PS4/Switch/PC「チームソニックレーシング」、ゲーム情報第4弾を公開!
セガゲームスは、5月21日(火)発売予定のPS4/Switch/PC(Steam)用ソフト「チームソニックレーシング」のゲーム情報第4弾を公開した。
「チームソニックレーシング」は、超ハイスピードなレースを、3人チームで協力・対戦しながら楽しめる、「ソニック」シリーズ初のカーレーシングタイトル。異なるタイプのキャラクターを選択し、操作するレーシングカーを多様なパーツで自由にカスタマイズが楽しめる。
今回、そんな本作に収録される新コース「Hidden Volcano」の情報が到着したので、ご紹介しよう。
■新コース「Hidden Volcano」が登場!
一面氷に覆われたエリア・グレイシャーランドの奥深くに隠された、溶岩地帯のコース。
氷山内部にある灼熱のマグマが生み出した氷塊と、溶岩石による複雑な地形が特徴。狭く滑りやすい氷の道や、大地が裂けて出来た大小の段差があり、冷静な判断と大胆なテクニックが要求される。
スタートしてすぐの場所には溶岩の巨人がそびえ立ち、その巨大な拳を振り降ろしてレース参加者の行く手を阻む。
▲複雑に交差するコース。スタート直後に通過した溶岩の巨人の頭上を、大ジャンプで通り抜ける。連続で空中スタントを決めれば、着地後のブーストダッシュで差をつけることが可能
▲コースのいたるところからマグマがあふれ出している。触れると減速してしまうため、コースの境目を見極めることが重要だ
▲コースの外から吹き上げる灼熱のマグマ。触れてしまってはひとたまりもない
▲グレイシャーランドは氷山地帯のため、燃え盛るマグマと美しい氷の道が共存する。ただし、道幅が狭い箇所が多いため油断は禁物
▲灼熱のマグマでもテイルスのようなテクニックタイプなら問題なし。コンディションが悪い箇所でも、その特性を生かして減速せずに突き進むことが可能
【商品情報】
■チームソニックレーシング
対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/Steam
発売日:2019年5月21日(火)発売予定
価格:パッケージ版・ダウンロード版:5,990円(税別)
ジャンル:レーシング
プレイ人数:1~4人(ネットワーク協力・対戦 最大12人)
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO:A区分(全年齢対象)
©SEGA
おすすめ記事
-
追加課金なし! スマホ向け「ドラゴンクエスト III」「ドラゴンクエスト IV」特別セ…
-
\血の盟約に従い、汝を召喚する/「中二病でも恋がしたい!」福山潤ら出演10周年ス…
-
「バイオハザード3 LAST ESCAPE」をリメイクした「バイオハザード RE:3」が2020年4…
-
名作のリメイクから期待の完全新作まで! 2020年期待のタイトル10選!
-
Switch「あつまれ どうぶつの森」にて、7月3日より無料アップデートが実施! 島の近…
-
アルティメットルミナスに、ティガ、ダイナ、ガイアが集結した「ガンマイリュージョ…
-
【Switch】もうすぐ年末!だからこそ今遊びたい2019新作インディーズゲーム4選!
-
\祝・紅白出場/Aimerが初となる日本レコード大賞<特別賞>を受賞!「チェンソーマ…
-
夏アニメ「うしおととら」、PVを公開! 筋肉少女帯やソナーポケットによる主題歌も…
-
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」5月21日(金)へ公開延期決定
-
春アニメ「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」、内田真礼が歌うオープニング主題歌を…
-
2015年2月23日から2月28日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ