「ポケモンGO」新要素キラポケモンって何?【攻略日記】
フレンド機能が実装されてから数か月が経ちました。みなさんはフレンドとポケモンの「交換」はしていますか?
フレンドと交換をすると、まれに「キラポケモン」になることがあります。今回は「キラポケモン」についてご紹介します。
キラポケモンとは? どうやったら手に入る?
近くにいるフレンドとポケモンを「交換」すると、まれに「キラポケモン」(以下、キラ)となって手元に来ることがあります。
特に、長くBOXにいるポケモンを交換に出すと「キラ」になる確率がUPします。
フレンドと自分の、どちらか片方だけが「キラ」になるということはなく、双方のポケモンが「キラ」となります。
「キラポケモン」のメリット
通常のメタグロスと、「キラ」のメタグロスを比べてみましょう。「キラ」のほうは、強化にかかる「ほしのすな」の数が黄色くなっています。
「キラ」のほうはすでに限界まで強化しているので、少しわかりにくいですが、「キラ」になると、強化にかかる「ほしのすな」が半減します。
そのため、ポケモンの強化がしやすくなるというメリットがあります。
通常のメタグロスを限界まで強化してみた
通常のメタグロスが、枠線で囲んだ分だけ強化の余地があったので、どのぐらいの「ほしのすな」が必要なのか、限界まで強化をして試してみました。
強化前のメタグロスのCPは2150、手持ちの「ほしのすな」は643,851です。
様子を見ながら強化していきましょう。
少し強化したところで、「ほしのすな」の必要数が上がってしまいました。
まだまだ強化ゲージに余裕はあるのに、最終的にはどのぐらい必要になってしまうのでしょうか...。
ゲージが半分埋まったところで、さらに必要な「ほしのすな」が増えてしまいました。
先ほど紹介した「キラ」のメタグロスの「ほしのすな」の必要数は、限界まで強化した状態で4000。このメタグロスはそれを超えても、まだ強化の余地があります。
どんどん手持ちの「ほしのすな」とダンバルのアメが減っていく...! 焦ってしまいます。
やっと限界まで強化できました。結果的に、必要な「ほしのすな」は9000になり、アメは13個も必要になっていました。
「キラ」となっても、必要なアメの数は変わりませんが、「ほしのすな」だけでも節約したいですよね。
限界まで強化するために使った「ほしのすな」は169000でした。
これが「キラ」だったとしたら必要数は半分になるので、その分ほかのポケモンの強化に回せますよね。
キラポケモンの検索
BOXの虫眼鏡のマークから、「キラ」と入力すると、手持ちの「キラ」たちが表示されます。
図鑑でメタグロスを確認すると、「キラポケモンの数1」と表記されています。
これからも、いろいろな「キラ」を増やしていきたいですね。
まとめ
バトルを有利に進めるには、強化が必須!
いろいろなポケモンを強化していると「ほしのすな」はあっという間になくなってしまうので、たくさん交換をして「キラポケモン」を増やしていきたいですね。(佐々姫)
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
おすすめ記事
-
\4/14は1時間SP/アニメ「ポケットモンスター」最初の副題は「リコとロイの旅立ち」…
-
3/6発売予定のSwitch「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」新情報解禁! 冒険のコ…
-
指原莉乃と宮下草薙の草薙がアツい通信バトル!「ポケモン ソード・シールド エキス…
-
「ポケモンGO」伝説レイドにディアルガ降臨!【攻略日記】
-
「ポケットモンスター ダイヤモンド」「ポケットモンスター パール」より登場したポ…
-
2022年のおもしろかったSwitch向けタイトル9選!「ゼノブレイド3」や「スプラトゥー…
-
ポケモンスケールワールドに「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」シリーズの…
-
春アニメ「ポケットモンスター」新映像とアメジオ率いる<エクスプローラーズ>のキ…
-
「ポケモンGO」集めておくべきオススメの道具一覧【攻略日記】
-
「ポケモンGO」進化先解放!「シンオウのいし」を使って進化できるポケモンとは
-
ポケモン&BUMP OF CHICKENスペシャルミュージックビデオが本日公開!
-
「つよくて かたい いしの おとこ」 初代ポケモンのジムリーダー・タケシが精巧なフ…