DbDを手掛けるBehaviour最新作! パズルアドベンチャーゲーム「Islands of Insight」が2024年2月14日に発売決定!
Behaviour InteractiveとLunarch Studiosから、新作パズルアドベンチャーゲーム「Islands of Insight」がSteamにて2024年2月14日(水)に公式発売されることが発表された。
「Islands of Insight」は、全世界で6,000万人がプレイするマルチプレイヤーホラーゲーム、「Dead by Daylight」でお馴染みのBehaviour InteractiveとLunarch Studiosがタッグを組み、シェアードワールドを舞台とする壮大な新作パズルアドベンチャーゲーム。他のプレイヤーとゲームプレイを共有できるシェアードワールドにおいて、「Seeker:シーカー(探求者)」として幻想的で彩り豊かな世界を探検する。5つのユニークな世界に広がる1万点を超えるパズルは、誰に急かされることもなく、心の赴くままに解き進めることが可能です。世界屈指のパズルデザイナーたちによって編み出されたパズルの数々は、初心者から経験豊富なパズルゲームファンまで幅広い層が楽しめる。
今回、「Islands of Insight」をSteamにて2024年2月14日(水)に発売されることが発表された。
また、発売日まで待てない!というパズルファンに向けに、最新のデモ版を日本語にてプレイできる最速プレイ情報が明らかとなった。2月3日(土)午後9時より開始予定の早期アクセスに公式ウェブサイト( https://www.islandsofinsight.com/ )から登録すると、Steam上で有効化できるコードがメールにて送られる。
※ニュースレターに登録することで早期アクセスに関する情報が受け取れる。
詳細は「Islands of Insight」 の 公式X( # )にて確認してほしい。
加えて、2月6日(火)から2月13日(火)まで開催される「Steam Nextフェス」でも本作の最新デモが配信されるのでお見逃しなく!
【解説動画では開発者が語る本作の魅力と世界観を紹介】
また、最新の解説動画も公開された。
動画では、Lunarch StudiosのCEO兼ゲームディレクターであるElyot Grant(エリオット・グラント)が「Islands of Insight」の魅力をお届け。動画内では、ゲーム内に登場するさまざまな種類のパズルや世界観、ゲームの進め方やゲームプレイ体験など、全体的な雰囲気を垣間見ることが可能だ。
【コメント】
■Elyot Grant(エリオット・グラント)
「『Islands of Insight』は独創的なゲームプレイと世界観により、パズルゲームのジャンルにおいてこれまでにない作品となりました。『Islands of Insight』の舞台には何百時間分にもおよぶコンテンツが盛り込まれており、パズルゲームとして最大級のコレクションと言えるでしょう。」
■Behaviour Interactive外部開発部門責任者のCarla Rylance(カーラ・ライランス)
「『Islands of Insight』の沢山の要素をぜひ心ゆくまで探検してみてください。公式発売が間近に控えた今、近日中に公開される最新のデモにて、本作をいち早く体験していただけることを大変嬉しく思っています。」
【限定アイテムが手に入る! デラックスエディションも同時発売】
「Islands of Insight」はSteamにてスタンダードエディション(税込3,400円)とデラックスエディション(税込4,500円)が発売される。デラックスエディションには、探索範囲をさらに広げたいという好奇心に満ちた方に向けて、美しい島々を称えるデザインが施された数々の限定アイテムが満載だ。
その内の「 Sterling Cosmetic Set(スターリングコスメティックセット) 」では、古代人により遺された希少な創造物を身に付け、キャラクターのカスタマイズを楽しむことができる。また、デラックスエディション限定のデスクトップ用とモバイル用の壁紙も含まれており、ゲームの外でも「Islands of Insight」の映像美に浸ることができる。さらに、デラックスエディションは2月14日(水)午前3時から2月21日(水)午前2時までの期間に購入すると、10%の割引が適用されるので早めにチェックしよう。
「Islands of Insight」の詳細や最新ニュースは、以下ページを確認。
・公式ウェブサイト: #
・Steam: #
・X: #
・TikTok: #
*「Island of Insight」プレイ時の推奨スペックはSteamの商品ページより確認可能。
【Islands of Insight】
Lunarch StudiosとBehaviour Interactiveがタッグを組み、シェアードワールドを舞台とする壮大なパズルアドベンチャーゲーム「Islands of Insight」が生まれた。古代の建築物と美しい自然美が織り成す穏やかなファンタジーの世界で、プレイヤーは「Seeker:シーカー(探求者)」となり息を吞むような世界を探検していく。浮遊する島々を訪れては無数のパズルを見つけて解くことで、歩みを進めることが可能。ソロプレイあるいは他プレイヤーとの協力プレイで報酬を手に入れ、謎解きのスキルを更に磨きながら、どこまでも広がる心静かな世界を探検できる。詳細については、 # を確認。
【Behaviour Interactive】
Behaviour Interactiveはカナダ最大のゲームスタジオであり、今や世界中で1,300人以上のスタッフがゲーム制作に従事。総プレイヤー数6,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル「Dead by Daylight」を代表作に、ビルド&レイドゲーム「Meet Your Maker」を含む複数のタイトルでポートフォリオを拡大している。また、世界でも有数の受託コンテンツ開発のプロバイダーとしてその地位を確立。 Behaviour Interactiveのパートナーには、Microsoft、Sony、EA、ワーナー、Netflix、テイクツーなど、世界有数の企業が名を連ねている。また、30年以上にわたり独自の企業文化を発展させてきたBehaviour Interactiveは、Deloitte Canadaの「Enterprise Fast 15」と「Best Managed Company」を受賞し、GamesIndustry.bizのBest Places to Work - Canada(カナダ国内で最も働きやすい企業)にも選ばれました。モントリオールの本社に加え、トロント(Behaviour Toronto)、シアトル(Midwinter Entertainment)、英国(Behaviour UK - North and Behaviour UK - South)、オランダ(Behaviour Rotterdam)にも展開している。詳細については、 https://bhvr.com/ を確認。
【Lunarch Studios】
本社をカナダに置き、開発者がそれぞれ世界中からリモート勤務するLunarch Studiosは、積極的なイノベーションを通じてオンラインゲームの技術を発展させることを目指し、数学オリンピックのチャンピオン、プロのポーカープレイヤー、MIT博士課程の学生のグループにより2013年に設立。同社はゲームの新しいジャンルを定義し、様々な革新を生み出すことのできる野心的且つ独創的なゲームタイトルを開発。受賞歴を誇るストラテジーゲーム「Prismata」を開発後、世界有数のパズルデザイナーと協力し、シェアードワールドを取り入れたパズルゲーム「Islands of Insight」を制作。詳細については http://lunarchstudios.com/ を確認。
(C) 2015-2024 BEHAVIOUR, ISLANDS OF INSIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
おすすめ記事
-
雨宮慶太監督完全監修! 牙狼の鎧召喚エフェクトを回転ギミックにて表現した回転腕時…
-
劇場OVA「フラグタイム」生コメンタリー付き上映会の開催が決定! 「原作さと描き下…
-
秋アニメ「アークナイツ」2022年10月28日(金)より放送開始決定! 本PVとキービジュア…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、ガチャボスイベント「おませなプリンセスの社交…
-
新キャラ<ティナ>役はM・A・O! 秋アニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテ…
-
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」週末ランキングが7位にアップ! 「エカ…
-
【新作プラモレビュー】海洋堂「ARTPLA SCULPTURE WORKSエヴァンゲリオン2号機獣化第…
-
「シュタインズ・ゲート ゼロ」、代々木アニメーション学院とのタイアップが決定!
-
アニメ映画「傷物語〈II熱血篇〉」、Blu-ray/DVDは12月21日発売! 発売告知CMも公…
-
現在のトップは、超絶作画のあの作品! 「もう待ちきれない!? 観たい2018冬アニメ人…
-
【アニメコラム】ときめき☆タイムトリップ第12回「黒子のバスケ」イロモノに見えて王…
-
ノイタミナ映画「屍者の帝国」、本予告が解禁に! 主人公ワトソンが友人フライデー…