プラモ・フィギュア専門店「まちキャラ ホビー館」レポート! どこよりも大量にガンプラを入荷し、安心・信頼の定価販売! 掘り出し物プラモも見つかるかも
新たな店舗が開店したかと思えば、いつの間にかひっそりと撤退する店舗もあったりと、諸行無常な感のある秋葉原。今回はそんな群雄割拠のホビー街・秋葉原に現れた新店舗「まちキャラ」を取材してきたぞ!
当初は、フィギュア、プラモデル、TCGなどホビー全般を取り扱っていたが、2022年11月よりTCG専門のトレカ館にリニューアル。フィギュア、プラモデルなどを取り扱うホビー館は、中央通り沿いの末広町駅近くに改めて新規出店したことで現在は2店舗で展開している。
そんな、今もっとも勢いのあると言ってもいいホビーショップ「まちキャラ」2店舗を、今回アキバ総研が徹底取材! 一体どんなお店なのかをご紹介しよう。
今回はプラモデル・フィギュア専門のホビー館に突撃!
天井まで積まれたガンプラの秘密!
シックな色合いの内装が印象的な店内。どことなく高級感も漂っている。そんな「まちキャラ ホビー館」の特徴は、やはりこれ!
発売されればたちまち売り切れになってしまう人気のガンプラだが、まちキャラ ホビー館では天井までうず高く積み上げられている!
最新作「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のキットも店頭にズラリ! すごい!
店内もこの通り。新旧キットがまんべんなく、ギッチギチに詰め込まれている。
しかも、すべて新品で定価販売。この品ぞろえ、低価格設定の秘密は、もともと本店をを運営するマッチングワールドが、ホビー関連の卸業者であることに起因するようだ。現在も店舗を運営するいっぽうで、従来の業務である卸業を行っているということで、通常のホビーショップに比べて人気商品を確保しやすいとのこと。
そんなわけで、欲しいキットを探している方は、まずはまちキャラ ホビー館を覗いてみると、お目当てに出会えるかもしれない!
そのほか、工具やデカール、ディスプレイベースなど、あると嬉しい関連商品も充実している。
特にガンダムデカールやディスプレイベースは人気商品のため、しばしば品薄になってしまう。ここに来れば、もしかするとほかのお店では品切れになっているアイテムも見つかるかも!
フィギュアやトイも充実
そのほか、フィギュアやトイも充実している。
店内にところ狭しと積み上げられたホビーの数々は、まさに宝の山! 店内を散策するだけでも楽しくなってしまう。
店頭のセール品にも注目!
最近、店頭に増設された陳列棚では特価品や、掘り出しもの商品が並べられている。
今だからこそまとめ買いしておきたい、大特価セール中の「境界戦機」キット!
10年以上前に発売された、「機動戦士ガンダムAGE」のプラモ。今は亡きAGブランドの珍品だ!
みんなが欲しいプラモデルを店舗スペース限界までつめ込むという、恐るべき物量作戦でホビーファンを満足させてくれる「まちキャラ ホビー館」。行けば、きっと目的の商品があるという安心感と、予想外の出会いが期待できる信頼感は、アキバの中でも随一ではないだろうか!
皆さんもぜひ一度足を運んで、まずは天井まで積み上げられたガンプラの迫力に圧倒されていただきたい!
【店舗情報】
■まちキャラ ホビー館
・営業時間:平日 12:00〜20:00
土日祝 11:00〜19:00
・定休日 : 毎週水曜日(祝祭日は営業)
・住所:東京都千代田区外神田4-7-3 秋葉原虎ビル 1階
おすすめ記事
-
今週の再販ガンプラ! 1/29、2/1発売「PG ウイングガンダムゼロカスタム」「EG 1/144…
-
2月25日発売の「ELDEN RING」、発売記念特別イベント実施決定!「ミケラの刃 マレニ…
-
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」第2クール後半ビジュアル公開! Blu-rayに…
-
「Disney 声の王子様」最新作 オールキャスト歌唱曲「小さな世界」試聴映像が公開! …
-
ファミマが「ウマ娘」だらけ⁉ 「ウマ娘 プリティーダービー」初コンビニコラ…
-
ツンデレキャラばかりじゃないんです! 歴代人気キャラが上位に並んだ「釘宮理恵お誕…
-
「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」、2017年6月17日公開! 最新キービジュ…
-
【懐かしアニメ回顧録第21回】「人物が何に触れていたのか」気にするとわかる、「ほ…
-
「デジタルモンスター」25周年記念! 懐かしくもかわいい新規デザインのカードスリー…
-
イルミネーションLED搭載のゲーマー向けZ170マザー「MAXIMUS VIII FORMULA」がASUSか…
-
「くるころ ラブライブ! Vol.2」、2016年2月に発売! 夏服仕様のミニフィギュア全9…
-
バンナム「デジタル版セール」スタート!「ジョジョの奇妙な冒険」や「NARUTO-ナルト…