「BESTオブ・ガチャ決定!」ワッキー貝山が選んだ歴代ベストガチャ10選!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 最終回】
今回で最・終・回! 始まりがあれば終わりも来るというのは常識ですが、実際にやってくると寂しいなあ~。ようやく、カプセルトイのイベントなどで「アキバ総研の記事、読んでるよ」なんて言われるようになったのにぃ。せめて100回までは続けたかった~。
担当の有田さんも、コスモスガチャ本出版のイベントの際に誘ってくれてありがとう。二人三脚でしたからねえ。稚拙な文章を毎回、修正してくれて……。ただカプセルトイが好き過ぎるおっちゃんと歩んでくれてありがとう。締め切りは守ってましたよね?
各メーカーの皆さまも、本当にお忙しいところ締め切りに間に合わせてくだいましたし、毎月このコラムを楽しみに読んでくださっていたそこの君にも、心から御礼申し上げます。最終回の今回は、8年6か月の歴史の中から業界に一石を投じた名品・迷品から10選をご紹介!振り返っていきます。
2018年2月 第13回 ピンマイクアクセサリー/キタンクラブ
マイクを胸元に付ければ、途端にタレント気分! このごっこ系ガチャには笑っちゃったなあ。マイクの機能はまったくないんだから。
当時放送されていたクイズ番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」(フジテレビ系列)に、専門分野ガチャガチャで出演した際、音響スタッフさんに「それ(ピンマイクアクセサリー)干渉しますから取ってください」ってリアルに注意されたのは、今となってはよき思い出です。
記事はこちらから!
⇒地下鉄路線図とピンマイクがカプセルトイで登場! なぜだ!? 【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第13回】
2018年8月 第19回 だんごむし/バンダイ
当時話題になったこのガチャも、いち早く取り上げましたね。すべて違うパーツで成形。だからきちんと丸まる。計算され尽くされた設計に度肝を抜かれました。ここから、リアル昆虫ガチャが大量発生したんですよね。その後に登場した「カマキリ」もすごかった! 可動箇所の多さは圧巻でした。カプセルレストイという言葉が登場したのもこの頃でしたね。
記事はこちらから!
⇒完全変形!? だんごむし&いつでも自宅でガチャれる、懐かしのミニカプセルマシン登場!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第19回】
2019年10月 第33回 おにぎりん具/キタンクラブ
リング戦国時代の口火を切ったのが、このリング。カプセル自体がおにぎりというのも画期的でした。それが指輪のケースのようにパカッ開くと、ど真ん中にカワイイ指輪が! よく見ると具! 一番宝石らしく見えるのがイクラで、私的には梅干しのシワシワ感も捨てがたかった! 一番地味なのが昆布でした。黒くてゴマが付いてるリングはちょっとねぇ~。
最後に「~リング」付けば、必ずダジャレリングが作られる。なんともガチャっぽい世界です。
記事はこちらから!
⇒「アニマルアトラクション」&「おにぎりん具」! ついつい食べ過ぎちゃう……食欲の秋ならではのガチャをご紹介!【ワッキー貝山のガチャ探訪 第33回】
2020年2月 第37回 バス降車ボタン ライトマスコット/トイズスピリッツ
これも大ブームになりましたね。一度は押してみたい衝動を素直にかなえてくれた逸品です。発売当時、東京・多摩地区の立川バスの中にこのカプセル自販機が設置されるという、非常に珍しいコラボレーションも行われました。ガチャがここまで市民権を得るとは思わなかったよ。
記事はこちらから!
⇒瓦を割って、降車ボタンを押してストレス解消~! 今回もおもしろカプセルトイをご紹介!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第37回】
2020年7月 第41回 ネコのペンおき/Qualia
愛らしい猫ちゃんフィギュアも大ヒット。腰をクネらせ、何かを持ち上げる姿は、まさに国民的アニメのオープニングのワンシーンでしょ。日本人のDNAに組み込まれているのか、これを違和感なく受け入れられたのがすごい! 現在もシリーズが続く、ロングセラー猫になりました。
記事はこちらから!
⇒今月は、癒しとご利益のガチャで日常を楽しく演出! 「ネコのペンおき」&「あまびえ アクリルキーホルダー」を紹介!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第41回】
2021年6月 第52回 シチェーションBGMボタン/J.ドリーム
ボタンを押して「音」を楽しむガチャには、多数親しんできましたが、これはあのTM NETWORKの「GET WILD」のイントロがフル尺でかかるというすぐれモノ。当時は、「ゲットワイルド退社」という言葉がSNSを賑わしており、仕事終わりにスーツを脱ぎ、ワイシャツのボタンを1つ外した時に、「テーテーテ~♪」なんて「GET WILD」のイントロが流れてくれば自動的に脳内で冴羽遼に大変身! なんてネタで盛り上がっていましたね。たちまち“もっこり”“にっこり”になるボタンでした。
記事はこちらから!
⇒いつでもどこでも「Get Wild」退社ができるBGMボタン&鳥獣戯画を立体化したフィギュアがガチャに登場!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪第52回】
2022年4月 第62回 ギャルが折った折り紙/ブライトリンク
台紙には、ド直球なギャルのアップとぐちゃぐちゃの折り紙が……。これ、折り鶴だとよ。そんな、どう考えてもゴミみたいなものが売られていた事実が、まずチョベリグ~。あとになって、作っていたのは工場のおじさんと判明した時は、一気に熱が冷めました(笑)。
記事はこちらから!
⇒ギャルの作った「折り鶴」&実験したくなっちゃう「実験器具」がガチャガチャに! 【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第62回】
2022年5月 第63回 誰やねん赤の他人の証明写真/京葉コスモス
これはすごかったねえ。当初、関東の一部地域で展開していたこのガチャですが、あれよあれよと全国展開に!知らない人の証明写真がカプセルに1枚入っていて、まったく使い道がわからない。狐につままれたような、不思議なブツでした。裏を見るとしっかり「F●JIカラー」のロゴも確認できちゃうんだよねぇ。
このガチャが発売された当時はコロナ禍真っただ中で、会う人誰もがマスクを着けていました。素性を知らない赤の他人の素顔が新鮮だったのかも。いや、むしろそれを欲していたのかもしれません。なぜか、女子高生の皆さんにはおじさんの写真が人気でした。あの盛り上がりは、いまだに不思議です。
記事はこちらから!
⇒各メディア騒然! 今回は「赤の他人の証明写真」と、怖くてかわいい「幽麺」を紹介!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第63回】
2022年9月 第67回 アニマリエ コレクション 1/1フンコロガシ/スタジオソータ
このガチャを通じて、ソータの社長さんとはたびたびお会いする仲になりました。インタビューもさせていただき、Youtubeにもご出演いただき、お食事にも誘っていただきましてありがとうございました。本物のフンコロガシが取り寄せられないので、100年前の標本から原型を作成したと、いうエピソードは豪快でしたね!正直に言ってフンの造形がすごくリアルで、実はこっちの方が作りたかったんじゃないの? と思ったりもしました。「他にも神秘的な生物フィギュアがあるのに、なぜこれを取り上げたの?」と周りの方から言われたりもしたのですが、自分はそんなところにクリエイティブの神秘性(?)を感じちゃいました。
記事はこちらから!
⇒今月は「球形」なガチャをご紹介! フンコロガシとスイカ割りがカプセルトイになっちゃった!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第67回】
2023年5月 第75回 駄菓子キャラクターマスコット/ケンエレファント
ケンエレ様、これまで何かとありがとうございました。実は、記事に取り上げない回の時も、ごていねいにトイを送付していただき、その太っ腹さに毎回感謝しておりました。それらのガチャは、今も自宅に飾らせていただいております。
ケンエレファントさんのフィギュア系はすべてハイクオリティで、毎回「ここまでていねいに作るのかぁ」とうなっておりました。特に、この駄菓子フィギュアは幼い頃から慣れ親しんでいる駄菓子がテーマということもあり、ガチャで登場した暁には、オシッコちびるほど興奮しちゃいました。物価高騰に負けるな! これからも良質なミニチュア、フィギュアで楽しませてください。
記事はこちらから!
⇒今月は「駄菓子」と「銘菓」! 思わず食べたくなっちゃうケンエレファントの新作カプセルトイ特集!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第75回】
2024年7月 第89回 部分イクラ/スタンドストーンズ
イクラの再現度、すごいよ。リップのフタを外せば、その中には盛り盛りのイクラが。こんな発想は宇宙人じゃなきゃ出てこない! 今後も独特の感性で攻めていて、このコラムで取り上げてくんだろうなぁなんて思っていたました。残念!
記事はこちらから!
⇒小学生になった「仕事猫」&あんなところがイクラになった「部分イクラ」がガチャに登場!【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第89回】
たくさんのガチャに宿る、数えきれない思い出……。楽しい時間をありがとう! いつかまたどこかで~! ワキワキワッキー!

フリータレント兼ガチャガチャコレクター・研究家(カプセリスト) 7歳からガチャガチャを集めだし、10万個所有。「愛しのインチキガチャガチャーコスモスの全て」などガチャガチャに関する著書も多数。
おすすめ記事
-
「STEINS;GATE」より、頭脳明晰なツンデレヒロイン「牧瀬紅莉栖」が2018年6月に再生…
-
合計45タイトルがセール対象! アークシステムワークス、最大84%OFFのGW特別セール…
-
「フォートナイト」チャプター3シーズン4「パラダイス」レビュー!新要素を詳しくご…
-
【インタビュー前編】AIと人間が共存する近未来を描く「AIの遺電子」! 原作者&監督…
-
「ゆるキャン△」モチーフのパーカー&Tシャツが登場。受注販売スタート!
-
鍵をなくして…⁉ 夏アニメ「彼女、お借りします」2期、第15話あらすじ&予告映…
-
あのヒーローたちも帰ってくる! 「TIGER & BUNNY 2」、メインキャラクター6名…
-
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」パッケージ版予約が本日スタート! 最新PVやキャラ…
-
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」より、「ペイルライダー計画…
-
落語界アニメ「昭和元禄落語心中」、BD/DVD映像特典の冒頭映像を公開! 小林ゆう出…
-
水樹奈々、お誕生日記念ハマりキャラ人気投票、結果発表! 演じてよし、歌ってよし!…
-
「メジャーセカンド」2話感想:2世はつらいよね