11/10発売「Call of Duty:Modern Warfare III」 、”CoDシリーズ初”のオープンワールドとなる「ゾンビモード」の情報公開!!
2023年11月10日発売予定のゲーム「Call of Duty:Modern Warfare III」から、ゲーム内に用意されている3つのモードのひとつである「ゾンビモード」の情報が公開された。
前作「CALL OF DUTY:MODERN WARFAREII」の続編である「CALL OF DUTY:MODERN WARFAREIII」は、CALL OF DUTYシリーズ初の2年連続継承タイトル。本作も強力な3つのモードが用意され、ストーリーを重視したリアルで臨場感満載のシングルプレイ、業界内トップクラスのマルチプレイ、そして今年はゾンビモードが収録されている。
⇒11月10日発売『CoD:MW3』(2023)プレイレポート! スピード感の速い試合や充実の銃カスタマイズなどが楽しめる
今回、本タイトル内に用意されている3つのモードのひとつ「ゾンビモード」の情報が公開された。
「Call of Duty:Modern Warfare III」ゾンビモード 紹介
【ゾンビモード:Modern Warfare Zombies 概要】
プレイヤーの主な任務はゾンビの大群や、民間軍事会社のターミナス・アウトカムの策略から生き延びることにくわえて、以下の3つとなる。
●オペレーション・デッドボルト
オープンワールドを探索し、貴重な入手品や設計図を探そう。
●フィールドの調査やアイテムの収集
エッセンスを獲得するための契約を完了し、入手物資を集めよう。
また、ミッションをクリアし立ち入り禁止区域で何が起こっているのかも調査しよう。
●タイミングの見極めと脱出
地上の状況が有利になるタイミングと、持続不可能になるタイミングを見極める必要があるため、他のプレイヤーと協力して困難なミッション目標を達成し、倒される前に脱出しよう。
【ミッションに備えよう】
●ストライクチームのオペレーター
ロックが解除されたオペレーターであればストライクチームにくわえる事が可能で、採用された各オペレーターは、独自の「オンソルジャー」ギアを持つ。
「Modern Warfare II」と 「Modern Warfare III」の両方でロックを解除したすべてのオペレーターが利用可能になり、ゾンビ内で特定のチャレンジを完了すると、 リッパーとスコーチの2人のオペレーターが開放される。
各ストライクチームのオペレーターは選択可能であり、5つの異なるカスタマイズ可能な装備スロットが付属。
また、ミッション中に見つけたギアはここに保存され、キルストリークやアーマー、ガスマスク、医療品が含まれる。
【ゾンビフィールドのアップグレード】
Modern Warfare Zombiesのフィールド アップグレードは、マルチプレイヤーオペレーターが利用できる装備とは全く異なる。
6種類のフィールドアップグレードがあり、そのうち5つはミリタリープレイヤーランクが上がるにつれてロックが解除される。
●エネルギーマイン
中程度のリチャージ。爆発物を生成し、爆発させた敵に大ダメージを与える。
●フレンジーガード
遅いリチャージ。装甲を完全に修復し、エリア内のすべての敵を10秒間プレイヤーに10秒間引き寄せる。この時間中、敵を倒すとアーマーが修復される。
●ヒーリングオーラ
遅いリチャージ。すべてのプレイヤーを即座に(そして最後の抵抗で)回復。
●フロストブラスト
中程度のリチャージ。最初の爆発で敵にダメージを与え、効果範囲に入った敵の動きを遅くする。
●エーテルシュラウド
中程度のリチャージ。ゾンビから見えなくすることができる。
●テスラストーム
遅いリチャージ。自分の周りに10秒間雷を発生させ、敵を気絶させてダメージを与える。
【ミッションパラメータ】
プレイヤーはウルジクスタン全域の立ち入り禁止区域を自由かつ柔軟に探索することができ、また、侵入を行うことでセッション開始前にみずからに割り当てられた特定のミッションタスクだけでなく、さまざまなアクティビティを完了することができる。
●探索
低、中、高の各脅威ゾーンを調査。これは目的を持って行うことも、低脅威ゾーンの比較的安全な場所に留まり、さまざまな敵の脅威に対処する方法を学ぶこともできる。
●契約の完了
オペレーション・デッドボルトのためフィールドで契約を完了することで、エッセンス (主にゾンビを倒して得られるゲーム内通貨) と獲得物を入手することができる。
●進行状況へのアップグレード
エッセンスを消費し、武器や装備をアップグレードすることができる。
●獲得物の抽出
回収に成功すると、入手したアイテムを保持することができる。これにより、次の展開時に有利なスタートを切ることが可能となる。
【タイトル情報】
■「Call of Duty: Modern Warfare III」
2023年11月10日発売予定
対応フォーマット:PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam
価格:9,800円(税込)
CERO:Z
ゲーム公式サイト:#
Call of Duty Japan Twitter:#
(C) 2023 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, CALL OF DUTY LEAGUE, CALL OF DUTY MODERN WARFARE, MODERN WARFARE, CALL OF DUTY BLACK OPS, CALL OF DUTY WARZONE, WARZONE and CALL OF DUTY VANGUARD are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the property of their respective owners.
おすすめ記事
-
\さっ、膝枕するよ♪/ TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」のASMRボイスドラマが登…
-
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」、第9話「祟明し編 其の参」先行場面カット公開!
-
「モンハンライズ:サンブレイク」無料アップデート配信本日スタート!! 追加モンスタ…
-
7月2日(金)放送!「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」…
-
「海賊戦隊ゴーカイジャー」、ゴーカイシルバーの変身アイテム「ゴーカイセルラー」…
-
レジェンドアニメーター・湖川友謙のこだわりで、よりよい作品になった──映画「100日…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第175話を更新!
-
4月20日発売のPS5/PS4「MLB The ShowTM 21」、ゲームプレイトレーラー公開!
-
東京アニメアワードフェスティバル2017、松本零士らアニメ功労部門の顕彰者決定! …
-
ミスタードーナツで特別なラッキーが貰える! 「ラッキーといいことあるぞ!スクラッ…
-
人気スマホRPG「消滅都市」がTVアニメ化決定! 花澤香菜、杉田智和、中村悠一らキャ…
-
アニメ映画「劇場版 艦これ」、3週目の来場者特典発表! 今回は“吹雪”“大和”をあし…