されることが決定した。
「Pikmin Bloom Tour」は「Pikmin Bloom」のピクミンたちと一緒に歩いてお題をクリアしながら、街のさまざまな魅力を発見するウォーキングイベント。
美しい自然だけでなく、食事やショッピング、アート鑑賞などを楽しみながらスペシャルスポットを巡り、みんなでウォーキングを楽しめる。
「Pikmin Bloom Tour」の第3回となる「Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都(岡崎エリア)」は、事前申し込み抽選制の無料イベントとして開催される。
色鮮やかな紅葉と琵琶湖疏水(人工運河)の風景を楽しみながら、みんなで「Pikmin Bloom」をプレイしよう。
イベント特設ページ:
#
【イベント情報】
■「Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都」
開催日時:2023年11月12日(日)10:00 - 18:00(開場 9:30)
開催場所:京都 岡崎エリア
歩く距離の目安:全てのスペシャルスポットを回った場合、約6キロメートル
参加費:無料
チケット所持者へのプレゼント:ピクミンの紙製サンバイザー、紙製リストバンド、イベントマップ
チケット所持者へのプレゼント配布場所:京都市勧業館「みやこめっせ」1階 第2展示場 AB面
<抽選申し込み方法>
抽選申し込み期間:2023年10月4日(水)10:00 - 2023年10月8日(日)18:00
抽選申し込み資格:Pikmin Bloomのアカウントをお持ちのユーザー(子供アカウントを除く)
当選者発表:2023年10月9日(月)
※当選者のチケット申し込み状況によっては、2023年10月12日(木)- 2023年10月16日(月)の間に追加の当選者発表を行う場合あり。
抽選申し込みはPikmin Bloomアプリから行うことができる。
1.Pikmin Bloomアプリを開くきます。必ずイベントに参加するアカウントでログイン。
2.ホーム画面上部に表示されるアクティビティウィジェットをタップ。
3.「リアルイベント」をタップ。
4.Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都(岡崎エリア)をタップし、「抽選に申し込む」をタップ。
5.Pikmin Bloomのアカウントに紐づいたメールアドレスが表示されます。現在使用していないメールアドレスが表示されている場合は、抽選申し込み前に必ず変更。抽選申し込み後に変更することはできないので注意。
6.[規約](https://nianticlabs.com/ticketdrawingterms?hl=ja)とプライバシーポリシーを確認し、「抽選に申し込む」をタップします。注意書きを確認した上で「完了」まで進む。
7.抽選申し込みが完了すると、イベントの詳細内で「抽選へのお申し込みが完了しました。当選された方へは、後日メールにてお知らせいたしますので、ご確認ください。」というメッセージが下部に表示される。
8.当選メールを受け取った人はメール内の案内に従い、48時間以内にチケットの申し込みを完了させる。48時間を超えると権利が失効し、申し込みできなくなるので注意。
<チケット申し込み方法>
抽選に当選された方は、当選メールを受け取ってから必ず48時間以内にチケットを申し込むこと。
その際、プレゼント受け取り時間を下記の時間帯から選択していただきます。混雑緩和のため時間帯ごとに人数制限を設けており、各時間帯の定員に達した時点で順次チケットの申し込みを締め切られる。
■10:00 ~ 11:00
■11:00 ~ 12:00
■12:00 ~ 13:00
■13:00 ~ 14:00
※チケット記載の時間に関わらず、14:00~18:00の間は誰でもプレゼントを受け取り可能。
<注意>
・今回のイベントでは混雑を避けてゲームをプレイできるよう、アプリ内イベントの開催時間は8:00 ~ 20:00となる。プレゼント配布時間(10:00 - 18:00)とアプリ内イベントの開催時間が異なるので注意。
・当イベントに参加できるのは、当選メールを受け取り、チケット申し込みまで完了しているユーザーのみ。
・抽選への応募はユーザー1名につき1回までです。当選の権利やチケットの転売・譲渡は禁止。
・抽選に当選された方は、アプリ内のフレンド5人までのチケットを申し込み可能。
・「Pikmin Bloom Tour2023:京都」では、イベント紹介映像を制作するためNianticおよび任天堂株式会社が写真や動画の撮影が行われる。イベント中に撮影された写真や動画画はNianticおよび任天堂株式会社のホームページやイベント関連のブログ、ソーシャルメディア等で使用されることがあるのであらかじめ了承のこと。
おすすめ記事
-
「ラブライブ!」TVアニメ放送10周年記念イベント開催決定! 劇場版「ラブライブ!Th…
-
TVアニメ「SHAMAN KING」Blu-ray BOXシリーズが全4巻で発売決定!
-
【AnimeJapan2023特集】アニメジャパンを彩った美女コンパニオンまとめ!【企業ブー…
-
DMM GAMESが贈る自由度の高いファンタジーRPG「巨神と誓女」近日リリース! 事前登録…
-
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」より、「俺ガイルFes.2019」の描き下…
-
「dアニメストア」にて、「ワンフェス」関連商品購入に使用可能な20%オフクーポンが…
-
「マジンガーZ Blu-ray BOX」、ネガスキャンHDリマスター版の映像を公開!
-
春アニメ「双星の陰陽師」、本PVを公開! アニメオリジナルキャラ・きなこ(CV:福山…
-
アニメ映画「虐殺器官」公開を記念し、「屍者の帝国」「ハーモニー」TV初放送決定!…
-
2015冬の新作アニメ「ユリ熊嵐」、早くもBlu-ray&DVD第1巻が発売決定!
-
miHoYo、「崩壊3rd」のスピンオフショートアニメ「人形学園」を1月22日より公式YouTu…
-
劇場版アニメ「プロメア」の作画監督チームに、あの人気アニメーター“すしお”が参戦…