ダイキャスト製ミニカー「トミカ」とスタジオジブリのアニメ映画がコラボレーションした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズの第4弾として、「ハウルの動く城」より「ハウル城」と「カルシファー」 の2種が2023年11月18日に発売される。価格は各1,320円。
「スタジオジブリ」の名作の数々から乗り物やキャラクターをトミカにした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズの第4弾では、“ハウルの住む動く城”と“ハウル城を動かす火の悪魔カルシファーと鉄鍋”がトミカで表現された「ハウル城」と「カルシファー」が登場。トミカらしいデフォルメとスタジオジブリの世界観がうまく共存しており、子どもから大人までが作品の世界を体感できる商品となっている。
本商品は全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、 「キデイランド(一部)」、「どんぐり共和国(全店、オンラインショップ そらのうえ店)」、ジブリパーク「ジブリの大倉庫ショップ 冒険飛行団」(※)、インターネットシ ョップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売予定となっており、予約は「タカラトミーモール」にて受付中。
※「ジブリパーク」の入場チケットは日時指定の予約制。
【「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ第4弾 商品紹介】
●「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 08 ハウルの動く城 ハウル城」
“ハウルの住む動く城”がトミカで表現されており、メタリックカラーで本体を表現することにより陰影が際立ち、ハウル城のおどろおどろしい雰囲気を演出。小さな家々など、再現できる限りの細かい造形・彫刻も施されている。
●「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 09 ハウルの動く城 カルシファー」
「ハウルの動く城」劇中にて、ソフィが灰をかき出す間鉄鍋にかけられていたカルシファーの姿が再現されている。
鉄鍋はダイキャスト製で重厚感のある仕上がりとなっており、カルシファーはクリアでの成型。
底面にはタイヤがついているので、手転がし走行が可能。
【「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ 全9種】
<第1弾>
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 01 となりのトトロ ネコバス」
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 02 紅の豚 サボイア S.21F」
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 03 千と千尋の神隠し 海原電鉄」
<第2弾>
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 04 天空の城ラピュタ タイガーモス号」
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 05 崖の上のポニョ 宗介のポンポン船」
<第3弾>
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 06 魔女の宅急便 ジジ」
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 07 となりのトトロ オート三輪」
<第4弾>
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 08 ハウルの動く城 ハウル城」
・「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 09 ハウルの動く城 カルシファー」
各1,320円(税込)
【商品情報】
■「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 08 ハウルの動く城 ハウル城」
■「ドリームトミカ ジブリがいっぱい 09 ハウルの動く城 カルシファー」
価格:1,320円(税込)
発売日:2023年11月18日予定
商品サイズ:
ハウル城:W36.5mm x H63.8mm x D55.2mm
カルシファー:W52.2mm x H48.0mm x D34.5mm
対象年齢:3歳以上
取り扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、「キデイランド(一部)」、「どんぐり共和国(全店、オンラインショップ そらのうえ店)」、ジブリパーク「ジブリの大倉庫ショップ 冒険飛行団」、
インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等
※店舗により取扱い商品が異なる場合あり。
商品サイト:#
ドリームトミカ公式サイト:#
トミカ公式サイト :#
(c) 2004 Studio Ghibli – NDDMT