キャラアニは、 PS4/Switch用ソフト「ラングリッサーI&II」の体験版を、2月7日(木)より配信すると発表した。
「ラングリッサーI&II」は、戦術型シミュレーションRPG「ラングリッサー」シリーズの原点であるシリーズ1作目と2作目のリメイク作品。現代に合わせてゲームシステムが最適化されているほか、キャラクターデザインのリファインやシナリオのフルボイス化、新規アレンジ楽曲を多数収録など、さまざまな新規要素が盛り込まれているシリーズ最新作だ。
さらなる品質向上のため、発売日が4月18日(木)に延期された「ラングリッサーI&II」だが、元々の発売日であった2019年2月7日(木)に体験版を配信することが決定! 体験版の「I」では、「ラングリッサー」シリーズを知らない方でも世界観やストーリーが楽しめるように序盤の1面~3面までのステージを、「II」ではシミュレーションRPG本来の魅力や、本作でのリニューアルポイントをより詳しく知ることができる4面~6面までのステージがプレイ可能だ。
体験版では、ゲーム本体の初回生産分特典として同梱される「クラシックモード」でのプレイできるほか、ちょっとした隠し要素も収録。さらに製品版への連動要素も追加予定とのことなので、ぜひプレイしてみてはいかがだろうか。
「ラングリッサーI&II」の特徴
【1】キャラクターデザインのリファイン
 ライトノベルの挿絵イラストや、ゲーム作品でのキャラクターデザインなどで活躍するイラストレーター“凪良(なぎ りょう)”を起用し、キャラクターデザインの一新を行いました。 
 【2】シナリオのフルボイス化
 人気声優を多数起用し、シナリオのフルボイス化だけでなく、システムボイスも多数収録いたしました。 
 <主な登場キャラクターのキャスト紹介>
  レディン(CV:逢坂良太)
  クリス(CV:佐倉綾音)
  ジェシカ(CV:喜多村英梨)
  ナーム(CV:大坪由佳)
  エルウィン(CV:酒井広大)
  リアナ(CV:大西沙織)
  ヘイン(CV:下野紘)
  シェリー(CV:小澤亜李)
  ルシリス(CV:早見沙織) 
 【3】より遊びやすく、システム面を現代に合わせて最適化
 システムを最新のプラットフォームに合わせて最適化することで、戦術のカギとなる情報が分かりやすく表示され、「ラングリッサー」の魅力の一つである戦術性が向上しました。
 さらに、クラスチェンジシステムのリニューアルや、スキルの追加などによって、より戦術の幅が広がったほか、スキップ機能やオート戦闘&早送り機能、中断セーブ機能なども追加し、「ラングリッサー」らしさを残しつつも、より快適にプレイできる工夫を多数盛り込んでおります。 
 【4】戦闘シーンを盛り上げる演出とアレンジBGM
 戦闘時のエフェクトや演出も大幅にパワーアップ。より迫力のある戦闘シーンとなっております。また、「ラングリッサー」シリーズを通して音楽を担当されている“岩垂徳行”によるセルフアレンジ楽曲を多数収録。戦闘シーンをより一層盛り上げます。 
 【5】追加シナリオと“うるし原智志”原案による新規ヒロインの追加
 「デアラングリッサー」で採用されたマルチシナリオを「ラングリッサーI」にも採用しました。追加された新ルートでは“うるし原智志”原案による新規ヒロイン「ベティ(CV:東城日沙子)」が登場し、エンディングも今までの「ラングリッサーI」とは異なる終わり方となっております。 
 【6】かつての「ラングリッサー」が甦る、懐かしの「クラシックモード」
 「クラシックモード」は、ゲーム内のイラストを原作の“うるし原智志”によるイラストのリマスター版に変更ができるほか、BGMを旧作シリーズのものに変更や、マップ画面をドット画風のマップに変更して遊ぶことができるモードになります。
 「クラシックモード」は初回生産分に同梱されるDLCを適用することで遊ぶことができます。※現状「クラシックモード」の初回生産分特典以外での配信は予定しておりません。 
 ■“うるし原智志”描きおろし特装BOX仕様の限定版も同時発売
 シリーズを通してキャラクターイラストを担当している“うるし原智志”描きおろしによる特装BOX仕様の限定版も同時発売。ゲーム本編や「クラシックモード」DLCのほか、本作のビジュアルブックとオリジナルサウンドトラックCDが同梱されます。 
 <限定版同梱内容>
 ・クラシックモード ダウンロードコード
 ・ラングリッサーI&II ビジュアルブック
 ・ラングリッサーI&I Iオリジナルサウンドトラック 
 ■さらにプレミアムな特典付きの豪華限定版もショップ限定で発売決定
 限定版の内容にさらに特典を追加した豪華限定版も発売いたします。豪華限定版にはビジュアルブックとは別に“うるし原智志”氏のイラストも多数収録したクラシックアートコレクションが追加で同梱されるほか、今まで様々なプラットフォームで発売されてきた「ラングリッサー」、「ラングリッサーII」、その他各プラットフォームへの移植作品の全楽曲と、本作のアレンジ楽曲も含めたサウンドコレクションを、全てハイレゾ音源でBlu-ray DISCに収録したコンプリートサウンドコレクションが同梱されます。また、ハイレゾ音源やBDの再生環境が無い方のために、全ての楽曲がMP3ファイルでのダウンロードも可能となっております。さらに、ゲーム内のBGMをこちらのサウンドコレクションに収録されている楽曲に変更ができるDLCコードも付属いたします。
 豪華限定版は、「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみのお取扱いとなります。 
 <豪華限定版同梱内容>
 ・クラシックモード ダウンロードコード
 ・ラングリッサーI&II ビジュアルブック
 ・ラングリッサーI&II クラシックアートコレクション
 ・ラングリッサーI&II コンプリートサウンドコレクション
 ・コンプリートサウンドコレクションサウンドデータ ダウンロードコード
 ・オリジナルサウンドモード ダウンロードコード 
 【商品情報】
 ■ラングリッサーI&II
 ・対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch
 ・ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
 ・発売予定:2019年4月18日(木)
 ・価格:
  通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
  限定版:9,800円(税別)
  豪華限定版:16,800円(税別)
 ※PlayStation 4、Nintendo Switchともに同価格です。
 ※豪華限定版は「キャラアニ.com」、 「エビテン[ebten]」、 「電撃屋」でのみのお取扱いとなります。
 ・CERO:B
 ・発売:株式会社角川ゲームス
 ・企画・制作:株式会社キャラアニ
 ・監修:株式会社エクストリーム
 ・開発:株式会社シティコネクション 
 (C)extreme (C)Chara-ani Corporation 2019 
 ※画面は開発中のものになります。
