アニメ「ドロヘドロ」配信シリーズとして、続編制作決定! 原作・林田球先生コメント到着!!
2020年の放送終了から4年、アニメ「ドロヘドロ」の続編が、配信シリーズとして制作されることが発表された。
2000年の連載開始から18年にわたり愛され続けた林田球さんの名作「ドロヘドロ」。唯一無二の世界観によって、国内外で熱狂的なファンを獲得し人気を誇る本作は、ショッキングかつカオスな内容ゆえ、映像化不可能と謳われ続けていたなか、2020年に、奇跡のTVアニメ化を果たし、多くのドロヘッズ(「ドロヘドロ」を愛するファンの皆様の総称)を魅了した。
2020年の放送終了から4年の間、ドロヘッズから続編に対する声が絶えることなく上り続けていたが、今回、配信シリーズとして続編の制作が決定した。
続編制作決定を記念して、ティザービジュアルも公開。魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男・カイマンと相棒のニカイドウが、続編発表を待ちわびていたかのように、ニカイドウが営む食堂「空腹虫(ハングリーバグ)」から勢いよく飛び出す姿が描かれている。
さらに、続編制作決定を祝して、原作・林田球先生よりコメントも到着した。
ショッキングでスタイリッシュでありながら、コミカルさが織り交ざる、「混沌」な世界観が、再びアニメーションとして動き出す本作、続報に期待が高まる。
■原作・林田球先生コメント
「『ドロヘドロ』のアニメの続きを作ってもらえてこんなにうれしいことはありません!
関わっているすべての関係者のみなさま本当にありがとうございます。
実はだいぶ前から制作は少しずつ進んでおりその様子を見させていただいて私もとても楽しみにしていました。
第一シーズンからちょっと年月は空きましたがぜひもう一度「ドロヘドロ」アニメの世界に入ってきて下さい。」
(※※コメント原文ママ)
【作品情報】
■アニメ「ドロヘドロ」
配信シリーズとして、続編制作決定!
<イントロダクション>
おかえり、混沌。
魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。
本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。
いったい自分は何者なのか……。
2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の「ドロヘドロ」(全23巻)。映像不可能と思われた唯一無二の世界観を2020年にTVアニメ化!多くのドロヘッズから待望された続報が、配信シリーズとして制作決定!
【原作】
■林田球「ドロヘドロ」(小学館「ゲッサン」刊)
<公式サイト> #
<公式X> @dorohedoro_PR
(C)林田球・小学館/東宝
(C)2020 林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会
おすすめ記事
-
【新作フィギュア】S.H.Figuarts「ウルトラマン」新作まとめ! 「トリガートゥルース…
-
TVアニメ「ひなこのーと」、第7話のあらすじと場面カットを公開!
-
「FINAL FANTASY XVI」米津玄師 書き下ろしテーマソング「月を見ていた」使用トレー…
-
アキバ特価情報(2021年9月8日~9月12日)
-
「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーⅩ」ユウナ役・中村米吉、アーロン役・中村獅童…
-
最新バーチャル技術を体験できる「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」開催! …
-
細田守監督作を2週連続で! 地上波初「未来のミライ」と本編初ノーカット「サマーウ…
-
2023冬アニメ「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」インタビュー! 立花理…
-
TAMASHII NATIONSアンバサダー就任記念! 「アイドルマスター」シリーズ、「Dancing …
-
「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」、「進撃の巨人 Season 3」…
-
BMWデザイン採用の有線/無線マウス「Level 10 M Hybrid」がThermaltakeから!
-
「デジモン」、和田光司が歌う楽曲を集めたスペシャルアルバムを限定販売! 「DIGIM…