HoYoverseが贈る新たな都市ファンタジーアクションゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」、PS5版リリースが決定!
HoYoverseは本日、待望の都市ファンタジーアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」をPlayStation5に向けて開発中であることを発表した。
「ゼンレスゾーンゼロ」は、HoYoverse の最新都市ファンタジーアクションRPG。本作はユニークなアートスタイルとリズミカルな音楽、都市生活を体験できるコンテンツ、そして爽快なアクションバトルを最大の特徴としており、アクション好きも、初心者も、アクションゲームの魅力を存分に楽しめる。
リリースを控える本作はこれまでに、PC、iOS、そしてAndroidにて登場することがすでに発表されているが、今回、PlayStation5に向けて開発中であることが発表された。
ゲームの舞台となるのは、「ホロウ」と呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の世界。災いの中、「新エリー都」はホロウへの対抗策と資源を手に入れたことにより、逆境を乗り越え発展、いつしか現代文明の最後の都市となった。プレイヤーは、ホロウからの離脱をガイドする「プロキシ」と呼ばれる特殊な仕事を請け負う専門家となり、個性豊かな「エージェント」たちと共に冒険へと踏み出し、新エリー都の隠された秘密を解き明かしていくことになる。
最新の「PlayStation State of Play」の配信にて、「ゼンレスゾーンゼロ」の新たなトレーラーが公開。ダイナミックな映像には、さらに磨きがかかった新エリー都と共に、邪兎屋と白祇重工のキャラクターたちが登場し、エージェントたちがホロウに現れる強敵とスリル満載の戦いを繰り広げた後、プロキシであり主人公の一人でもあるリンがH.D.Dシステムへと潜っていくシーンで締めくくられた。
【「ゼンレスゾーンゼロ」最新PV】
ゲームデザインとアクション体験の限界を突破しようという開発理念のもと、「ゼンレスゾーンゼロ」開発チームは PlayStation5 の最先端技術とハードウェアの性能を以て、より没入感のあるバーチャル世界を作り出していきます。プロキシとして、新エリー都での冒険に旅立ち、心躍る戦いを繰り広げていくプレイヤーの皆様、今までにない体験を楽しもう。
【「ゼンレスゾーンゼロ」最新情報】
・ゼンレスゾーンゼロ 公式サイト:#
・ゼンレスゾーンゼロ 公式X:#
・ゼンレスゾーンゼロ 公式YouTubeチャンネル:#
【HoYoverse】
HoYoverseは、世界中のプレイヤーに没入感ある仮想世界体験を提供することを目標に設立したブランド。「原神」、「崩壊3rd」、「未定事件簿」、「崩壊:スターレイル」、「ゼンレスゾーンゼロ」などのゲームコンテンツのほか、ライブ壁紙アプリ「N0va Desktop」、コミュニティサービス「HoYoLAB」をリリースし、オリジナルIPを中心に、アニメ、マンガ、音楽、小説およびグッズなどの様々な製品を生み出している。「Tech Otakus Save the World」を掲げ、技術開発に取り組み、最先端技術を追求し、トゥーンレンダリング、人工知能、クラウドゲームなどの分野でトップクラスの技術を積んでいます。HoYoverseは、シンガポール、モントリオール、ロサンゼルス、東京、ソウルなどにオフィスを構え、積極的にグローバル化を進めている。
HoYoverse公式サイト: #
(C) COGNOSPHERE
おすすめ記事
-
仲間との絆を感じるひとときを 「Sky 星を紡ぐ子どもたち」にて、期間限定イベント「…
-
「妖怪ウォッチ♪」より、伝説の妖怪ウォッチが復刻!「DX妖怪ウォッチ ♪SPECIAL」が…
-
「すのはら荘の管理人さん」、佐藤利奈・喜多村英梨が登壇したヒット祈願祭の公式レ…
-
ついに5大ガンダム勢ぞろいで、オペレーション・メテオ発動!? HG1/144シェンロンガン…
-
シリーズ累計20部突破!「闇ヒーラー」 TVアニメ化決定!お祝いコメント・イラストが…
-
Switch版「バイオハザード」「0」「4」が本日5月23日発売! サントラ「BIOHAZARD SOU…
-
スマホゲーム「Tokyo 7th シスターズ」、初のアニメーション作品を4月にリリース! …
-
FFシリーズ最新作「FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」2023年6月22日(…
-
アニメの聖地・立川市にて「立川あにきゃん2017」が11月11日開催! 「FAガールズ」の…
-
青春バドミントンコミック「はねバド!」、2018年夏にアニメ化決定! ティザービジュ…
-
COOLERMASTERの人気ミドルタワーケースのグリーンモデル「CM 690 III Green」が登場!
-
マンガ「グラゼニ」、BSスカパー!にて2018年アニメ化! 3月30日にはアニメ化記念特…