スクウェア・エニックスは、5年目となるファイナルファンタジー公式吹奏楽コンサートとなる「BRA★BRA FINAL FANTASY みんなdeえらぼー! with Siena Wind Orchestra」を2019年4月28日(日)より開催すると発表した。
「BRA★BRA FINAL FANTASY みんなdeえらぼー! with Siena Wind Orchestra」は、日本が誇るRPGの金字塔「ファイナルファンタジーシリーズ」の公式吹奏楽コンサート。
開催5年目となる2019年は、歴代BRA★BRA楽曲から制作総指揮の植松伸夫さんと、コンサート会場の来場者全員で演奏曲を選ぶ前代未聞の来場者全員で作る究極の参加型コンサートを実施! 各会場でどの曲が演奏されるかは、来場する皆さん次第。あなたの”ブラボー“がコンサートの運命を変えるかも!?
チケットのオフィシャルサイト先行受付(抽選)は、本日1月24日(木)12:00よりスタート! 詳細は公式サイトをチェックしてほしい。
 【公演概要】
 ■制作総指揮:植松伸夫
 ■指揮:栗田博文
 ■演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
 ■MC:山下まみ ※一部公演を除く 
 <公演スケジュール>
 全8都市11公演
 4月28日(日)大阪 ザ・シンフォニーホール
 4月29日(月祝)東京 Bunkamura オーチャードホール
 5月6日(月祝)北海道 札幌コンサートホール Kitara・大ホール
 5月19日(日)東京 東京文化会館・大ホール
 6月28日(金)福岡 福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
 7月13日(土)広島 広島文化学園 HBG ホール
 7月14日(日)兵庫 神戸国際会館・こくさいホール
 7月15日(月祝)宮城 東京エレクトロンホール宮城
 7月27日(土)愛知 愛知県芸術劇場・コンサートホール 
 ■コンサート内容(予定)
 『???』は、何が演奏されるか、皆さましだい! ぜひコンサートにご参加ください。
 ※演奏上の都合により内容が予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
 ■料金(税込):指定席6,800円/学生シート:4,800円
 ※チケットのオフィシャルサイト先行受付はツアーサイトにて 2019年1月24日(木)12:00開始です。
 ※学生シートの先行受付でのお取扱いはございません。
 ※3歳以下のお子様のご入場はお断りいたします。チケットはお1人様1枚必要です。 
 ■主催:スクウェア・エニックス/ローソンチケット/一般社団法人ジャパン・シンフォニック・ウインズ
 ■制作:プロマックス
 ■協力:スマイル・プリーズ/ドッグイヤー・レコーズ 
 【出演者プロフィール】
 植松伸夫(うえまつのぶお)#
 作曲家、株式会社ドッグイヤー・レコーズ代表、有限会社スマイルプリーズ代表
 
これまでに全世界で1億本以上を売り上げた、ロールプレイングゲームの金字塔「ファイナルファンタジー」シリーズをはじめ数多くのゲーム音楽を手掛ける。
その功績はゲーム音楽に留まらず、フェイ・ウオンに楽曲提供をした「ファイナルファンタジ一 VIII」のテーマ曲「Eyes On Me」は1999年度第14回日本ゴールドディスク大賞においてゲーム音楽としては初の快挙となる「ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)」を受賞。今や女性シンガーとして絶大な人気を誇るアンジェラ・アキにもシングル曲「Kiss Me Goodbye」を提供している。
海外での評判も高まりを見せており、2001年5月アメリカ「Time」誌の”Time l 00: The Next Wave – Music”にて音楽における「革新者」の一人として紹介され、2007年7月には"「Newsweek」誌にて世界が尊敬する日本人100人"の一人に選出される。2013年には、イギリスのクラシック専門放送局℃lassie FM”がリスナーの投票により行うランキング「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」において「ファイナルファンタジー」のサウンドトラックで第3位を獲得した。
近年では日本国内をはじめ世界各国でオーケストラコンサートや自身のバンド”EARTHBOUND PAPAS”によるワールドツアーを開催し好評を博す。 
 栗田博文(くりたひろふみ)
 指揮者
1988年第23回東京国際音楽コンクール指揮部門において第1位、翌年国内主要オーケストラを指揮しデビュー。1989年に渡欧。同年、第1回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールに入賞。
1995年第1回シベリウス国際指揮者コンクールの最高位に輝く。同年、フィンランド放送交響楽団より招かれ、ヨーロッパデビューを果たす。古典から現代作品まで幅広いレパートリーを持ち、さまざまなジャンルとのコラボレーションも積極的に行う。国立音楽大学客員教授。
 所属事務所サイト:# 
 シエナ・ウインド・オーケストラ #
1990年に結成されたプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。現在、文京シビックホールを拠点に演奏活動をしており、国内吹奏楽愛好家の先頭に立つフラッグシップオーケストラとして高い人気を誇っている。2002年より佐渡裕を首席指揮 者に擁し、最近では青島広志、宮川彬良など多彩な指揮者を客演に迎えている。2010年10月から東京都文京区と事業提携を結び、地域や教育機関と密着した活動も積極的に展開している。また、テレビ朝日「題名のない音楽会」等のメディアへの出演や、CD・DVDも多数リリースしており、いずれも大きな話題を呼んでいる。 
 ■BRA★BRA FINAL FANTASY とは…?
 2015年より開催している、FINAL FANTASYシリーズの楽曲を“吹奏楽”で演奏するオフィシャルコンサートツアー。作曲家植松伸夫を制作総指揮に迎え、指揮は栗田博文、演奏は日本を代表するプロの吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラ。
 ファイナルファンタジーの楽曲を吹奏楽演奏で聴けるだけではなく、来場者とメンバーが一緒に演奏できる参加型企画が盛り沢山!笑い、手拍子、「ブラボー」など自由に楽しんでいただける新たなスタイルのゲーム音楽コンサートです。 
※写真は2018年公演の模様です
 Photo by Shinjiro Yamada 
 【商品情報】
 ファイナルファンタジーVII×ブラバン コンサート映像商品
 BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra
 ・発売日:2019年2月20日(水)発売
 ・メディア:Blu-ray Disc 1枚
 ・価格:5,500円(税別)
 ・出演:植松伸夫(制作総指揮)、栗田博文(指揮)、シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)、山下まみ(MC)
 ・詳細URL:# 
