【クリスマスプレゼントにも!】「獣電戦隊キョウリュウジャー」10周年記念! 「DXキョウリュウジンFULLACTION VER」をブレイブに徹底レビューしてみた!

早いもので「王様戦隊キングオージャー」の放送も残すところ1クールほど。毎回、我々視聴者を楽しませてくれる話題の本作ですが、10月には今年10周年を迎えた「獣電戦隊キョウリュウジャー」とのコラボを実現! 劇中では巨大ロボット・キョウリュウジンも登場し大活躍を繰り広げました。

そんなアニバーサリー出演で番組を盛り上げた「キョウリュウジン」ですが、キングオージャーとの合体も披露。また「キョウリュウジャー」編が、次の展開に大きな影響を与えるエピソードとなったことから、単なるサービス出演の枠に収まらないインパクトを視聴者に与えてくれました。

そんなキョウリュウジンが、テレビ放送のタイミングで「DXキョウリュウジンFULLACTION VER」として商品化されたことも大きなトピックです。10年前に発売された「カミツキ合体DXキョウリュウジン」をアップデートし、さらにキングオージャーとの合体ギミックも盛り込んだ、プレイバリューありまくりな本商品を改めてレビューしてみました。

クリスマス直前でもありますので、本記事をご参考にプレゼントの候補にしてみてはいかがでしょうか?

⇒「キングオージャー」関連の過去記事はこちら!

【「キングオージャー」トイレビュー】「DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット」レビュー後編! 史上最多の20体合体ゴッドキングオージャーに挑戦

【「キングオージャー」新作トイレビュー】3号ロボ「DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット」で遊んでみた! 前編! ロボからお城、カブトムシへと多段変形!

【TOYレビュー】「王様戦隊キングオージャー」待望の2号ロボ「DX タランチュラナイト」発売! 超絶ボリュームの「エクストリームキングオージャー」は必見!

【「DXゴッドスコーピオン」&「DXゴッドホッパー」レビュー】13体合体の「レジェンドキングオージャー」降臨! 大迫力のスーパー戦隊ロボを動画付きでレビュー!

【「DXキングオージャー」&「DXゴッドカブト」レビュー】アクショントイ顔負け!「王様戦隊キングオージャー」のロボ玩具の可動とプロポーションがすごいことになってる!

■可動・プロポーションに比重を置いた新バージョンの獣電竜

まずはパッケージから。どっしりと踏ん張ったポーズがカッコイイパッケージ。この時点で、旧バージョン「カミツキ合体 DXキョウリュウジン」とは異なり、各関節がかなり動くことがわかります。

それでは中身を見てみましょう。

ガブティラ、ステゴッチ、ドリケラの3体の獣電竜が入っています。

ではガブティラからじっくり見ていきましょう。

キョウリュウレッドの獣電竜。ティラノサウルスがモチーフで、当時の最新の学説をもとにした体型です。

全体的な印象は旧バージョンとそう変わりありませんが、キョウリュウジンの頭部が露出している点が大きな違いとなっております。ガブティラ状態だと頭部を90°回転させて、顔面が大きく露出しないようになっています。

このガブティラ、キョウリュウジン形態の可動ギミックの恩恵を受けて、めちゃくちゃ全身が動きます、

尻尾、首の付け根、頭部、胴体部分の回転が可能。

足元も、こんな感じで八の字に開いて踏ん張ることが可能。

口も開閉可能なので、こんな風に迫力のあるポージングも可能です。

全身の可動部を生かすことで、こんなにも躍動感あふれるポージングが可能に。これはすごい!

ちなみに旧バージョンでは存在した、口の中に獣電池を挿入するギミックはオミットされています。可動、プロポーションとの両立は確かに難しそうなので、それは仕方がないところだと思います。

■ステゴッチ

続いてステゴッチ。ステゴサウルスがモチーフの獣電竜です。

ギミック自体はシンプルで、背びれを展開させてバトルモードに変形することができます。

■ドリケラ

トリケラトプスがモチーフの獣電竜。

尻尾のドリルを引き延ばして展開させることが可能。

なお、ステゴッチ、ドリケラともにガブティラ同様、獣電池挿入ギミックはオミットされています。

■カミツキ合体に挑戦!

ここからはお待ちかねのカミツキ合体に挑戦!

ガブティラの尻尾パーツを取り外し、脚を伸ばし。腰を回転させ合体準備。

尻尾パーツを展開し、背中に取り付けます。

続いてステゴッチの背中パーツを分離させ、ドリケラの角部分を後方に展開させ……

ステゴッチとドリケラの口を大きく開いて、ガブティラにカミツキ合体!

そして顔を正面に向けて、武器を手に持たせてキョウリュウジン完成!

旧バージョンでは、胸の黒いパーツを押すと軽快なサンバが流れて、合体シーンを再現できる遊びができましたが、今回はそのギミックはオミット。

その代わりに、合体トイとしては尋常ではない可動機構が組み込まれているのです!

■ブレイブな可動ギミックを見て驚け!

まずは頭部の可動から。

顎を引いたり、左右に大きく首を振ることが可能。かなり表情付けができます。

両腕はここまで開くことが可能

両肩を前に引き出すことが可能。この機構が、今回のポイントのひとつ!

腕の引き出し機構を生かすことで、背中パーツを避けて両腕を真上に振り上げることができます。

もうひとつのポイントが、肘部分で腕を曲げることが可能になった点。このように、90°近く肘部分で曲げることができます。

旧バージョンは肩部分のみが可動して、腕は固定されていたのですが、新バージョンではこのようにポージングがつけられるくらい腕を曲げることができます。

腰にも回転軸を追加。

両脚を大きく開いたり……

前後に大きく開脚させることが可能! この可動範囲の広さは驚異的。

こんな感じで、両脚を大きく開いて踏ん張ることも可能。もちろん自立します。

どっしり腰を落とした体勢も、胸を張って堂々と見下ろすような体勢もご覧の通り。太もも部分に回転軸があるので、両脚を外に向けて開くことが可能に。

この時点でかなり満足度の高い「DXキョウリュウジン FULLACTION VER」ですが、キングオージャーとの合体という新ギミックが追加されているのです。次はそちらをご紹介します!

■キングオージャーと合体! キングキョウリュウジン登場

ドラマ本編では、ゴッドクワガタが出撃できないということで、代わりにガブティラがシュゴッドと合体……という展開から、キングキョウリュウジンが登場しましたが、もちろん今回のトイでもそれを再現できちゃいます。まずは別売りの「DXキングオージャー」のゴッドトンボ、ゴッドカマキリ、ゴッドパピヨン、ゴッドハチを用意します。

ここからキングキョウリュウジンに合体させます。

まずガブティラの尻尾パーツを取り外し、下半身を90°回転させます。キョウリュウジンの時とは違い、両脚パーツは引き延ばしません。

そして両脚のパーツを分割し……

ゴッドカマキリとゴッドハチをドッキング! 脚を形成します。

背中に尻尾パーツを接続した後、さらにゴッドトンボの羽根部分と、ゴッドパピヨンの一部をドッキング。

一度取り外したガブティラの脚をこのように変形させて……

二の腕パーツに接続して腕を形成します。

腕は90°ほど曲げることが可能。二の腕と前腕と肘の接続部には、ロール回転軸もあります。

そしてシュゴッドソードを組み立てて……

手に持たせて、キングキョウリュウジン完成~! 全く異なる作品のメカ同士ですが、非常にまとまった合体形態です。カッコよすぎる!

決めポーズ!

腿の付け根にもロール軸があるので、大きく脚を開くこともできるし、腰のロール回転軸と組み合わせてヒーローらしい見栄を切ることもできます。

可動範囲もキョウリュウジンと変わらず、これこの通り。両腕両脚ともに、かなりフレキシブルに動かせます。全15か所の可動部はダテじゃない!

なんと正座をさせることもできちゃいます。ぜひカッコいいポーズを探してみてください。

というわけで、「DXキョウリュウジンFULLACTION VER」をご紹介しました。とにかくよく動くし、プロポーションもいいということで、10年前に「キョウリュウジャー」を楽しんでいた世代にとってはかなり満足度の高いアイテムになっているのではないでしょうか。

単体で遊んでも楽しいし、「DXキングオージャー」と組み合わせればさらに楽しい「DXキョウリュウジンFULLACTION VER」は、このクリスマスにぜひプレゼントしたい。もしくはプレゼントしてもらいたい鉄板アイテムだと思います。

過去の「キングオージャー」トイも一緒に、ぜひロボをフルコンプしてみてください!

【商品情報】

■DXキョウリュウジン FULLACTION VER

・発売中

・価格:13,200円(税込)

・対象年齢:3才以上

・メーカー:バンダイ

[セット内容]

・キョウリュウジン FULLACTION VER・・・1式

おすすめ記事