週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」、2024年1月4日(木)発売! 圧倒的なクオリティと約55.5cmの大迫力! 付属のマガジンではエヴァの世界を徹底追究
デアゴスティーニ・ジャパンから、週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」が2024年1月4日(木)より全国書店(一部地域を除く)及びデアゴスティーニ公式ウェブサイトにて販売されることが決定した。創刊号の価格は290円(税込)。
本シリーズは、ダイキャストをはじめとしたさまざまな素材のパーツを使用して「新劇場版」シリーズに登場するエヴァンゲリオン初号機を組み立てていくシリーズ。
モデル原型設計・制作はフィギュア造形に定評のある坂埜竜(さかのりょう)さんを迎え、「新劇場版」のエヴァ初号機が忠実に再現されている。
付属のマガジンではエヴァの世界を徹底追究し、TVシリーズから最新の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」までシリーズの全作品について多角的に紹介する。
【1/144ビッグスケールの《エヴァ初号機》圧倒的なクオリティと衝撃の大迫力!】
既成概念をくつがえすようなフォルムの「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン」。
「新劇場版」でさらに洗練された造形へと進化した《エヴァ初号機》を徹底的に考証し、ビッグスケールモデルとして立体化。
初号機のボディにメタルやプラスチックなどのマルチマテリアルを採用することで、まるで劇中から飛び出してきたかのような質感と色味を再現。
関節部は伸縮性のある軟質素材で覆い、多彩なポージングを可能にした唯一無二の本格スケールモデルが完成する。
多彩な武器とパーツ、そして史上初のギミックを多数搭載したエヴァ初号機を楽しもう。
【ビッグスケールの《エヴァ初号機》圧倒的なクオリティと衝撃の大迫力!】
■エヴァンゲリオン初号機 約55.5cmのビッグスケールモデル
既成概念をくつがえすようなフォルムの「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン」。『新劇場版』でさらに洗練された造形へと進化した《エヴァ初号機》を徹底的に考証し、ビッグスケールモデルとして立体化。初号機のボディにメタルやプラスチックなどのマルチマテリアルを採用することで、まるで劇中から飛び出してきたかのような質感と色味を再現。関節部は伸縮性のある軟質素材で覆い、多彩なポージングを可能にした唯一無二の本格スケールモデルが完成する。
<サイズ>
頭頂高約55.5cm
1/144 ビッグスケール
■こだわりの内部機構と換装パーツ
劇中のポージングを再現するために首や手首、股関節などの可動化を実現。口や手などを換装パーツに差し替えることで武器を持ち換えたり、多彩なポージングを楽しむことができる。
※モデルの可能なポージング、各部の仕様などは変更になる場合あり。
【ビッグスケールならではの史上初のギミックと豊富な付属パーツ】
■眼《発光》
眼は白色と赤色の2色で発光。エヴァ
初号機の起動時と暴走時をイメージしている。リモコン操作で簡単に切り替えることができる。
■エントリープラグ ハッチ開閉《電動》
首元から背中付近にあるエントリープラグの挿入口も完全再現。リモコン操作により、ハッチが自動開閉する。 ビッグスケールモデルだからこそ可能となった電動ギミック。エントリープラグの取り外しも可能。
■コア《発光》
コア部分は通常黒いカバーで覆われているが、簡単に取り外しが可能。
リモコン操作で赤色に発光させることができる。
■サウンド
専用リモコンのスピーカーから”劇中BGM”を再生可能。
■ハンドウエポン・槍の付属パーツ
エヴァ初号機と同スケールのプログレッシブナイフ、パレットライフルなどのハンドウエポン4種が付属。さらに、『新劇場版』に登場したキーアイテム、ロンギヌスの槍とカシウスの槍も細部にこだわった仕様で再現。それぞれの武器を初号機に持たせてさまざまなポージングを楽しむことができる。
※A.T.フィールドが別売りで発売予定。詳しくは商品サイトなどでお知らせ。
【専用台座に完成後の《エヴァ初号機》をディスプレイ可能】
本シリーズではディテールに至るまでこだわった専用台座の組み立ても楽しめる。『新劇場版』の射出ハブターミナルをイメージしたデザインで、ビッグスケールのエヴァ初号機の肩・腕部分をホールドし、美しく機能的にディスプレイすることが可能。
それぞれの装備は、クリップ式のアームで挟み込む仕様なので、着脱もスムーズ。設置した際のバランスも考慮して設計されたデザイン。
専用台座の背面を開くと、換装パーツの歯・パイロン・手の全種類とハンドガンを保管できるスペースが現れる。さらにサイドは、付属パーツのロンギヌスの槍・カシウスの槍をはじめとする大型の武器が収められる仕様。
【専用台座 スペック】
全高:約740mm/全幅:約280mm
奥行:約330mm
【マガジンは5つの章で「エヴァ」シリーズを徹底解説】
マガジンではTVシリーズから最新の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」までシリーズの全作品について多角的に紹介していく。創刊号では、本モデルの造形・内部制作を手掛けた、坂埜竜さんが、険しく、長い道のりの開発秘話を語るスペシャルインタビューも掲載。
(1) エヴァトップページギャラリー
第1章である「エヴァ トップページギャラリー」は、「リブート・ザ・シーン」「劇中再現ジオラマ」「原画・設定画」の3つのカテゴリーがあり、それぞれ印象的なエヴァトップページギャラリービジュアルを大迫力で紹介。本誌のために書き下ろされた貴重なイラストがポスターサイズで数号に一度付属する「リブート・ザ・シーン」 はファン必見。
(2) ダイアログライン
『:序』、『:破』、『:Q』、『シン・エヴァ』の全4作のあらすじを、場面写真を用いて印象的なセリフとともに、時系列で紹介。壮大なストーリーを、毎号の誌面でじっくり振り返ることができる。全号集めることで、『新劇場版』 全4 作のストーリー全集が出来上がる。
(3)設定資料ギャラリー
『ダイアログライン』に登場のキャラクターやメカ、背景から小物まで、設定資料などを掲載。各シーンをより深く知ることができる。
(4)EVA Museum
エヴァンゲリオンに関するグッズ・イベント・コラボレーションなど毎号ひとつ紹介。
(5)組み立てガイド
毎号付属するパーツの組み立て方を解説。大きい写真と細かい手順のガイド、そして動画でわかりやすく解説されているので、プラモデルをつくったことがない人でも簡単にエヴァ初号機をつくり上げることができる。
【読者全員プレゼント】
創刊号から28号のご購読で、劇中に登場する最後の槍である「ガイウスの槍」(ダイキャスト製)をプレゼント。「シン・エヴァ」で碇シンジが両方の手のひらに載せたサイズ感。
【特製マガジンケースも発売】
オリジナルデザインの「特製マガジンケース」も発売。マガジン本誌を傷つけることなく、いつまでも美しい状態で保存することができる。※デザイン・仕様等は変更になる場合あり。
【店頭の実物展示をウェブサイトにて公開予定】
世界にひとつしか存在しない《専用台座とエヴァ初号機》の完成形プロトタイプ(試作品)を一部の書店等にて展示予定。スケジュール詳細は決定次第、順次商品サイト(#)にて公開される。
【商品情報】
■週刊 「エヴァンゲリオン初号機をつくる」
価格:
創刊号特別価格:290円(税込)
第2号特別価格:990円(税込)
第3号以降通常価格:1,999円(税込)
創刊日:2024年1月4日(木) ※一部地域により異なる
刊行周期:週刊
刊行号数:全100号(予定)
仕様:8ページ+表まわり4ページ
商品HP:#
おすすめ記事
-
銀行登録もOK!「名探偵コナン はんこコレクション」計17キャラが予約受付中!
-
【読者プレゼント】「冰剣の魔術師が世界を統べる」榎木淳弥、佐伯伊織×春村奈々サイ…
-
おっ●いが撮りたい!漫画「カメラ先輩と世話焼き上手な後輩ちゃん」連載開始! たっ…
-
秋アニメ「呪術廻戦」より榎木淳弥(虎杖悠仁役)、内田雄馬(伏黒 恵役)、瀬戸麻沙美(…
-
4月18日発売のPS4「ダートラリー2.0」、新トレーラー「FIAラリークロス選手権トレー…
-
「刀剣乱舞-ONLINE-」から、源氏の重宝「髭切」がプーリップとのコラボで顕現! 予…
-
【プレゼント】格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」より、YOYO使いの賞金稼ぎ「ブリ…
-
「太陽の牙ダグラム」から、「HI-METAL R ソルティックH8RF ラウンドフェイサー コー…
-
電脳少女シロによるTVアニメ「SSSS.GRIDMAN」ワールドプレミアのレポート動画が配信…
-
アニメ映画「orange -未来-」、入場者プレゼント発表! 原作者描き下ろしイラストを…
-
訃報:「パタリロ!」「ガンダム」ミライ、「巨人の星」星明子などで知られる声優・…
-
ラブライブ!シリーズのオンラインくじが発売決定! 2023年2月より全5種が順次販売!!…