腐女子の祭典、商業BL総選挙「BLアワード2019」投票スタート!
2019年1月25日、「BLアワード2019」ノミネート作品が発表され、同時に投票がスタートした。
株式会社サンディアスが運営するBL情報サイトちるちる( # )にて、 2019年1月25日、「BLアワード2019」ノミネート作品が発表され、同時に投票がスタートした。
BLアワードは、前年もっとも支持された商業BLを決定するイベントで今年で10回目の記念開催となる。
2018年はBL作品のアニメ化、 男同士の恋愛をテーマにしたテレビドラマ「おっさんずラブ」の大ヒットなどボーイズラブの裾野の広さが認識された年になった。
商業BL漫画のジャンルでも、その流れを受け、ボーイズラブの一言では括れない多種多様な作品が生まれファンから支持を受けた。
BLアワードは、 こうした深みのある商業BLをコミック、小説、新人、デザインなどの複数ジャンルに分けてユーザー投票を募る。
昨年、投票したユーザーは5000人以上、先生への応援コメントの総テキスト量はなんと69万字超!
これまで「囀る鳥は羽ばたかない」(大洋図書・ヨネダコウ)、「テンカウント」(新書館・宝井理人)などの名作が大賞受賞している。
2018年に発売された紙媒体BL単行本はコミック、小説あわせて1600冊以上!その中から約300冊をジャンル別にノミネートしている。
結果が発表される4月12日(金)には、「BLアワードフェア」が全国書店、電子書籍ストアで展開。さらに今年は10回目の記念イベントも企画も開催される。
近年、BL作品の出版点数はコミックスの伸びが著しく、2018年に単行本出版されたBL漫画(電子コミックを除く)は1200冊に上る。専門ジャンルながら、一ヶ月に100冊の商業BL本が書店に並ぶ計算になる。この作品点数の中からまずノミネートで300冊が選ばれ、一般読者の投票が行われる。そして4月12日、最もユーザー人気の高いBL作品が決定することとなる。
BLアワードは、識者の投票を行わず、すべてユーザーからの投票、レビュー投稿によって点数を加算。ユーザーの多くは年間数百冊の作品をレビューする熱烈なBLファンだ。
これまで購入した多くの作品を比較し、そして投票する熱量の高い選者たち。
昨年は5000人を超える会員から作品へ投票があり、コメントの総文字数は69万字を超える莫大な量がサイトに送られた。
毎年ユーザーから送られる熱いコメントは、出版社別にまとめられBL作家の手元に届くが、そのコメントは多くの作家の励みとなっている。
またBLアワードは、対象を書籍に留めず、BLCD、声優、アニメといったBLに関連したジャンルも対象としている。
ボーイズラブ作品への愛をたっぷり語るBLアワード2019投票、スタート。
締切は2月11日、結果発表は4月12日となっているので、ぜひチェックして投票いただきたい。
【イベント情報】
■BLアワード2019
投票期間:2019年1月25日~2019年2月11日 ウェブ投票のみ受付
投票資格:ちるちるに会員登録されている方(会員登録無料)
結果発表:2018年4月12日(金)
対象作品:(巻末に記載された)発売日が2018年1月1日~2018年12月31日のBL関連作品
■ノミネートスタート!フォロー&リツイートキャンペーン
ノミネート発表と同時にちるちるTwitterでは、 #BLアワード @chillchill_blフォロー&リツイートキャンペーンを開催。
ちるちるアカウントをフォローして( @chillchill_bl)、 このツイートをリツイートすると10名様に1000円分電子ギフト券プレゼント!
コメント付RTで先生の応援もどんどんよろしくおねがいします。
(2月12日に当選者にギフト券当選のお知らせをいたします)
おすすめ記事
-
「バイオハザード RE:4」新たに映像や画面ショットが到着! 不気味な閑村、狂気の“村…
-
格闘ゲーム「ストリートファイターV」より、「春麗」が限定カラーのピンクコスチュー…
-
「刀剣乱舞-花丸-」スペシャルイベント「花丸 春一番!」レポート到着! 新作アニメ…
-
TVスペシャル「Dr.STONE 龍水」7月10日(日)より放送&配信! PVや博物館コラボビジュ…
-
TVアニメ「魔法陣グルグル」、ORESAMAが歌う2クール目OPテーマ「流星ダンスフロア」…
-
角川ゲームスのPS4/Switchタイトルをお得なセットで購入できる! 「カドゲーストア …
-
「仮面ライダー剣」20周年記念! 「ブレイバックル」「ブレイラウザー」が再登場! …
-
「超電磁ロボ コン・バトラーV レッツ!コンバインセット」がSMPに登場! 当時の玩具…
-
「劇場版 弱虫ペダル」、ライバル校のキャラ設定画が解禁に! 京都伏見・広島呉・熊…
-
BNEのSteamセールが3月21日(木)まで開催中! 「Tales of ARISE – Beyond the D…
-
アニメ「超時空要塞マクロス」初のオーケストラコンサート開催に先立ち、アニメ研究…
-
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」、コンプリートアルバム「NO SONG NO LIFE」が本日…