ラブコメネタなど定番の話題、そして日本アニメ配信サイト縮小の動き? も出ている中国の1月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】

中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。
今回は中国の動画サイトで配信されている日本の1月の新作アニメの話題作の動向や、中国での配信状況の変化などについて紹介させていただきます。

定番のラブコメ作品と、定番になりつつある日本のネット小説と「異世界転移転生モノ」


1月の新作アニメに関しては中国のオタク界隈全体から「スゴイ」「価値がある」などと評価されるようなブランドやビジュアルを持った作品が出ていなかったことや、中国の春節前と学期末の忙しくなる時期と重なることもあってか、比較的動きの少ないシーズンとなっている模様です。

またそういった空気もあってか、1月の新作アニメに関しては中国オタク界隈でも「気軽に語りやすい」とされているラブコメ要素のある作品、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」「五等分の花嫁」「デート・ア・ライブIII」などが比較的好調で、中国オタク界隈で飛び交う話題に関しても各作品のヒロインに関する好みや「推し」のヒロインについての声などが目立っているとのことです。

現在の中国のオタク界隈ではヒロインの作中における「勝ち負け」が日本と比べて強く意識されるようなところがあり、中国のオタクな面々は推しヒロインの名前を掲げた「〇〇党」というグループを作ったりしています。そして作中におけるヒロインの扱いに一喜一憂したり、異なる党派の間でどっちのヒロインがよいだとか好きだとかを言い争う「党争」を行ったりしながら作品を見るというのが定番の楽しみ方のひとつとなっているそうです。

またそのような楽しみ方のスタイルが確立されていることから
「何かよい党争のある作品は何かないのか」
といったような方向で見る作品を探していくことも珍しくはないのだとか。

それからラブコメ方面以外に、近年の中国オタク界隈で日本の定番作品となりつつあるのがネット小説出身系の作品、特に異世界転移や転生系の作品です。
中国では異世界トリップ系のジャンルは「穿越」と呼ばれ、近年の中国のネット小説やドラマなどを中心に定番の人気ジャンルとなっています。そんな背景もある中、中国のオタク界隈では日本のネット小説出身の異世界ネタのアニメやマンガの増加にともなって、日本の異世界転移転生系ネタの作品、そのテンプレ要素やお約束的展開といったものも話題になっているという話が聞こえてきます。

この日本のネット小説系異世界転移転生のジャンルでは、「オーバーロード」が累計3億以上の再生数を稼ぎ、現在の中国における日本のアニメの看板作品のひとつとなっていますし、10月新作の「転生したらスライムだった件」は、2クール目に入っても好調な人気と再生数の伸びを維持しています。
そして1月の新作では「盾の勇者の成り上がり」が話題となっているとのことです。

「盾の勇者の成り上がり」は中国でも比較的知名度が高く、アニメ開始前の段階でも原作小説やコミカライズなどを通じて内容を把握している人も少なくなかったそうで、1月の新作アニメにおける期待作のひとつといった扱いになっていました。
そして始まってみると、アニメのクオリティの高さや、これまでアニメ化された日本の異世界転移転生系の作品とはまた少々違った展開ということもあり、作品を追いかけて楽しんだり、日本のネット小説出身の作品に関する考察を行ったりといった方向などで話題になっているそうです。

ちなみに現在の中国では、日本のネット小説出身の作品で一定以上の人気になり商業化されているような作品に関してはマンガ経由で作品に触れる人が多くなってきているとのことです。
近頃のネット小説の商業展開にはコミカライズの行われている作品が多いですし、作品によっては原作小説以外にも、コミカライズ経由での内容の把握やファンの構築、それによるアニメ版の人気に対する後押しなどを期待できるのかもしれませんね。

1月の新作アニメに関しては以上の作品以外にも、中国では古典作品扱いでピンとくる人の少なかった手塚治虫作品を現代的な作風のアニメにしたことが功を奏し、マニア層を中心に評価が高まっている「どろろ」や、原作者ファンも含めて根強い人気となっている「モブサイコ100 II」、少年マンガ系の新作としても期待されている「約束のネバーランド」などを中心にイロイロな方向で盛り上がっている模様です。

おすすめ記事