秋葉原で揚げたて天ぷらの天丼を堪能!味噌汁と香の物がついて1,000円以下!「てんぷら 天芳」特製天丼900円!
秋葉原に遊びに来て、悩ましいのが「どこでランチを食べるか」だろう。
そこで、皆さまのランチ選択の一助になればと、用がなくとも秋葉原をウロウロしているワタシ、旬ゴリがおススメのアキバ飯をご紹介しよう。
なお、趣味にお金を使いたいアキバ民としては、ランチに使える金額は1,000円以内と想定して、1,000円以内で食べられるメニューを中心に紹介したい。
秋葉原といえば、ラーメン店やカレー屋や、最近ではケバブ屋などばかりが目立っているが、日本食だって頑張っている。
そこで今回は、「カラッと揚げたて天ぷら」をうたう「てんぷら 天芳」におじゃました。
「てんぷら 天芳」は、JR秋葉原駅の電気街口を出ると右側に見えてくる富士ソフトビル、徒歩なら4分ほどの同ビル1階の飲食店街にある。
店内はカウンター8席、テーブル2卓の16席で、定食屋のような内装の落ち着いた雰囲気、昼時は富士ソフトビルや周辺の会社のサラリーマンでいっぱいになることも多いという。
特にランチメニューはないが、1日10食限定の「ねぎとろ丼」900円(税込)や、「海老天玉子とじ丼」900円(税込)、「天ぷら定食」1,250円(税込)などから選ぶことができ、どのメニューにも味噌汁と香の物が付く。
イチオシは何と言っても、「特製天丼」だろう。海老が2匹にキス、野菜三品の天ぷらがのった天丼で、味噌汁と香の物がついて900円、しかも注文してから揚げ始めるので、サクッと揚げたてが食べられる。
今回はこの「特製天丼」を注文した。
注文を受けてから揚げるので少し待ったが、揚げたての天ぷらを食べられるなら、この待ち時間も楽しいものだ。
海老は大きめのものが2尾。この日の野菜三品は、ピーマンとナス、サツマイモ。キスは時期じゃないのか、少々小ぶりのものがのっていた。
どの具も揚げたてなので、冷めないうちに食べよう。タレはしょうゆベースだろうか、東京風の味付けだ。
海老は尻尾までカラッと揚がっており、「海老天ぷらの尻尾は残す」という人もしっかり食べられそうだ。
旬ゴリはもちろん尻尾までおいしくいただいた。
天ぷら6品に丼ぶり飯と味噌汁に香の物と、十分おなかいっぱいになった。
なにより、揚げたて天丼を秋葉原で食べるというのもなかなか乙なものだ。
今回は、「カラッと揚げたて天ぷら」を食べられる「てんぷら 天芳」におじゃまさせてもらった。
秋葉原で本格的な天丼を1,000円以下でいただけるお店はなかなか貴重だ。
今回食べた「揚げたて天ぷら」以外にも、10食限定の「ねぎとろ丼」(900円)や、天ぷらを玉子でとじた「海老天玉子とじ丼」(900円)など、リーズナブルなメニューもある。
次回は10食限定の「ねぎとろ丼」を食べようと心に誓いつつお店を後にした。
- <店舗情報>
- 店名:「てんぷら 天芳」
- 住所:東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル1F
- 電話:03-3251-1037
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:日曜
- ※営業時間・定休日は変更となる場合があります。
おすすめ記事
-
「ドラゴンクエスト」ペーパーシアタークラフトキットが登場! ロト三部作を並べて飾…
-
オープンワールド・レーシングゲーム「ザ クルー」待望の最新作!「The Crew Motorfe…
-
アニメ「ギヴン」のイベントが聖地・町田にて2月27日に開催! 劇中バンド「ギヴン」…
-
スクウェア・エニックス、PS5/PS4/Switch対象の「ゴールデンウィーク セール」スタ…
-
在宅、巣ごもりのひと時を、癒しの香りで再び全集中! TVアニメ「鬼滅の刃」の各キャ…
-
四不象に乗った姿も再現可能!! 「覇穹 封神演義」より、太公望と四不象のねんどろい…
-
「ELDEN RING」10月31日までテスト参加者を募集! 発売日は2月25日に変更
-
‟両片思い”すれ違いラブコメ「夢見る男子は現実主義者」TVアニメ化決定! PV・キャラ…
-
西尾維新のデビュー作「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」、OVA化決定! …
-
【アキバこぼれ話】買い過ぎたときに便利な各種バッグが販売中
-
春アニメ「クロムクロ」、第1話先行カット到着! ヒロイン、メカの登場に注目
-
好きな「龍が如く」シリーズは?シリーズ人気投票スタート!【アキバ総研公式投票】