本日放送スタートの冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 最終回はソナタ役の武田羅梨沙多胡!
2019年の冬を彩る新作アニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」リレーインタビューがスタート!
「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」は、2011年冬から2018年春にわたってシリーズを積み重ねてきたトレーディングカードゲームがテーマのアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」のスピンオフ作品。「ヴァンガード」で絶大な人気を誇るマーメイドアイドル「バミューダ△(トライアングル)」 が結成されるまでの毎日を描く。
キャラクター原案は「魔法少女リリカルなのはViVid」の藤真拓哉さん。監督は西村純二さん、シリーズ構成は横手美智子さんといった人気クリエイターたちの共演も嬉しいところだが、やはり気になるのが「バミューダ△」のキャスト陣!
そこで、「アキバ総研」では「バミューダ△」のキャストの皆さんに、本作の魅力をズバッとたずねてみました!
放送直前にして連載最終回の第5回はメンバーのまとめ役・ソナタを演じる武田羅梨沙多胡さん! インタビューを読んで、待望の放送第1話に期待しよう!!
⇒期待の冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 第1回はキャロ役で声優デビューを果たす、現役中学生・進藤あまね!
⇒期待の冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 第2回はフィナを演じる紡木吏佐!
⇒期待の冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 第3回はセレナ役の遠野ひかる!
⇒期待の冬アニメ「バミューダトライアングル」リレーインタビュー! 第4回はカノン役の平栗萌香!
――ソナタはどんなキャラクターでしょうか。また、実際に演じられての感想を教えてください。
武田 私が演じるソナタは、みんなのまとめ役です! オーディションを受けた時は「委員長タイプ」だと聞いていたので、キリッとした子なのかな?と思っていたのですが、実際に1話の台本を読んでみると意外と普通の女の子で……。だからこそ、個性豊かなマーメイドのみんなをまとめられているのかもしれません。
人のことをよく見ていて気の使えるとても優しい子ですが、その反面自分のこととなると途端に優柔不断になったりして、私としては感情移入しやすい女の子でした。
――「バミューダ△」は、もともと「カードファイト!! ヴァンガード」で人気のアイドルユニットですが、その存在は知っていましたか? また、最初に「マーメイドアイドル」という設定を聞いた時は、どう思われましたか?
武田 当初は「魔の海域」の方しか知らなくて……。オーディション原稿で初めてタイトルを見た時には、ちょっとびっくりしてしまいました(笑)。小さい頃、某マーメイド少女漫画が好きだったので、「マーメイドアイドル」と聞いた時には「あんな感じなのかな?」と、設定自体はすんなり受け入れられました。実際の内容は全然違いましたが(笑)。
――本作の魅力、見どころを教えてください。
武田 やっぱり一番は世界観! マーメイドの物語なだけあって海の中が舞台なのですが、背景やSEがとっても素敵なんです! 移動する音一つ取っても「コツコツコツ」っていう靴の音じゃなく「コポポポ……」っていう水と空気の音になっていたり、夜は電気がないので植物や動物の光で夜景を表現したり……。この作品ならではの表現一つひとつが本当に綺麗です。
――お話しできる範囲で、本作のどんなシーンが印象に残っているか教えていただけますか? また、アニメの注目ポイントはどんなところでしょうか?
武田 マーメイドなかよし5人組はいつも一緒にいるので、何かの問題に直面するタイミングもだいたい同じなんですが、それぞれで物事に対する感想やコメントが全然違う! 5人それぞれ世界の見え方が違うことがうかがえるセリフが各所にあるので、そちらも楽しんでいただけたらなと思います。
――アフレコ現場の雰囲気はいかがですか? 収録時の印象的なエピソードがあれば教えてください。
武田 現場の雰囲気は……本当に作品内のマーメイドたちの雰囲気の、そのまんまだなって思います (笑) 。マーメイドの村には女性しかいないので、必然的に収録現場も女性声優だらけになるのですが、これが楽しくて!「学校の休み時間、こんな感じだったなぁ」なんてよく思います。
お菓子やお洋服の話など、目まぐるしく話題が移ろっていくので、アザラシ郵便役の野島(裕史)さんが「話についていくのは諦めたよ」とおっしゃっていました (笑) 。
――本作では井上喜久子さん、日髙のり子さんをはじめ大先輩も共演されます。先輩キャストとは、何かやりとりや学ぶことはありましたか?
武田 私をはじめ新人が多い中、リテイクが続いて心が折れそうになる時もあるのですが、そんなとき現場を盛り上げてくださるのは、井上さんと日髙さんです。作中の関係性でもそうですが、現場でも私たちを暖かく見守ってくださる、お母さんのような存在です。
とても偉大なお二人なのですが……、一本しかないバナナをお2人で分けようとしていた時、日高さんがバナナを折ったんですが比率が7:3ぐらいで、大きい方を井上さんに分けてあげているお姿が、なんだかほほえましかったです (笑) 。
――エンディングテーマ「シャボン」を歌われていますが、どんな楽曲でしょうか? 歌ってみた感想もあわせて教えてください。
武田 少しレトロな曲調というか、小劇場で流れていそうなかわいらしい雰囲気が、作品にぴったりな楽曲です。
マーメイドなかよし5人組で歌ったのですが、みんなキャラクター重視で歌っているのでそれぞれ歌い方が全然違っていて、その違いも楽しんでいただけると思います。
――最後に読者の皆さんへのコメントをお願いします。
武田 とても優しくて、かわいらしい作品です。カラフルでパステルなマーメイドたちの毎日に、ぜひ癒されに来てください!
(c)CP△ (c)2018 HiBiKi All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
拳で闘いに挑むVRリズムアクション「Blast Beat」、本日2022年1月14日(金)発売!
-
「SHAMAN KING」×チロルチョコ第2弾! 「シャーマンキング〈袋〉」、5月17日より全国…
-
映画・アトラクション、どちらの面でも楽しめる作品に。「劇場版マクロスF~イツワリ…
-
いよいよ最終話!! 春アニメ「異世界はスマートフォンとともに。2」第12話あらすじ・…
-
【ガンプラレビュー】「HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備」で、ガンダム…
-
アニメーター松原秀典氏の原画作品が堪能できる7日間!「サクラ大戦 ~松原秀典原画…
-
トランスフォーマー40周年記念!その歴史を振り返る展覧会「トランスフォーマー博202…
-
1990年代のOVAブームを盛り上げた隠れた名作「機神兵団」! スペシャルイベント開催…
-
アニメ映画「虐殺器官」、公開初日を記念して「Project Itoh」3作品一挙上映イベント…
-
2015年4月27日から5月10日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
「夜は短し歩けよ乙女」Blu-ray&DVDの追加特典決定! キャストが選んだ名シー…
-
劇場版ガルパン、邦画アニメBD歴代4位の初週売上16.2万枚を記録! オリコン総合1位…