「FFVII」の吹奏楽コンサートBlu-ray「BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra」が本日2月20日発売!
スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーVIIの吹奏楽コンサート映像商品「BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra」(コンサート Blu-ray)を本日2月20日に発売した。
「BRA★BRA FINAL FANTASY」は、2015年より実施しているファイナルファンタジー楽曲を吹奏楽で演奏するコンサート。開催4年目となった2018年は、ファイナルファンタジーVIIの楽曲のみで構成され、全国にブラボーを届けた。
そして本日2月20日(水)に発売となったコンサートBlu-ray「BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra」には、2018年5月12日に開催された東京文化会館夜公演の模様を収録。
ファイナルファンタジーVII人気楽曲はもちろん、BRA★BRAではおなじみのボディーパーカッションや、リコーダーで奏でる「FINAL FANTASY メインテーマ」、アンコール「マンボ de チョコボ」など、笑いあり、涙ありの2時間30分! 映像の前で“ブラボー”と叫んでしまうこと間違いなしの内容となっている。
さらに、昼公演で演奏された「クレイジーモーターサイクル」やバックステージの様子、豪華ゲスト陣のフルートの練習まで、特典映像も大ボリュームで収録されているので、ぜひチェックしてほしい。
また、本商品のプロモーション映像や、2019年ツアー情報も公開されているので、こちらもお見逃しなく!
【商品情報】
ファイナルファンタジーVII×ブラバン コンサート映像商品
BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra
・発売日:発売中(2019年2月20日(水)発売)
・メディア:Blu-ray Disc 1枚
・価格:5,500円(税別)
・出演:植松伸夫(制作総指揮)、栗田博文(指揮)、シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)、山下まみ(MC)
・内容:2018年5月12日(日)東京文化会館 夜公演
【第一部】
オープニング~爆破ミッション
FINAL FANTASY VII メインテーマ
星降る峡谷
ケット・シーのテーマ ※ボディーパーカッション
FINAL FANTASY メインテーマ ※リコーダーで奏でる FF メインテーマ
FINAL FANTASY VII バトルメドレー
エアリスのテーマ
【第二部】
ルーファウス歓迎式典
常に闘う者達(神羅カンパニー~神羅軍総攻撃~ウェポン襲来)
牧場の少年
花火に消された言葉
忍びの末裔
完全なるジェノヴァ
神の誕生
片翼の天使
【アンコール】
ティファのテーマ
マンボ de チョコボ ※みんなで吹こう BRA★BRA FINAL FANTASY
◎特典映像
クレイジーモーターサイクル(5月12日昼公演)
バックステージ
おまけ(フルートの練習)
【コンサート情報】
<公演概要>
・制作総指揮:植松伸夫
・指揮:栗田博文
・演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
・MC:山下まみ ※一部公演を除く
・料金:指定席6,800円(税込) / 学生シート:4,800円(税込)
※学生シートの先行受付でのお取扱いはございません。
※3歳以下のお子様のご入場はお断りいたします。チケットはおひとり人さま1枚必要です。
・主催:スクウェア・エニックス/ローソンチケット/一般社団法人ジャパン・シンフォニック・ウインズ
・制作:プロマックス
・協力:スマイル・プリーズ/ドッグイヤー・レコーズ
≪公演スケジュール≫
全8都市11公演
4月28日(日)大阪 ザ・シンフォニーホール
4月29日(月祝)東京 Bunkamura オーチャードホール
5月6日(月祝)北海道 札幌コンサートホール Kitara・大ホール
5月19日(日)東京 東京文化会館・大ホール
6月28日(金)福岡 福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
7月13日(土)広島 広島文化学園 HBG ホール
7月14日(日)兵庫 神戸国際会館・こくさいホール
7月15日(月祝)宮城 東京エレクトロンホール宮城
7月27日(土)愛知 愛知県芸術劇場・コンサートホール
■BRA★BRA FINAL FANTASY とは…?
2015年より開催している、 FINAL FANTASY シリーズの楽曲を“吹奏楽”で演奏するオフィシャルコンサートツアー。作 曲家植松伸夫を制作総指揮に迎え、指揮は栗田博文、演奏は日本を代表するプロの吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラ。
ファイナルファンタジーの楽曲を吹奏楽演奏で聴けるだけではなく、来場者とメンバーが一緒に演奏できる参加型企画が盛り沢山! 笑い、手拍子、「ブラボー」など自由に楽しんでいただける新たなスタイルのゲーム音楽コンサートです。
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Photo by Shinjiro Yamada
おすすめ記事
-
「仮面ライダーBLACK」&「シャドームーン」のタペストリーが登場!
-
冬アニメ「あやかしトライアングル」放送直前PV・木野日菜ら演じる新キャラを公開! …
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第77話を更新!
-
KADOKAWAのオリジナルフィギュアやキャラクターグッズのサンプル展示コーナー「アキ…
-
スマートフォンゲーム「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいん…
-
ドラッグストア「ファルマルシェ薬局 AKIBA-ICHI店」が、8月31日をもって閉店 秋葉…
-
「もやしもん」に「モノノ怪」も! 10月10日よりABEMAにノイタミナ作品が登場&無料…
-
「お前はまだグンマを知らない」第1話感想:籠原駅で前の5両を切り離します!
-
「リコリス・リコイル」グッズ付コミックス第1巻SPパックが予約受付開始!
-
耐衝撃ダンパー採用のアクティブスタイラスペン「PSA-TPAT」がプリンストンから!
-
春アニメ「俺物語!!」、CV入りのPVを公開! TRUSTRICKによるOP曲「未来形Answer」も…
-
「Studio五組制作アニメランキング」、投票受付中! 「きんいろモザイク」「結城友…