TCG専門店「まちキャラ トレカ館」レポート! アキバで一番安く「ポケカ」&「ONE PIECEカードゲーム」を買えるタイトル特化型カードショップ
続々と新たな店舗が開店したかと思えば、いつの間にかひっそりと撤退する店舗もあったりと、諸行無常な感のある秋葉原。今回はそんな群雄割拠のホビー街・秋葉原に現れた新店舗「まちキャラ」を取材してきたぞ!
まちキャラは、もともとホビー関連の卸が主業務だったマッチングワールド株式会社が、「いつか実店舗も展開したい!」という長年の夢を実現すべく、2021年11月に秋葉原の神田明神通りに誕生させたホビーショップだ。
当初は、フィギュア、プラモデル、TCGなど、ホビー全般を取り扱っていたが、2022年11月よりTCG専門のトレカ館にリニューアル。フィギュア、プラモデルなどを取り扱うホビー館は、中央通り沿いの末広町駅近くに改めて新規出店したことで、現在は2店舗で展開している。
そんな、今もっとも勢いのあると言ってもいいホビーショップ「まちキャラ」2店舗を、今回アキバ総研が徹底取材! 一体どんなお店なのかをご紹介しよう。
まずはTCG専門のトレカ館から。
ポケカとONE PIECEに特化した品ぞろえ
おじゃましま~す。
ご覧の通り、すっきりとした清潔感あふれる店内。向かって左側通路が「ポケモンカードゲーム(通称・ポケカ)」、右側通路が「ONE PIECE カードゲーム」の棚となっている。
まちキャラ トレカ館で扱っているのは、現在この2タイトルのみ。
ポケカがずらり!
こちらは「ONE PIECE」カードゲーム
まちキャラの特徴は、対戦で活躍できる実用度の高いカードを多く取り扱っていること。もちろんコレクション性の高い高額カードも展示されているが、それよりもお手頃価格で入手できる、実践向けカードを多く扱っているそうだ。
ウリはアキバで一番安い価格設定!
また、店長さんいわく、秋葉原のカードショップの中でも、まちキャラは特にカードの販売価格が安く設定されていることが売りだそうだ。まちキャラで品定めをして、ほかのお店にも足を運んだお客さんが、もう一度戻ってきて目的のカードを買って帰る……なんてことも少なくはないそう。
とにかく安くカードをそろえることができる! 多少折れ曲がっていたり、汚れていたとしても対戦時の性能に差はないのだ
シングルカードもこのようにズラリ! 選びやすく整理されている
もちろんサプライ関連も充実している。カードを買う際は、これらも一緒に購入して整理整頓を忘れずに
中古品だけでなく、未開封BOXやパックも販売。
TCGショップではもはやおなじみのオリジナルパックも販売している。パック中には、必ず何枚かお買い得な高額カードが含まれているそうなので、ぜひ積極的に購入していこう!
商品を購入した人には、無料でオリジナルパックがひとつプレゼントされる。こんなに大盤ぶるまいで大丈夫なの……!?
カードの買取も絶賛実施中! 今後、さらに買取カードのラインアップも増やしていくそうだ。
カードショップにあると嬉しい対戦スペースも、ばっちり完備。
このように、安く実用的なカードが欲しいというお客さんのニーズによって、コンパクトかつ過不足なく配置されたお買い物しやすい作りのお店となっている。
ちなみに3月中旬頃に店内の改装工事が行われるとのことで、ますます利用しやすくなるそうだ。また、今後は「ドラゴンボール」のTCG「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」も取り扱う予定とのことで、ラインアップもますます充実すること間違いなし!
TCGプレイヤーの皆さんはぜひ足を運んでいただきたい!
【店舗情報】
■まちキャラ トレカ館
・営業時間:平日12:30~21:00 / 買取13:30~20:00
祝祭日11:30~20:00 / 買取12:30~19:00
・定休日:火・水曜日 ※祝祭日の場合月曜日が代休
・住所:東京都千代田区外神田3-1-13 1F
おすすめ記事
-
「ドラゴンボール」S.H.figuartsシリーズより、少女時代のキュートなチチが登場! ヘ…
-
\タッカラプトポッポルンガプピリットパロ/ 「ドラゴンボールZ」より、ポルンガ&…
-
実はドラゴンボール空白地帯なのかもしれない中国の状況と 古参のオタクにとっては残…
-
「ドラゴンボール超 ブロリー」、BD&DVD リリース記念イベントで野沢雅子&島田敏が…
-
都営交通×「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」デジタルスタンプラリー実施&大江…
-
「ドラゴンボールGT」より、「ゴジータ(超サイヤ人4)」が全高約48㎝のビッグサイズで…
-
うちのペットがドラゴンボールキャラに大変身! ペット用品と人気キャラがコラボレー…
-
「ドラゴンボールZ」「魔人ブウ編」において欠かせない、名シーンの立役者「魔人ベジ…
-
東京に散らばった7つのドラゴンボールを探せ! ドラゴンボール捜索キャンペーン、数…
-
ドラゴンボール、「ドラゴンレーダー」デザインのシチズン製クロノグラフ(腕時計)…
-
TVアニメ「ドラゴンボール改」、11月23日より連動データ放送を導入! 視聴しながら…
-
東映オリジナルアニメ映画「ポッピンQ」、公開時期は冬! 特報も解禁に