PS5用「Access コントローラー」、開発の裏側を初公開! 開封しやすい製品梱包や幅広いカスタマイズを紹介!!【動画あり】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、2023年12月6日(金)に迫るPlayStation 5用 Access コントローラーの発売に向けて、Access コントローラーの開発過程や、製品梱包を紹介する動画が公開された。
PS5用Access コントローラーは、今年の「CES」でコードネーム「Project Leonardo」として初めて公開された、全く新しいアクセシビリティコントローラーキット。さまざまなカスタマイズが可能で、あらゆる人が、より簡単に、快適に、そして長い時間ゲームを楽しめるようにサポートしてくれる。
⇒SIE、PS5用アクセシビリティコントローラーキット「Access コントローラー」の新製品画像&UI初公開!
今回、12月6日(金)に迫るPlayStation5用 Access コントローラーの発売に向けて、本日はAccess コントローラーの開発過程を詳しく紹介するとともに、開封しやすいように工夫して設計された製品梱包が公開された。
公開された動画では、PlayStationのハードウェアデザイナー、UIデザイナー、ユーザーリサーチの担当者が、アクセシビリティ団体とのコラボレーションについて語っている。障がいのあるユーザーが、より快適に、より長い時間ゲームをプレイできるようサポートする、カスタマイズ性の高いPS5コントローラーキットの開発の裏側を見ることができる。
5年前に開発が始まったAccess コントローラーは、アクセシビリティの専門家やコミュニティーのプレイテスターと対話を重ねながら、何種類ものデザインコンセプトとプロトタイプを経て、デザインを進化させ、幅広いユーザーのニーズに対応できる革新的なデザインを作り出すことを目標としてしたとのこと。
Access コントローラーの箱は、片手で開封できるように、外箱には左右のどちらからでも引っ張ることができる、輪の形状をした持ち手が搭載されている。さらに箱の内部にも、同様に輪の形をした持ち手が複数備わっており、コントローラーを簡単に取り出すことができる構造になっている。箱の内部は複数のスロットに分かれており、ボタンキャップ19個とスティックキャップ3個を含む、さまざまなパーツを識別し、簡単に取り出せるように、ひとつの層で整理して保管することが可能だ。
Access コントローラーの機能や予約注文に関する情報は、公式サイトを確認しよう。
【Access コントローラー用 Logitech G Adaptive Gaming Kit】
Access コントローラーは、追加のデバイスを接続することなく利用できるが、アクセシビリティコミュニティーの多様なニーズにも対応できるように設計されている。
今回は、LogitechがSIEおよびアクセシビリティコミュニティーと協力して開発した公式のアクセサリーキットとして、Access コントローラー用 「Logitech G Adaptive Gaming Kit」(※1)を紹介。
本製品は、高性能で耐久性に優れたボタンやトリガーのセットで、Access コントローラーに接続することで、さまざまな操作の割り当てやラベル付けが可能。本キットはLogitechG.comおよび一部の販売店を通じて2024年1月に全世界で発売を予定しており、価格は79.99 ドル/79.99 ユーロ/69.99 ポンドです。日本国内での販売価格を含めた発売情報は、現状未定となっている。発売確定後にLogicool社より案内予定。
キットには以下のものが含まれる。
・接続するだけで使える8個のボタンとトリガー(ゲーミンググレードのメカニカルスイッチを採用した小さなボタン2個と大きなボタン2個、軽いタッチのボタン2個、可変トリガーコントロール2個)。プレイヤーのニーズに合わせてPS5本体で簡単に操作を設定できます。
・ボタンやトリガーを自由にレイアウトできる、面ファスナー式の頑丈なゲーミングマット
・ボタンやトリガーをアームレストなどに固定できるマジックテープ
・ボタンやトリガーに簡単に印を付けることができる、 PS5の各種ボタンのマークをあしらったカスタマイズ用スティックオンラベル
アクセシビリティコミュニティーの皆さんとの対話を重ね実現したAccess コントローラー用Logitech G Adaptive Gaming Kit は、ユーザーの選択肢の幅を拡げ、多様なカスタマイズオプションを可能にしています。Logitech製品に加え、業界標準の3.5mm拡張端子4個を通じて、そのほかのサードパーティー製ボタンやトリガースイッチなど、互換性のある周辺機器をAccess コントローラーに接続することもできる。
※1 PS5用Access コントローラーは別売り。
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」より、復讐者のサーヴァント「アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク…
-
「聖剣伝説 3 TRIALS of MANA」スマホ版、本日発売!
-
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」、TV未放送の「番外編 エリスのゴブリン討…
-
THE合体にアルティメットダンクーガ降臨!「THE合体ダイリューガ」と「THE合体ダンク…
-
トモセシュンサク氏の描くオリジナルキャラクターを立体化! 赤いチャイナドレス姿で…
-
台座やエフェクトパーツがセットになった「ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79(G) ジム・ス…
-
「鬼滅の刃」のキャラクターがプリントされたスイーツ3種、5月25日より予約受付スタ…
-
「特捜戦隊デカレンジャー」20周年記念! 全長900mmの「ディーソードベガ」がメモリ…
-
乙女ゲーキャラに‟リア恋中”の女教師が好き!「村井の恋」アニメ化決定ビジュアル&P…
-
太宰治の代表作がサイバーパンクなアクションアニメに! 世界が注目する映画「HUMAN …
-
秋アニメ「100万の命の上に俺は立っている」コラボカフェ&ポップアップストア開催!…
-
春アニメ「月がきれい」、キャラ原案・loundrawによるティザービジュアルが公開! …