【インタビュー】大好きな歌謡曲を最新のサウンドでカバー。中島 愛の10周年記念ミニアルバムが完成!
中島 愛のデビューシングル「天使になりたい」が世に出たのが、2009年1月28日。その10年後の同日に、10周年記念ミニアルバム「ラブリー・タイム・トラベル」がリリースされた。彼女が愛してやまない、70年代から90年代にかけての歌謡曲のカバー集。アレンジャーとして、ラスマス・フェイバー、tofubeatsらが参加し、最新のサウンドに生まれ変わった名曲たちを、まめぐが心を込めて歌った1枚だ!
10周年のお祝いに、自由に作らせていただいたアルバムです
──カバー・ミニアルバム「ラブリー・タイム・トラベル」は、中島さんの趣味が詰まった1枚です。どういう経緯で、この作品が生まれたんですか?
中島 デビュー10周年のお祝いということで、カバーアルバムを出しませんか?と提案していただいたのがきっかけです。その後、半年くらい動きがなかったので「本当かなあ?」と思っていたんですが、去年の夏に「本当だよ」と言われて(笑)。そこから選曲に入っていきました。
──去年は、甲斐みのりさんとの共著「音楽が教えてくれたこと」も刊行されましたし、その後にイベントもあって、中島さんの歌謡曲好きがより浸透した年でしたね。
中島 ありがたいことに、去年はいろいろな形で私の趣味がお仕事に実った年で、その中のひとつがこのアルバムです。
──収録されているカバーは7曲、すべて中島さんが選び抜いたということでしょうか?
中島 6曲目の「真夜中のドア」だけは、アレンジを担当してくださったtofubeatsさんからの提案でした。もともと、私に合う曲があったら提案してくださいとお願いしていて、お応えいただいたのが、この曲だったんです。林哲司さんの曲は大好きでしたし、「真夜中のドア」はもちろん聴いていたんですけど、原曲の松原みきさんと私ではあまりにも声質や歌い方が違っていて、自分がカバーするという観点で聴いたことがなかったんです。難しい曲でもあったんですが、チャレンジしてみようと思いました。
──ほかの6曲は、どういう基準で選んでいったんですか?
中島 女性ボーカルの曲であることを前提に、私のiPodの中に入っている1万曲くらいの中から選んでいきました。好きな曲でありつつ、自分だったらこういうふうに歌いたいというビジョンが見える曲というのが、選択基準です。歌いたい曲が多すぎて、収録曲を選曲するのは本当に大変でした。
──もうひとつ、このアルバムのポイントになっているのは各曲のアレンジャーです。この方々を選んだのも、中島さんだったんですか?
中島 私です。選曲している時点で、この曲を現代版にアレンジするんだったらこの方にお願いしたい、と思い浮かんだ方々で、全員快く引き受けてくださったので、私の願いがかないました。
──初めて一緒にお仕事する方も混じってますよね。
中島 tofubeatsさんと、LUCKY TAPESのKai Takahashiさんが初めてです。tofubeatsさんとは長い間、いつかご一緒したいと思っていて。ほぼ同世代のアーティストで、インタビューを拝見すると音楽の探し方が似ているような気がしたんです。つまり、ハードオフで80年代や90年代の音源を買い漁っているということなんですけど(笑)。
──音楽マニアの探し方ですね(笑)。tofubeatsは2曲のアレンジを手がけています。
中島 私からお願いしたのは2曲目の「青いスタスィオン」で、私のルーツの曲を同世代の方にアレンジしていただきたいなと思いました。そのうえで、tofubeatsさんのルーツとなる曲をあげていただいて、それを私がカバーしてみようと。
──それが「真夜中のドア」だったと。Kai Takahashiさんとは、どういう出会いだったんですか?
中島 Negiccoさんがきっかけです。「無言のファルセット」という曲をNegiccoのお三方と一緒に歌っているんですけど、KaiさんはNegiccoさんの3rdアルバム「ティー・フォー・スリー」に収録されている「虹」という曲のアレンジを担当されているんです。Negiccoさんの声もわかったうえでバランスよくアレンジしてくださるだろうなと思って、お願いしました。Negiccoのお三方とKaiさんと私が同世代というのも、お願いしたポイントです。
──アレンジャーは、西脇辰弥さんのようなベテランから、中島さんの同世代の方まで幅広いですね。
中島 各世代の方に参加していただいたという感じです。
──アレンジも含めて、じっくりと聴かせていただきました。このアルバムをひと言で言うと、「楽しい1枚」です。音楽への愛が満ちていました。
中島 ありがとうございます。一番の誉め言葉をいただきました(笑)。
おすすめ記事
-
「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第2弾「テリー」の映像が初公開! …
-
「ヴァイスシュヴァルツ」ブースターパック「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋…
-
TVアニメ「となりの吸血鬼さん」、OP&ED主題歌情報が公開! ソフィー、灯、ひな…
-
TVアニメ「FAIRY TAIL」より、S級魔導士「エルザ・スカーレット」が生足仕様のバニー…
-
アクションゲーム「刀剣乱舞無双」初の実機プレイを披露したTGS2021内DMM GAMES特番…
-
テレビアニメを映画館で上映する「アニメZONE」をスタート! シネ・リーブル池袋が提…
-
2024年放送「グレンダイザーU」宣伝大使に人気コスプレイヤー・ユリコタイガーが就任…
-
2016年2月8日から2月28日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
コードギアス 亡国のアキト、第3章/第4章は2015年5月2日/7月4日に劇場上映! ルルー…
-
オリジナルTVアニメ「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」、2016年1月にスタート…
-
2019冬アニメ「エガオノダイカ」主題歌が聞ける番宣スポット映像が公開! 最速放送日…
-
「コードギアス」、10周年記念フィギュア「ゼロ10th anniversary」登場! パーツ追…