モノづくりのチカラで物語を紡ぐ!Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」本日発売!
スクウェア・エニックスより、Steam版「ドラゴンクエストビルダーズアレフガルドを復活せよ」が本日2024年2月14日(水)に発売された。
本作は、2022年に発売されたスマートフォン版で追加された便利なモノづくり機能と有料DLCが含まれているアップグレード版。さらにSteam版「ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島」とセットでの購入者、もしくはすでに「ドラゴンクエストビルダーズ2」を購入済みの人にお得な「ドラゴンクエストビルダーズ」+「ドラゴンクエストビルダーズ2」バンドル版も用意されている。ぜひこの機会に「ドラゴンクエストビルダーズアレフガルドを復活せよ」プレイしてはいかがだろうか。
Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」ストアページ
「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」とは
モノづくりのチカラで物語を紡ぐブロックメイク RPG「ドラゴンクエストビルダーズ」シリーズの第1作目。
本作の舞台は「ブロック」でできた初代『ドラゴンクエスト』の世界「アレフガルド」。闇の王「りゅうおう」によって光を失い、荒廃した世界に、モノを作り出す不思議な力を持った「ビルダー」である一人の若者が現れたことから物語は始まる。闇に覆われてしまったアレフガルドを、モノづくりの力で復活させていく、壮大な物語が幕をあける!
Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」は、2022 年に発売されたスマートフォン版から追加された、便利なモノづくり機能と有料ダウンロードコンテンツが含まれ、さらに、自由に建物を作って遊べる「知られざる島」では積めるブロックの高さが約2倍になるなどアップグレードされた内容だ。
便利なモノづくり機能
- ・マウスのワンクリックで離れた場所にブロックを置いたり、ブロックやアイテムを簡単に壊したりできる!
- ・置いたものを元に戻す便利機能 Undo(アンドゥ)操作を搭載!
- ・「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」で登場した一定の範囲の物を一気に壊せる便利機能「ドッカンハンマー」が登場!
- ・住民フィギュアやモンスターフィギュアといったアイテムの収録!
- ・ドットを集めて様々な便利アイテムと交換できるお楽しみ要素を収録!
- ・ビルドカードを使えば、他プレイヤーと建築物を見せあったり、自分の島にその建造物を再現したりできる!
※スマートフォン版に追加された内容と同様
「知られざる島」で使える追加コンテンツ
- ・ボスフィギュアパック:フィールド上でポーズを変えることもできるモンスターの巨大フィギュアのセット
- ・天体パック:天体のフィギュア 10 個のセット。並べると宇宙を感じることができる
- ・ドットの指輪:「知られざる島」で敵を倒した時に入手できる素材「ドット」の獲得量がアップするそうび
- ・魔法の絨毯:空を飛べる乗り物で、空中から建物を見下ろしたり、飛びながら建築することができる
※スマートフォン版に追加された内容と同様
「ドラゴンクエストビルダーズ」+「ドラゴンクエストビルダーズ2」バンドル版が登場!
Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」と本作をセットで購入すると、11%引きの9,950円(税込み)になる「ドラゴンクエストビルダーズ」+「ドラゴンクエストビルダーズ2」バンドル版も販売される。
すでにSteam版「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」を持っている人は、バンドル版セットのページからご購入すると、「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」だけを単体で、割引価格にて購入できる。
「ドラゴンクエストビルダーズ」+「ドラゴンクエストビルダーズ2」バンドル版 Steamストアページ
ドラゴンクエストビルダーズ公式Xキャンペーン開催中!
本日よりXにて、作品投稿キャンペーンを開催中!「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」で自身の好きな「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスターをビルドして撮影し、ハッシュタグ「#わたしの好きなDQモンスター」をつけて投稿すると、抽選で3名様にメタリックモンスターズギャラリー「(勝手に!)ビルダーズセット」をプレゼント! 今回発売するSteam版に限らず、どのプラットフォーム・機種の『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」でも参加可能。
■参加方法
1:X公式アカウント「@DQ_BUILDERS_1_2」をフォロー!
2:「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」で好きなモンスターをビルド!
3:「#わたしの好きなDQモンスター」のハッシュタグと2の画像をつけてポスト!
■開催期間
2024年2月14日(水)~2024年3月5日(火)23:59まで
タイトル情報
■ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
ジャンル:ブロックメイクRPG
発売日:2024年2月14日(水)
対応機種:PC(Steam)
価格:「ドラゴンクエストビルダーズ」+「ドラゴンクエストビルダーズ2」バンドル版 :9,950円(税込)
※Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」とセット価格
※Steam版「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」をご購入済の方がバンドル版を購入する場合は、4,272円(税込)で「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」のみを購入可能
ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
Steamページ:#
おすすめ記事
-
藍井エイル新曲「心臓」音源初解禁!「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッ…
-
4月放送開始の「キャプテン翼」、キービジュアルがついに解禁!! さらに第3弾の追加キ…
-
小川ではしゃいで、泡風呂でリフレッシュ! SKE48 井上瑠夏 1st写真集、11月13日発売…
-
マニア垂涎のフィギュア&トイが集結! 暑い秋葉原をさらに熱く盛り上げた「メガホビ…
-
劇場版「魔法科高校の劣等生 四葉継承編」制作決定! ティザービジュアル&制作決定P…
-
刀剣擬人化ゲーム「刀剣乱舞」、箱くじ(景品24種)が6月下旬に発売! 新商品「箱ク…
-
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原店」8月6日OPEN! 8月6日~7日の2日間は肉そ…
-
アニメ選びはスタジオ選びから!? 2019春アニメ全58作品、制作スタジオ別タイトルリス…
-
TVアニメ版「コンボイの謎」、おまけ映像「今週のカットされた部分」を毎週金曜に配…
-
「ONKYO BASE」にてイヤホン、アンプ、プレーヤーなどのアウトレット・リファービッ…
-
米国発3DCGアニメ「RWBY(ルビー)」、著名クリエイターからの応援イラスト/コメント…
-
【実写化映画、大検証!】第1回「DRAGONBALL EVOLUTION」──実写版・孫悟空はベジータ…