いよいよ今週末公開! 劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」、ファイナル予告篇が到着!! “秘められし禁断の忌譚”がついに明らかに──
2023年11月17日(金)公開予定の劇場版アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のファイナル予告篇が公開された。
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、みんなが知っているようで知らない、〝鬼太郎の誕生”について、そして、かつての目玉おやじについて初めて語られる、水木しげるさんの生誕100周年記念して制作される劇場作品。
監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」でも監督を務めた古賀豪さん、脚本はTVアニメ「マクロス F」などで知られる吉野弘幸さん、キャラクターデザインを「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で副監督を務めた若手注目株の谷田部透湖さんが担当する。
⇒血塗られた扉が開かれる──劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」、おぞましい妖怪たちが多数登場の場面カット公開!!【11/17公開】
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
【「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ファイナル予告篇公開!】
野沢雅⼦さん演じる目玉おやじの「ついに、この時が来たか…」という意味深な発言とともにスタートする本映像では、無数の妖怪が襲い掛かるシーンや、水木と鬼太郎の父が謎を解き明かしていく中で揺れ動く感情、そして鬼太郎の父が「我が子が生まれる世界、この目で見てみとうなった」と発する場面などが映し出されている。
いよいよ今週末11月17日(金)公開の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。 従来のゲゲゲの鬼太郎と異なる大人向け本格ホラーテイストの本作を、ぜひ劇場の大スクリーンで満喫してみてはいかがだろうか。
【作品情報】
■劇場版アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
2023年11月17日(金)公開予定
<ストーリー>
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。
目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。
あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…
昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。
血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。
龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。
そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。
それは恐ろしい怪奇の連鎖の本当の始まりだった。
鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものはー
<キャスト>
沢城みゆき
庄司宇芽香
松風雅也
野沢雅子
関俊彦
木内秀信
種﨑敦美
小林由美子
白鳥哲
飛田展男
中井和哉
沢海陽子
山路和弘
皆口裕子
釘宮理恵
石田彰
古川登志夫
<スタッフ>
原作:水木しげる
監督:古賀豪
脚本:吉野弘幸
キャラクターデザイン:谷田部透湖
美術監督:市岡茉衣
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:石山智之
製作担当:澤守洸 堀越圭文
制作:東映アニメーション
配給:東映
<WEB>
・映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式HP:#
・映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」Twitter:@kitaroanime50th
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」より「キャスター/アルトリア・キャスター」が第二再臨の姿で登…
-
アキバ総研編集部が選ぶ! ゲームアプリオススメ5選!
-
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」もラインアップに! ドラゴンボール最新S.H.F…
-
「DYNAMIC CHORD」、第11話の先行カットを公開!
-
「いきなり!ステーキ」が創業6周年を記念して本日11月29日より7日間限定で「いい肉…
-
LiSA、オールナイトニッポンに初挑戦! 「LiSAのオールナイトニッポン0」が5月12日に…
-
PS4「新サクラ大戦」、ゲーム情報第2弾を解禁! 第1話のストーリーや、アドベンチャ…
-
【Netflix】4月は「タイバニ2」「古見さん2」「ゼロの日常」など春アニメが集結! …
-
「五等分の花嫁」「俺ガイル」「シュタゲ」などMAGES.のSwitch・PS4人気ゲームがセー…
-
「劇場版アルゴナビス AXIA」2022年11月公開!ボーイズバンドプロジェクト「from ARG…
-
「アイカツ!LIVE☆イリュージョン スペシャル上映会」、7劇場での追加上映が決定! …
-
TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」、2017年7月放送スタート! メインスタッ…