縦スクロール型シューティングゲーム「CYGNI: All Guns Blazing」8月6日発売決定! 各プラットフォームで10%OFF!
コナミデジタルエンタテインメントは、シューティングゲーム「CYGNI: All Guns Blazing」をPlayStation5、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games Store向けに2024年8月6日(火)に発売することを発表した。ダウンロード版の予約も各デジタルストアにて受付中で、いま予約すると10%OFFの価格で購入可能だ。
長い間失われていた文明の遺跡が眠る惑星「CYGNI」を舞台とする本作は、エイリアンの奇襲攻撃に立ち向かう1人のパイロットが主人公。
開発はスコットランドを拠点としているKeelWorks社が手掛けており、美麗なグラフィック、滑らかなアニメーション、そして激しいアクションシーンの中にも、どこか懐かしさも感じることができる縦スクロール型のシューティングゲーム。
壮大な宇宙空間で繰り広げられる戦いを、楽しみに待とう。
【キャラクターCGトレーラー公開中!】
【2024年8月6日に発売決定! いま予約すると、各プラットフォームで10%OFF!】
現在PlayStation、Xbox、Steamのデジタルストアでは、ダウンロード版の予約を受付中。
さらに、いま予約すると10%OFFの価格で購入可能だ。(※)
※Epic Games Storeは予約受付・10%OFFの対象外。
※PlayStation5で10%OFFディスカウントを受けるには、PS Plusへの加入が必要。
※10%OFFのディスカウント対象期間は、各購入ページを確認。
【美しい映像と大迫力のオーケストラBGMで没入感溢れる次世代のシューティングゲームを体感しよう!】
まるで映画のような美しいグラフィックと臨場感のあるフルオーケストラによって、「CYGNI」の世界への没入感を演出。
激しいアクションシーンの中にも、懐かしさを感じられるシューティングゲームだ。
【KeelWorksについて】
KeelWorksは、NaregとMeher Kalenderianの兄弟とHelen Saoumaによって設立されたスコットランドのビデオゲームと3Dアニメーションの会社。
映画やアニメーションの分野で長年の経験を積んできた彼らは、「CYGNI: All Guns Blazing」をデビュー作としてゲーム分野に参入。
KONAMIとのパブリッシング契約を皮切りに、KeelWorksはゲーム分野での夢を実現するため、チームを拡大。
【タイトル情報】
■「CYGNI: All Guns Blazing(シグニ オールガンズ ブレイジング)」
メーカー:制作:KeelWorks 販売:KONAMI
発売日:2024年8月6日
ジャンル:シューティングゲーム
メーカー希望小売価格:通常版: 3,850円(税込)
デジタルデラックス版: 4,400円(税込)
※デジタルデラックス版はSteam版のみ
※ダウンロード専売
対応機種:PlayStation5、Xbox Series X|S、Steam
CEROレーティング:B(12歳以上対象)
「CYGNI: All Guns Blazing」公式サイト
#
「CYGNI: All Guns Blazing」Steamサイト
#
(C)Konami Digital Entertainment (C)KeelWorks ltd
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」放送…
-
【プラモレビュー】童友社のプラキット「トランスフォーマー/バンブルビー」 オプテ…
-
「ゴジラ」65周年を記念して、ゴジラの背びれをsilver925を使用して再現した本格リン…
-
現実世界でもモテモテ無双⁉「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界を…
-
半額セールも開催!「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」2023年2…
-
入間人間が贈る女子高生2人のゆる~い日常、「安達としまむら」がTVアニメ化決定!
-
新OADシリーズ「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」中篇本予告映像と場面写真&あ…
-
「ジョージア」×「機動戦士ガンダム」キャンペーンが1月11日から全国でスタート! ガ…
-
火星を舞台にしたコズミックホラーアドベンチャー「Moons of Madness」の日本語版が…
-
「劇場版 サイコパス」、登場キャラと場面写真が解禁に! 神谷浩史と石塚運昇は外国…
-
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」最新PV&キャスト解禁! 放送時期は2020…
-
アイカツ!、新宿バルト9のカフェが「ブレインサンダー」を期間限定で提供! ローヤ…