「龍が如く7外伝 名を消した男」本日発売! 東城会から伝説の極道3名を使用できるDLCや「龍が如く8スペシャル体験版」配信
Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation5、PlayStation4、Windows、PC(Steam)用ソフト「龍が如く7外伝 名を消した男」(以下 「龍が如く7外伝」)が本日2023年11月9日(木)に発売となった。
歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描き、2024年には「龍が如く8」の発売を控えるセガの大人気シリーズ「龍が如く」。本日2023年11月9日に発売となったPS5・PS4・Xbox・PC向け完全新作「龍が如く7外伝」では、桐生一馬の視点から「龍が如く6 命の詩。」以降の空白の物語を描く完全新作。
⇒【本日発売】「龍が如く7外伝 名を消した男」プレイレビュー 伝説の極道・桐生一馬の新たな生き様とは?もうひとつの「龍が如く7」が明かされる!
「龍が如く7外伝」は桐生一馬の視点から、「龍が如く6 命の詩。」以降の空白の物語を描く完全新作。黒田崇矢さん、本宮泰風さん、山口祥行さん、ファーストサマーウイカさん、キム・ジェウクさんら豪華俳優陣が演じる魅力的なキャラクターも作品を盛り立てる。
バトルアクションでは、豪快な極道アクションを進化させた“応龍”と、専用ガジェットも駆使して制圧する“エージェント”という2つのスタイルを切り替えてプレイすることが可能だ。
その他にも、オトナのアミューズメントパーク「キャッスル」の目玉コンテンツ“闘技場”や、オーディションを勝ち抜いた5名が実写で登場する“キャバクラ”、新曲が追加された“カラオケ”や“ポケットサーキット”など、やり込み要素満載の多数のプレイスポットが用意されている。
【有料ダウンロードコンテンツ“レジェンダリーファイターパック”】
“レジェンダリーファイターパック”は、「真島吾朗」「冴島大河」「堂島大吾」がセットとなったコンテンツ。キャッスルの内部にある“闘技場”の舞台に、東城会から伝説の極道3名が参戦。
一番強いのは誰なのか……伝説と呼ばれた男達の熱いバトルをお見逃しなく!
<レジェンダリーファイターパック収録内容>
追加キャラクター「真島吾朗」
追加キャラクター「冴島大河」
追加キャラクター「堂島大吾」
販売価格:770円(税込)
※2023年11月8日(水)23:59までに予約購入していた場合、本特典が付属。
※本コンテンツをご利用いただくには、別売りの「龍が如く7外伝 名を消した男」本編が必要。また、最新版パッチ適用が必要な場合はアップデートの上、利用。
【「龍が如く8スペシャル体験版」を配信】
「龍が如く7外伝」購入者向けの追加データとして、「龍が如く8スペシャル体験版」が配信される。
本体験版は、「龍が如く7外伝」をクリアした後にアンロックされるもので、「龍が如く8」本編にはないシーンなども収録した、その名の通りスペシャルな内容となっている。
※プレイするにはインターネットへの接続が必要。
【タイトル情報】
■「龍が如く7外伝 名を消した男」
対応機種 : PS5・PS4・Xbox Series X|S・Xbox One・ Windows・PC(Steam)
※Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PC(Steam)版はデジタル版の販売のみ。
発売日 : 2023年11月9日(木)予定
価格 : パッケージ版・デジタル版 5,940円(税込)
ジャンル : アクションアドベンチャー
プレイ人数 : 1人
発売・販売 : 株式会社セガ
CERO:D区分(17歳以上対象)
(C)SEGA
おすすめ記事
-
エミリア出生の秘密──夏アニメ「はたらく魔王さま!!」第12話あらすじ&先行場面カッ…
-
仮面ライダークウガ20周年記念! ライジングマイティをイメージしたクロノグラフ腕時…
-
「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」仕様のR・ジャジャがHGシリーズに登場! 特徴的…
-
dTV「銀魂 THE SEMI-FINAL」万事屋篇のあらすじ・場面カット・予告が公開! タワレコ…
-
佐倉綾音らが過去の嘘を告白⁉ 秋アニメ「4人はそれぞれウソをつく」ティザーP…
-
背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」に、新SSRキャラ「サクラ」と「ニヒ…
-
えなこがウタやロビンのランジェリーを着こなす!「ONE PIECE FILM RED」×ピーチ・ジ…
-
「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーキバ」とあわせて劇中再現度が上がる専用…
-
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、ドンブラザーズと敵対する脳人、ソノイ・ソノニ…
-
【プレゼント】PS4®版「北斗が如く」を抽選で2名様にプレゼント!
-
渕上舞か、ZAMBか? それともじいさんか!? 激しいトップ争いで盛り上がった「2020春…
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年6月第1週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上野…