「ニンテンドーミュージアム」2024年10月2日オープン!! 任天堂が過去に発売した数多くの製品を展示!
「ニンテンドーミュージアム」が、2024年10月2日(水)に京都府宇治市にオープンすることが発表された。
「ニンテンドーミュージアム」は、任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史と、独創を大切にしたものづくりへのこだわりを、発売してきた数多くの製品展示を通して知る・体験できる施設。
【ニンテンドーミュージアム】
知る
任天堂が過去に発売した数多くの製品が展示される。自身の記憶や体験とくらべながら、任天堂のものづくりのこだわりや変遷を知ることができる。
体験する
任天堂のものづくりから生み出されたさまざまな娯楽を、今の技術で生まれ変わったあそびとして体験することができる。
つくる・あそぶ
任天堂の原点である「花札」を実際につくったり、ルールを知りながら遊んだりすることができる。
※体験には来館当日の予約と別途費用が必要。
カフェ
スペシャルドリンクのほか、お好きな具材を自由に組み合わせてつくるオリジナルハンバーガーも。
※カフェはニンテンドーミュージアム内にあるため、チケット所持者のみ利用可能。
ショップ
任天堂のゲームの世界やキャラクターをテーマにしたオフィシャルグッズに加え、ニンテンドーミュージアムならではの限定商品を取り扱っている。
※ショップはニンテンドーミュージアム内にあるため、チケット所持者のみ利用可能。
その他、施設に関する詳しい情報は、「ニンテンドーミュージアム」ホームページを確認。
【入館チケット】
チケットは抽選での販売となる。事前に希望の日程のチケットお申し込み、当選後に、チケット代金を支払い。チケット販売に関する詳しい情報は、「ニンテンドーミュージアム」チケットページを確認。
<公式サイト>
#
<チケットページ>
#
【施設情報】
■「Nintendo Museum ニンテンドーミュージアム」〒611-0042 京都府宇治市小倉町神楽田56番地
近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分
※来館の際は、公共交通機関(タクシー除く)を利用。
営業時間10:00~18:00
休館日毎週火曜日および年末年始(12月30日~1月3日)
※火曜日が祝日の場合は営業。翌水曜日が振替で休館。
おすすめ記事
-
「ポケモンカードゲーム」、ミュウツーとミュウが登場する拡張パック&TAG TEAM GXが…
-
「 ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」本日より配信開始!大…
-
「結城友奈は勇者である-勇者の章-」第2話の先行カットを公開!
-
「鬼滅の刃」から、我妻善逸と嘴平伊之助が登場する持ち帰り用謎解きキットが登場!
-
「アサシン クリード ヴァルハラ」大型拡張コンテンツ「ラグナロクの始まり」を3月に…
-
「Weekender × Pac-Man(パックマン) WATCH」発売記念! オンタイム渋谷ロフト店にて…
-
冬アニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」、OPはオーイシマサ…
-
神谷浩史、松岡禎丞、櫻井孝宏――TOP声優は誰だ!? 「2017秋アニメ主演声優人気投票【…
-
夏アニメ「ナナマル サンバツ」、追加キャスト&コメント発表! M・A・O、佐倉綾音ら
-
うしおととら、ARIA The AVVENIRE、ガラスの花と壊す世界、音楽少女、ミリオンドール…
-
2017/2/18-2/19 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
目に見えない「人の心」を目に見える形で描く——、テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン…