「麻雀格闘倶楽部Sp」コスプレイヤー「えなこ」コラボイベント本日スタート! 新コラボプチプロ新登場&コラボショップもオープン!!
コナミアミューズメントの「麻雀格闘倶楽部Sp」において、人気コスプレイヤー「えなこ」とのコラボレーションイベントが本日2024年2月26日(月)にスタートした。
「麻雀格闘倶楽部Sp」は2013年に配信を開始した、日本プロ麻雀連盟公認のモバイル版オンライン対戦型麻雀ゲーム。初心者でも簡単に覚えられるシンプルな操作性となっている。「東風」「半荘」「三麻」の本格的な対局モードに加え、空き時間に楽しめる「一局」モードも搭載している。
⇒人気コスプレイヤー・えなこ×「麻雀格闘倶楽部Sp」コラボイベントがスタート! 初心者でも覚えやすい操作の麻雀ゲーム
その「麻雀格闘倶楽部Sp」において、人気コスプレイヤー「えなこ」とのコラボレーションイベントが本日2024年2月26日(月)にスタートした。
イベント期間中、「えなこコラボプチプロ」が新たに登場するほか、「えなこ」にちなんだ期間限定イベント「日本一のコスプレイヤー」が開催される。さまざまなアイテムを購入することができる「ショップ」では、ゲーム内アイテム「雀石(じゃんせき)」を消費することで、プチプロ「えなこ(えなこ ver.プチ)」やコラボ仕様の牌やプレーヤーパネル、卓背景など対局を彩るアレンジアイテムを手に入れることができる。
さらに、大会で上位になると入賞特典が獲得できる「全国大会 えなこ杯」が開催。ミッションをクリアすると、さまざまなアイテムと交換することができる「えなこソウル」や「プロ雀士マッチング抽選権」などをもらえる。
また、ロゴやチーム名などを自分で設定してチームを作り、自分の成績とチームメンバーの成績で合計スコアを競う形でチーム戦を体験できるゲームモード「マイリーグ」では、「えなこ」をメンバーとして使用できるようになる。
「麻雀格闘倶楽部Sp」ファンのみならず、「えなこ」ファンも楽しめる内容となっているので、この機会に「麻雀格闘倶楽部Sp」を楽しもう。
▼「麻雀格闘倶楽部Sp」公式サイト
#
▼「麻雀格闘倶楽部Sp」「えなこ」コラボ 公式サイト
【「えなこ」コラボイベント】
<イベント開催期間>
2024年2月26日(月) 10:00 ~ 2024年3月25日(月) 5:00
◆「えなこコラボプチプロ」が新登場!
イベント期間中、「えなこ招来」や「おまけ付きえなこコラボ記念10連招来」で「えなこコラボプチプロ」が登場。
さらに「えなこコラボプチプロ」のレアリティをURに上げると、プチプロのイラストを変更することができる。
「おまけ付きえなこコラボ記念10連招来」では、プレーヤー情報を表示する際に使用するオプションパーツや麻雀格闘スーツを着た「えなこ」の背景画像「卓背景」など対局を彩るアレンジアイテムがもらえる。
◆期間限定イベント「日本一のコスプレイヤー」を開催!
対局で条件を満たし勝利することで「えなこソウル」や「金のえなこソウル」を獲得できる。一定数集めることで、コラボ仕様の卓背景「えなこ(KONAMI麻雀格闘倶楽部 ver.2023-24)」などのコラボアイテムをゲットできる。
◆「えなこ」コラボアイテムが「ショップ」に登場!
「ショップ」に「えなこコラボショップ」が登場!
ゲーム内アイテム「雀石(じゃんせき)」を消費することで、プチプロ「えなこ(えなこ ver.プチ)」の他、ゲーム内の牌やプレーヤーパネル、卓背景などをカスタマイズできるコラボアイテムを獲得できる。
【タイトル情報】
■「麻雀格闘倶楽部Sp」
メーカー:KONAMI
配信日:配信中
ジャンル:オンライン対戦麻雀ゲーム
価格:基本プレー無料(アイテム課金制)
「麻雀格闘倶楽部Sp」は2013年に配信を開始した日本プロ麻雀連盟公認のモバイル版オンライン対戦型麻雀ゲーム。
「東風」「半荘」「三麻」の本格的な対局モードに加え、空き時間に楽しめる「一局」モードが搭載されている。
初心者でも簡単に覚えることができるシンプルな操作性で麻雀ゲームをお手軽に楽しめる。
(C)Konami Digital Entertainment (C)Konami Amusement
おすすめ記事
-
「アズールレーン」ホワイトデー特別ASMR動画を公開♪「指揮官を癒やし隊」第3弾も制…
-
メイドが銃を振り回すゾンビサバイバル「メイド・オブ・ザ・デッド」がSwitch、Steam…
-
TVアニメ「ガーリー・エアフォース」、第7話あらすじ&場面カット公開!
-
「この素晴らしい世界に爆焔を!」放送記念! めぐみん スニーカー文庫30周年記念Ver…
-
アキバ特価情報(2019年2月20日~2月24日)
-
伝説の人気マシン「アバンテJr.」が当時の仕様でリバイバル! タミヤのミニ四駆新作…
-
「ヲタクに恋は難しい」第7話感想:ネトゲのスパダリ彼氏はチートだと思った?
-
「幽☆遊☆白書」から「邪眼」の持ちの妖怪、剣の達人で邪王炎殺拳の使い手「飛影」が…
-
「挑戦をした一冊」 上坂すみれ、初めての完全撮り下ろし写真集「すみれいろ」発売記…
-
2015年2月9日から2月14日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
オリジン VS サンダーボルト、プロデューサートークショーのレポートが到着! 制作…
-
人の命はつきるとも~不滅の“宙明サウンド”の集大成「渡辺宙明卒寿記念 CHUMEI 90 S…