「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰」、佐倉綾音&野島健児登壇の舞台挨拶レポート
2019年1月25日より公開となった「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰」の舞台挨拶が開催された。
「PSYCHO-PASSサイコパス」は、人間の心理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に、正義を問われる警察機構を描くオリジナルSFアニメーション。
近未来警察機構の物語を描き2012年10月~2013年3月にフジテレビ「ノイタミナ」枠にて第1期がテレビアニメとして放送。深い人間ドラマと先の読めない展開で人気を獲得し、2014年10月にスタートした第2期では、第1期の最終話から1年半後を舞台にした物語が、そして2015年1月に公開された劇場版では完全新作ストーリーが描かれ、それぞれ話題となった。「PSYCHO-PASS サイコパス」Next Projectとして、「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」が2019年1月25日(金)より連続公開される。
⇒アニメ映画上映スケジュール
⇒霜月美佳役、佐倉綾音インタビュー掲載中!【サイン色紙プレゼントも!!】
今回、2019年1月25日より公開となった「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰」の舞台挨拶が開催され、メインキャストである宜野座伸元役・野島健児さんと霜月美佳役・佐倉綾音さん、そして塩谷直義監督が登壇した。舞台挨拶に登壇した3名のコメントが到着したので紹介する。
【オフィシャルレポート】
――主人公が宜野座、霜月となったことについて
塩谷監督:本作は劇場3作目の1作目です。霜月は常守と、宜野座は狡噛と比較される存在であり、過去に潜在犯を憎く思うという共通点がある。その2人が今それぞれの立ち位置の中で事件と向き合いドラマが進んでいったら面白い作品になるのではと思い、この2人が主人公の作品をつくりました。宜野座と霜月の成長譚が描かれていて、会話にも変化が見られたりして、そんなところもぜひご注目ください。
――Case.1の見どころ
野島さん:TVアニメ一期の頃は霜月以上に、噛みついてないと自分が自分でなくなるようなすごいセンシティブな人格でしたが、時間の経過とともにシビュラシステムの価値観から解放されて、やっと自分自身の価値観で生きられるようになり、そんな一皮剥けたような変化も楽しんでいただければと思います。
佐倉さん:劇場版をご覧になった先輩から「霜月成長したね」と言われましたが、現在の霜月は、昔の宜野座さんのようなキャンキャンと吠える子犬のような存在なので、その子犬を、子犬から成長した宜野座さんが面倒を見てくださるというところが今作の見どころの1つだと思います。
――最後のご挨拶
佐倉さん:すべては把握しきれないかもしれないですが、すごい作品に出会ってしまったと思っていただける作品に仕上がっています。監督がおっしゃっていたんですが、オープニング映像にしかけがあるそうなので、お気をつけてご覧ください。
野島さん:先ほども色んなお話をしましたが、本作を観て、自分の中の価値観が変わりました。沢山の情報が一気に押し寄せる作品ですので、全てを瞬きせずにご覧いただければと思います。一瞬たりとも逃さないように。今後公開するCase.2、Case.3も絶対観たくなる作品に仕上がっています。
塩谷監督:私もスタッフも作品に全てを込めました。Case.1、Case.2、Case.3を観たことによって、より広がりがみえる作品であると思いますので、ぜひシリーズ通してご覧いただけますと嬉しいです。
来場者特典は『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』設定集!
キャラクターやメカデザインの設定画、美術ボードなどを収録した設定集は必見。
この設定集を収納できるバイブルサイズバインダーをはじめとしたオリジナルグッズも上映劇場にて発売中!
是非劇場で「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界観をお楽しみください。
【作品紹介】※敬称略
■PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰
2019年1月25日(金)より公開中
<Case.1罪と罰 STORY>
「今回は、私の事件ってことでいいですよね、センパイ」
2117年冬、公安局ビルに一台の暴走車両が突入する事件が発生。
その運転手は青森にある潜在犯隔離施設 〈サンクチュアリ〉の心理カウンセラー・夜坂泉だった。
しかし取調べ直前に夜坂の即時送還が決定する。
監視官の霜月美佳は、執行官・宜野座伸元らとともに夜坂送還のため青森へ向かう。
そこで待っていたのは、〈偽りの楽園〉だった。
<CAST>
宜野座伸元:野島健児 霜月美佳:佐倉綾音
夜坂泉:弓場沙織 久々利武弥:平井祥恵 辻飼羌香:岡寛恵 松来ロジオン:小山力也 玄沢愛子:斉藤貴美子 能登耕二:多田野曜平 烏間明:中川慶一
常守朱:花澤香菜 須郷徹平:東地宏樹 雛河翔:櫻井孝宏 六合塚弥生:伊藤静
唐之杜志恩:沢城みゆき
<STAFF>
SSストーリー原案・監督:塩谷直義
脚本:吉上亮
総作画監督:中村悟
作画監督:新野量太、古川良太、鈴木俊二、森田史、中村悟、諸貫哲朗
演出:黒川智之、下司泰弘
撮影監督:荒井栄児
3D:サブリメイション
色彩設計:上野詠美子
美術監督:草森秀一
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
キャラクターデザイン:恩田尚之、浅野恭司、阿部恒
シリーズ原案:虚淵玄
キャラクター原案:天野明
アニメーション制作:Production I.G
配給:東宝映像事業部
(C)サイコパス製作委員
おすすめ記事
-
「無職転生II」お着替え中のロキシーを描きおろし♪ 大きめアクリルスタンドが予約受…
-
「METAL BUILD ゴッドガンダム」初参考出展! 究極の可動とアクションが楽しめる!【…
-
新生レッドリボン軍も⁉ 映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」ビジュア…
-
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で「アクアポリスSOS(MSX版)」を無料…
-
TVアニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」1月6日(木)放送開始! 番宣PV・三蔵キャラPV・原…
-
大規模対戦ゲーム「A.I.M.$」と、大人気スタイリッシュアクションゲーム「デビル メ…
-
コレクター向けTCG専門店「カードショップmagi秋葉原店」レポート! 1,000万円超えの…
-
「WRC10 FIA 世界ラリー選手権」Switch版が2022年4月に発売! FIA公式ライセンスを受…
-
12月1日(金)~3日(日)開催! 人気キャラクターのフィギュアが大集合の「TAMASHII…
-
【インタビュー】楠木ともりの才能に注目!! 全曲をみずから作詞・作曲した、2nd EP「…
-
【犬も歩けばアニメに当たる。第7回】「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイ…
-
「ようこそ実力至上主義の教室へ」から、トモセシュンサク氏の描く水着衣装の軽井沢…