PS5用「アストロボット」2024年9月6日(金)発売決定! 散り散りになった仲間を探しながら、6つの銀河と80以上のステージを探索しよう
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から、PlayStation 5用新タイトル「アストロボット」が2024年9月6日(金)に発売されることが発表された。
2024年5月31日の「State of Play」にて発表された本作は、アストロと一緒に散り散りになった仲間たちのボットたちを探しながら、6つの銀河と80以上のステージを探索する。ゲームに関する詳細情報は近日中に発表予定だ。
また、予約受付は6月7日(金)より開始される。
【初公開トレーラー紹介】
【Play Video「アストロボット」が9月6日(金)にPS5に登場!】
PS5と「Astro’s Playroom」の発売以来、ゲームの楽しさ、DualSense ワイヤレスコントローラーのユニークな使い方、そして25年というPlayStation が持つ歴史へのオマージュが人気の本シリーズ。アストロが史上最大の超ビッグなスペースアドベンチャーとなって帰ってくる。
最新作では、散り散りになったアストロの仲間たちを探しながら、6つの銀河と80以上のステージを探索する。
”デュアルスピーダー”にしっかりつかまって、個性豊かな惑星に飛び込もう!
緑にあふれた森、砂のビーチ、灼熱の火山から、巨大な砂時計や歌う木々たちなど、ビックリするような場所が満載だ。
ミッション遂行にあたって、アストロは15以上の新しいパワーアップを使用でき、ユニークなプレイスタイルを展開することができる。
「アストロ」ゲームでは、DualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバック、アダプティブトリガーをフルに活用できるため、プレイ中の小さな歩みまでしっかり体感できる。新たなパワーアップには、エアダッシュで敵や金属、ガラスを突き破ることができる”ブルドッグブースター”、長距離パンチとスイングが可能な”ツインフロッググローブ”、周囲から水を吸い上げて巨大化し、さまざまなものを壊して進む”ジャイアントスポンジ”などがある。進化したアストロの操作性とともに、これらの新しいパワーアップはアストロのプラットフォーム体験を新たな高みへと引き上げながらも、誰にでも親しみやすい内容に仕上がっている。
また、各ギャラクシーの最後に登場する巨大ボスを含め、70種類以上の新しいタイプの敵たちも揃っている。トレーラーに登場する凶悪なコブラの女王”レディ・ヴェノマラ”は、黄金の隠れ家であなたを待ち構えている。また、チャレンジ精神旺盛なプレイヤーのために、何度も挑戦したくなるようなハードステージも用意されている。
さらにアストロはPlayStationの世界に登場するたくさんの仲間たちと再会する。トレーラーではほんの一部しか紹介されていないが、おなじみキャラのボットの数がさらに強化されており、すべてのPlayStationファンに楽しめる内容となっているとのこと。
ひょっとしたら、これらのキャラクターたちがさらに重要な役割を担い、窮地を救ってくれるかも……?
ゲームに関する詳細情報は近日中に発表予定。
また、予約受付は6月7日(金)より開始される。
※本情報はState of Playで発表された内容。販売されるタイトルは国・地域によって異なる場合あり。
おすすめ記事
-
Netflixドラマ「幽☆遊☆白書」蔵馬役は志尊淳! 幽助役・北村匠海ビジュアル&コメン…
-
「刀使ノ巫女」、第17話あらすじ・先行場面カット&予告動画を公開!
-
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクフリ…
-
アイドルグループ#2i2のメンバー・天羽希純デジタル写真集「君の心を撮りたいんだP…
-
オーム電機のマウス・ノートPCクーラー、Team製30㎜サイズのSSDなどがお買い得! 「…
-
【事前登録受付中!】最も危険なMMORPG「EOS -エコーオブソウル-」、「あなたにピッ…
-
空中戦闘アクション「ファルコニア ウォリアーエディション」、追加コンテンツ「Edge…
-
「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN」プレミアムエディションついに発売! オフィシャルy…
-
2015年3月9日から3月15日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
新作モバイルRPG「風の王国:縁」日本での配信が決定! βテスト参加者募集スタート!!
-
春アニメ「アリスと蔵六」、最終話直前一挙配信が決定!
-
【アキバこぼれ話】 明日3月1日より東映無線各店で「春の大感謝祭&スタンプラリー」…