「AKIBAサブカルサミット@神田明神2023」(以下:サブカルサミット)が2023年11月10日に神田明神文化交流館で開催される。また、昨年に引き続き「秋葉原にぎわい広場2023」(以下: にぎわい広場)が11月11日(土)と11月12日(日)に秋葉原公園で開催される。
サブカルサミットでは神田明神文化交流館で大学教授による講演とパネルディスカッションが実施される。そのほかコスプレイヤーやアイドルのイベントも開催予定だ。
そして翌11日からは秋葉原公園で秋葉原にぎわい広場が開催される。メイドさんとゲームやVR体験、EVトゥクトゥク試乗が楽しめる。
このほか、外国人にも対応した日本語と英語の無料街歩きミニツアーも開催される予定となっている。詳細は公式サイトにて確認してほしい。
【AKIBAサブカルサミット@神田明神2023】
<開催日>
2023年11月10日(金)
1.公開講演及びパネルディスカッション
<開催時間>
開場13時30分
開始14時
<開催会場>
神田明神文化交流館B1
<料金>
入場無料
2.コスプレイヤーとアイドルイベント
<開催時間>
開場16時20分
開演16時30分
閉場18時30分
<料金>
入場無料
公式サイト:#
【秋葉原にぎわい広場2023】
<開催期間>
2022年11月11日(土)~12日(日)
1.メイドさんとゲームやVRで秋葉原のコンテンツを楽しむイベント
<開催日>
2023年11月11日(土)、12日(日)
<開催時間>
開場12時
閉場17時(20日は16時)
<開催会場>
秋葉原公園
<料金>
入場無料
2.外国人にも対応した日本語と英語の無料街歩きミニツアーを13時と15時に実施
・集合:秋葉原公園「秋葉原にぎわい広場」受付テント
・街歩きコース:JR秋葉原駅周辺
・料金:参加無料(人数が多い場合は先着順)
3.EVトゥクトゥク試乗会も30分間で開催
・集合:秋葉原公園「秋葉原にぎわい広場」EVトゥクトゥクコーナー
・閉場の30分前に受付終了
・回遊コース:JR秋葉原駅周辺
・料金:参加無料(人数が多い場合は先着順)
公式サイト:#
主催:特定非営利活動法人秋葉原観光推進協会
後援:千代田区