大人向けプラレール「ブルートレインあさかぜ」「185系特急電車(新幹線リレー号)」7/13発売!

タカラトミーから、大人向けプラレールシリーズ「プラレール リアルクラス」より、「プラレール リアルクラス ブ ルートレインあさかぜ」と「プラレール リアルクラス 185系特急電車(新幹線 リレー号)」の2種が2024年7月13日(土)に発売される。

「プラレール リアルクラスは「飾る楽しみ」と「走らせる楽しみ」を両立した、大人向 けプラレールシリーズ」だ。

今回同シリーズより「プラレール リアルクラス ブルートレインあさかぜ」と「プラレール リアルクラス 185系特急電車(新幹線 リレー号)」の2種(希望小売価格:各7,700円/税込)が2,024年 7月13日(土)より、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、プラレール専門店「プラレールショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピング サイト「タカラトミーモール」等にて発売される。



プラレール リアルクラス ブルートレインあさかぜ


高度経済成長期の1956年(昭和31年)に東京~博多間を走る夜間特急列車として登場した「ブルートレインあさかぜ」。 1 両目の動力車はEF66形電気機関車、2両目・3両目は寝台列車ならではの2段ベッドとはしご、4両目は電源車の室内エンジンパーツを造形で表現している。飾り帯ヘッドマークは2 タイプ(ヘッドマーク有・無)が付属。


商品サイズ:約W570×H64×D40(mm)※パンタグラフ(ハイタイプ)使用時






「ブルートレインあさかぜ」とは

「あさかぜ」は高度経済成長期の1956年(昭和31年)に東京~博多間を走る夜間特急列車として登場。2年後の1958年にブルーの車体の20系客車が登場し、寝台列車「ブルートレイ ン」の歴史が始まる。その後、1972年には14系客車、1976年には24系25形100番代客車を投入し、居住性の向上が図られました。1970年代後半から子どもたちを中心に「ブルートレ インブーム」が起こり社会現象となり、1985年にはハイパワー電気機関車EF66形が牽引機に抜擢され人気を博した。登場から約半世紀の長きにわたり愛され走り続けてきましたが、ダイヤ改正にともな い2005年3月1日をもって引退した。

プラレール リアルクラス 185系特急電車(新幹線リレー号)


1982年(昭和57年)6月23日に東北新幹線大宮~盛岡間が暫定開業し、上野~大宮間を運行した特急電車「185系特急電車(新幹線リレー号)」。ヘッドマーク シールは新幹線リレー号の「新幹線連絡専用」をはじめ、「谷川」「白根」「あかぎ」「そよかぜ」「新雪」「シュプール上越号」など21種類が付属し、シールを貼り替えることで自分の思い出 の“185系”を楽しむことができる。

商品サイズ:約W570×H62×D40(mm)※パンタグラフ(ハイタイプ)使用時





「185系特急電車(新幹線リレー号)」とは

185系は1981年(昭和56年)3月から運用が開始された直流特急形電車。1982年6月23日、東北新幹線大宮~盛岡間が暫定開業し、上野~大宮間を「新幹線リレー号」として運行された。車体は東北・上越新幹線との調和を図るためクリーム色と緑の帯を配した「緑帯」デザインとなった。「緑帯」仕様は、特急「谷川」「白根」「あかぎ」「そよかぜ」「新雪」、急行「シュプール上越号」などで活躍していた。

  • 【商品情報】
  • ■「プラレール リアルクラス ブルートレインあさかぜ」
  • ■「プラレール リアルクラス 185系特急電車(新幹線リレー号)」
  • 価格:各7,700円(税込)
  • 発売日:2,024年7月13日(土)
  • 対象年齢:6歳以上
  • 使用電池:単3形乾電池×1本 ※電池は別売り。
  • 取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、プラレール専門店「プラレールショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール (#)等
  • 商品サイト:#
  • 商品動画:youtu.be/By9TCHUveRA

© TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標。 JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済

おすすめ記事