10/18ロードショウ! 映画「ボルテスV レガシー」レイエス監督インタビュー映像 “実写版ボルテスV メカデザインのひみつ”公開!
1977年から放送された日本のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」。約半世紀の時を経て、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化された映画「ボルテスV レガシー」について、特別映像“実写版ボルテスV メカデザインのひみつ”が公開された。
ついに生まれ故郷・日本に凱旋するのを記念し、フィリピンの制作陣によって、新規シーンが追加され、評価が高かったCGのクオリティをさらにアップさせた“超電磁編集版”の映画「ボルテスV レガシー」が、2024年10月18日(金)に公開される。
この度、大注目のロボデザインについてマーク A. レイエス V監督が並々ならぬこだわりを明かす特別映像“実写版ボルテスV メカデザインのひみつ”が公開された。
「許可されなかったのではなく、変えたくなかった。アニメのボルテスVのイメージをそのまま表現したかったのです」 平面のアニメから、立体的なCGへと華麗に進化! ボルテスVオタクのレイエス監督が明かす、ボルテスV、敵のメカ/ビースト・ファイター デザインのひみつ
8月23日(金)からYouTubeにて原作アニメ全40話の配信が順次スタートし、SNSでは作品を懐かしむ声や、序盤からテンポ良く展開されつつも重厚なストーリーに驚く声、そして放送当時と同じくキャラクターに惹かれたという声など、往年のファンも初めて見る人も楽しませている。
この度公開されたのは、映画「ボルテスV レガシー」の監督であるマーク A. レイエス Vが、メカデザイン制作秘話を明かすインタビュー映像だ。ボルテスV人気の高いフィリピンでも屈指のボルテスVオタクであり、自ら熱望した実写化を実現させたレイエス監督は、ボルテスVのデザインは原作アニメから変えないという強い意志があったと語っている。
「変更が許可されなかったのではなく、変えたくなかったんです。アニメのボルテスVのイメージをそのまま表現したかった。もちろん質感を現代的にしたり、戦って、飛んで、合体してといった動きのギミックを強化しています」
この説明の通り、原作アニメのデザインを再現しながら、現代の観客に受け入れられるように細部や質感を進化させ、より迫力のある戦闘シーンを生み出している。実際にボルテスVのアクションシーンは、金属の重量感、さまざまな武器を繰り出すギミックが強化され、実写の中に存在するボルテスVをリアルに感じることができる。
一方で、ボルテスVの敵となるビースト・ファイターにはアニメと違う要素を施している。原作アニメの獣士は、実在の動物に似たデザインとなっている。
それを「アニメならばそれでOKですが、実写にすると違和感があるんです。デザインの基本部分を活かしながら、もっと怖くてタフにしました」と、変化させたことを明らかにした。
ボルテスVのデザインとアプローチは異なるものの、やはり原作アニメのデザインの根幹部分は残して、今回の実写ならではの変化を加えており、ここにもレイエス監督の大きなボルテスV愛が感じられる。より強力になったビースト・ファイターによる、ビームやミサイルの攻撃は、息をのむ大迫力の戦闘シーンを作ることに大いに貢献している。 そして、本映像には、レイエス監督が並々ならぬ愛をこめてデザインしたボルテスV、ビースト・ファイターの戦闘シーンをたっぷりと収録!原作アニメ楽曲をアレンジした映画本編でも使用されるBGMに載せて繰り広げられる戦闘シーンは、ボルテスVとビースト・ファイターの対決による衝撃音が聞こえてくる気さえしてくる。
<STORY>
ある日地球は“ボアザン星”からやってきたプリンス・ザルドス率いる軍隊からの攻撃を受ける。通常の兵器が全く通じない中、スティーヴ、ビッグ・バート、リトル・ジョンのアームストロング3兄弟とマーク・ゴードン、ジェイミー・ロビンソンの5人は、密かに製造されていた5機のマシンに乗り込み戦いに挑む。
敵側は勝利を確実なものとするため、より強大な獣型ロボット“ビースト・ファイター”を繰り出してきた。5人はそれに対抗するため「レッツ・ボルトイン!」のかけ声とともにマシンを合体させ、巨大な人型ロボット“ボルテスV”となる。
果たしてボルテス・チームの5人は、地球を守ることができるのか――。
【作品情報】
■「ボルテスV レガシー」
2024年10月18日(金)公開
監督:マーク A. レイエス V
脚本:スゼッテ・ドクトレーロ
シニア・エグゼクティブ・プロデューサー:ヘレン・ローズ・セセ、ラーソン・チャン
エグゼクティブ・プロデューサー:ダーリング・プリドトレス、ティージェイ・デル・ロザリオ、白倉伸一郎
キャスト:
ミゲル・タンフェリックス、ラドソン・フローレス、マット・ロザノ、ラファエル・ランディコ、イザベル・オルテガ
マーティン・デル・ロザリオ、リーゼル・ロペス、カルロ・ゴンザレス、エピ・クウィゾン
アルバート・マルティネス、ガビー・エイゲンマン、デニス・トリロ、カーラ・アベラナ
製作国:フィリピン 原題:Voltes V: Legacy
製作年:2024年
日本配給:東映
「ボルテスV レガシー」ポータルサイト:#
「ボルテスV レガシー」オフィシャルX:@voltesv_legacy #
©TOEI Co. Ltd, Telesuccess All Rights Reserved
おすすめ記事
-
GRANRODEO、初の沖縄ライブで海外公演を発表!!
-
「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」、予約特典&セガストア限定商品を公開!
-
9月9日(金)発売、Nintendo Switch「スプラトゥーン3」新情報公開! 発売前にソフトを…
-
スラダン、ジョジョ、幽白、DBらジャンプヒーローが集結!!「創刊50周年記念 週刊少年…
-
「マリア様がみてる」アニメ化15周年を記念してシネマート新宿で植田佳奈&伊藤美紀…
-
「yooka-layleeとインポッシブル迷宮」レビュー レトロゲーム好きに刺さること間違…
-
LiSAの新曲「RUNAWAY」が「ZONe」のCMソングに! TVCM「無敵のゾーンへ。LiSA in the…
-
26年ぶりのシリーズ新作! SNKの新作格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」、20…
-
TVアニメ「プラチナエンド」六階堂七斗役に森川智之、バレ役に茅野愛衣が決定!コメ…
-
高木渉、近藤玲奈、小林ゆうらが登壇! 伝説の名作漫画をアニメ化。冬アニメ「ドロヘ…
-
ガルパン、2015年7月からはTVシリーズをエンドカード付きで放送! 初心者のための作…
-
人気声優・花澤香菜による一夜限りのコンサートが2018年2月に開催決定! 明日より公…