やっとサービス開始したものの予定どおりにいかない中国国内向けウマ娘と 中国の10月新作アニメ事情

中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。

今回は中国の動画サイトで配信されている日本の10月新作アニメ動向や、先日中国国内でのサービスが始まった中国国内向けの簡体字版「ウマ娘」の状況などについて紹介させていただきます。

最悪の時期ではなくなったものの不安は消えない10月新作アニメの情報


中国国内で続いている規制管理の影響により、中国における日本のアニメの配信は、配信作品に関する情報がなかなか出ないうえに、配信開始が遅れがち、配信の始まった作品もスケジュールが不安定といった状況が続いていますが、10月の新作アニメに関してもそれは変わらないもようです。


そんな中国における10月の新作アニメの配信ですが、「グッド・ナイト・ワールド」や「ラグナクリムゾン」など10月のシーズン当初から配信が始まる作品も出てきているそうで、それに加えてやや遅れて配信の始まった「葬送のフリーレン」などを中心に徐々に盛り上がりを見せているようです。


「葬送のフリーレン」は中国のオタク界隈でもマニア層を中心に原作の知名度が高く、作品関連の議論も盛り上がっている作品だったこともあり、配信の予告は出たものの具体的な配信開始時期がわからない状況が続いたことにやきもきするファンも出ていたそうです。


この記事を書いている11月初めの時点では、中国で配信開始される10月の新作も増えてきているようで、中国のオタク界隈でも原作が知られている「シャングリラ・フロンティア」や、過去のシリーズが中国でも人気となっている「盾の勇者の成り上がり Season3」、何かとゴタゴタしてはいるものの中国国内向けの簡体字版アプリの配信がようやく始まった「ウマ娘プリティーダービー Season 3」など、現地の話題作の配信が始まっています。



それに加えて、7月新作の呪術廻戦 第2期が10月のシーズンに入ってからも好調で、再生数も1億を超えて順調に伸びていることなどもあり、中国のオタクな方々からは

──「ラインアップとしては最悪の時期に比べればよくなっているようにも思えます。不安が消えたわけではありませんが」

といった話もありました。

しかし第一期が大人気となり、中国における10月新作アニメ最大の期待作とも言われていたSPY×FAMILY Season2に関しては、配信の予告は出ているものの配信開始に関する情報はこの記事を書いている時点ではまだ出ていないようです。

またほかにも、中国国内向けの配信の有無がわからない、あるいは配信予定作品の告知ページが作成されても具体的な配信開始時期がわからない作品があることから、現地では何とも言えない気分の人も少なくないのだとか。


こういった先行き不明な状況では、新作アニメに関する話題が盛り上がりませんし、配信が始まっても情報の拡散が規制強化される前と比べてかなり遅くなるのは避けられません。中国における日本の新作アニメを取り巻く状況は依然として難しいところも多いようです。

ウマ娘の中国国内サービス開始と、ダウンロード中止に見る難しさ


最近の日本における大成功コンテンツのひとつである「ウマ娘プリティーダービー」ですが、中国のほうでも、以前から何かと注目されていました。中国のオタク界隈ではアニメ第二期が高く評価され、マニア層を中心に支持を集めているそうで、以前の中国では知っている人がほぼいなかった日本の競馬に関する知識も、今ではウマ娘経由で中国のオタクの間にかなり広まっているといった話も聞こえてきます。



このような背景もあってか8月30日より始まった中国国内向けの簡体字版「ウマ娘」のアプリの配信(オープンベータ扱いではあるもの正式サービスとほぼ変わらない内容だったそうです)には、ファンだけでなく中国のオタク界隈や二次元業界からもかなり注目が集まっていたようです。

中国のオタクな方々の話によると、何かと心配されていた内容の修正変更に関しても現時点では「天皇賞」が「天王賞」に、「高松宮記念」が「中京短途賽」に変更されるなどの、中国では敏感な問題に関係しそうな語句の変更以外には、日本版との大きな違いはないとのことでした。


しかし、現地のセルラン上位に入るなど、初動こそ順調だったものの、9月7日ころに突然公式からのダウンロードが停止となり、中国国内版の運営を行っているbilibiliのサイトなど、中国のネットの各所に出ていた広告も一斉に消えるといった事態になってしまったそうです。そして「中国でよくあるように」、この件に関する公式のアナウンスは行われなかった模様です。

今回の記事を書いている11月上旬の時点でも公式ルートのダウンロードは復活していないらしく中国国内版の公式サイトにあるのはエミュレーター経由のリンクのみといった状態です。



現地の反応や中国のオタクな方々の話によると、公式ルートでのダウンロードは停止したもののサービス自体は継続されているとのことで、ダウンロード停止後も新イベントや新キャラの実装、ガチャの追加などは続いているようですし、一度消えた「ウマ娘」の広告も9月末頃に唐突に復活したそうです。

またAndroid版のダウンロードに関しては可能になっている、公式サイト以外からアプリを落とせば遊べるといった話も聞こえてくるなど、エミュレーターも含めてイロイロな「別の手段」もあるとのことです。


しかしそういった非公式のルートは、ユーザー側が自分で探して試さなければならない「手間がかかってリスクもあるもの」ですし、現代の環境におけるゲームビジネス、特にソーシャルゲームでは何かと不利になります。

さらに根本的な問題として、中国国内版の運営から公式のアナウンスがないという不安定な状況が続いていることから、「今後もサービスが維持されるのか?」といった疑問が付いて回ることになります。


こういった現在の中国国内版ウマ娘の状況に関して、中国のオタクな方からは

──「遊んでいる人間としては、ダウンロード中止状態が続いていることに関してはあまり気にしていません。しかし中国国内のゲーム運営はどこもあまり信用できませんし、過去にアニメやマンガで発生した突然の取り下げのようなことになる可能性を考えてしまうので、課金に関しても不安になります」

といった話も出てきました。


ちなみに今回の中国国内版ウマ娘に限らず、中国におけるゲームの運営では、何らかの問題が発生した際に運営側が一切説明をしない、だんまりを決め込むことが日本と比べても格段に多いそうです。

中国国内で運営されているゲームは、技術的な問題以外にも、その時その時の政治の風向きがからむことによって発生する問題、規制強化や上からの圧力などが降りかかってきます。

そういった問題に関しては表立って説明するのが難しく、何かと空気を読んで忖度した動きをしなければならないケースも珍しくないので、運営側が説明しない(できない)のは仕方がない面もありますし、中国国内のユーザーも「公式アナウンスが出ない」ことをある程度は許容しているそうです。


しかしそれで問題が解消されるわけではありませんし、運営側が説明できないのか説明しないで済む状況に甘えているのかは、ユーザー側からはわからないので、運営に対する不満や不信感も蓄積されていきます。そしてそれが、その後別の問題が発生した際に追加の燃料になったり、運営側の施策に対して冷ややかな態度をとるユーザーが増加したりといったことにもつながってしまうのだとか。


このように微妙な空気が漂っている中国国内版「ウマ娘」ですが、実のところ、もし今回のトラブルが発生しなければ順調に伸びていったはずだという見方もあるそうです。

中国のオタクな方々からは

──「中国国内の展開を見ていくと、ウマ娘は計画どおりならば盛り上がるネタがよいタイミングで投下され続けるはずだったと思います。8月にWebアニメの「ROAD TO THE TOP」のbilibiliでの配信が始まり、その後8月末にbilibiliで中国国内向け簡体字版アプリのサービスが開始されました。そして10月の国慶節の休みに広州で開催された動漫系イベントには、ウマ娘がたくさんの広告やコスプレイヤーとともに出展されました」


「また国慶節のころには、中国のユーザーの間で、まずここでリセマラや課金をしろと言われていたキタサンブラックのサポートカードが実装されましたし、そこに10月の新作アニメとしてキタサンブラックが主人公のアニメ第三期も重なるはずでした。しかし現実では、公式からのダウンロードは中止、アニメ第三期も配信情報の出ない状態が続いた後にかなり遅れて配信が始まるという状態です」

などといった話も出てきました。


ここしばらくの間続いていた中国国内の娯楽分野の規制管理に関しては「ピークを過ぎたのでは?」という話も聞こえてきますが、それ以前と比べるとまだまだ厳しい状況が続いているようです。

中国におけるビジネスはどの分野でも何かと計画どおりにいかない、思わぬところで問題が発生するといった話が頻繁に聞こえてきますが、オタク分野においても近頃は本当に難しくなっているようですね。

百元籠羊

百元籠羊

90年代から十数年中国の学校に通い「日本のアニメや漫画、オタク文化が好き」な中国人達と遭遇。以後中国にいつの間にか広まっちゃった日本のオタクコンテンツやオタク文化等に関する情報を発信するブログを運営中。

おすすめ記事