【更新】出口博之×鮫島一六三(BANBANBAN)が2024年冬クールのアニメソングを語りまくる!「しゃべる! アニソン」第6回公開!
毎シーズン、数多くのアニメが放送される中、アニメソングも続々と世に放たれている。星の数ほど生まれるアニメソングから、ミュージシャン・DJの出口博之と、芸人にしてアニソンDJの鮫島一六三(BANBANBAN)が、一押しのアニメソングをチョイス!
2024年冬アニメから、互いにBEST3アニソンを発表しあい、語りまくる連載「しゃべる! アニソン」。これを読めば、今聴くべきアニソンがわかる……はず!
トークと楽曲を一緒に楽しめるポッドキャスト番組をSpotifyにて、お楽しみください。
Part1は、世界規模で大ヒットを記録した「マッシュル-MASHLE-(第2期)」OPテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」、Part2ではオーイシマサヨシさんのポップセンスがさく裂した「道産子ギャルはなまらめんこい」OPテーマ「なまらめんこいギャル」。Part3では、気鋭のヒットメーカー・meiyoさんによる「貼りまわれ!こいぬ」主題歌「STICKER!!!」、Part4では鮫島さんが毎シーズン注目している「ONE PIECE」よりきただにひろしさんによる新OP「あーーっす!」をじっくりたっぷり語りまくっています。
さらに、今回配信されたPart5では、民族音楽的なテイストが印象的な「ダンジョン飯」OP「Sleep Walking Orchestra」、Part6では昔ながらのロボットアニメソング的なインパクトで度肝を抜いた「勇気爆発バーンブレイバーン」OP「ババーンと推参!バーンブレイバーン」を紹介。
また、Part7では惜しくもお2人が選んだ3曲からは漏れたものの、触れておきたいアニメソングをまとめて語りまくっています。
面白くもためになるアニソン談義をお楽しみください!
次回、「しゃべる!アニソン2024春」は5月後半から6月頃公開予定です!
おすすめ記事
-
「黒氷糖企画」1/12スケールオリジナル美少女可動フィギュア第2弾! バニーガール「…
-
【インタビュー】アベレージを狙うより全話数ホームランを狙う──「Sonny Boy」夏目真…
-
デジタルモンスター誕生25周年! 新ウェアラブル型液晶玩具「VITAL BRACELET BE」記…
-
【本日配信開始】輪廻を断ち切り、自由を掴め! 壮麗を極めた東方幻想RPG「暁ノ天刃…
-
どっちを選ぶ?「ゆらぎ荘の幽奈さん」から、温泉につかる幽奈&狭霧と、制服姿の幽…
-
「ガンダム」シリーズ新作スマートフォンアプリゲーム「機動戦士ガンダム 鉄血のオル…
-
TVアニメ「呪術廻戦」一番くじ第2弾に虎杖悠仁や伏黒恵などのリアルフィギュアが登場…
-
ラーメン店「俺の生きる道 上野店」が、明日5月3日オープン! 「カレーは飲み物。 …
-
アニメ映画「デジモンアドベンチャー tri.」、第1章の先行場面写真が到着! アグモ…
-
ガルパン×水戸ホーリーホック、2016年のコラボレプリカユニフォームを発表! 1月24…
-
【速報】実写長編映画「機動戦士ガンダム」、Netflixで配信決定! 監督は「キングコ…
-
【アニメコラム】アニメライターが選ぶ、2017年夏アニメ注目の5作品を紹介!