「FGO」スキルと宝具で柔軟に立ち回る万能探偵 シャーロック・ホームズ【攻略日記】
今回は、「シャーロック・ホームズ」というサーヴァントについて解説します。
3つのポイントはこちら!
・火力は低いが耐久戦に向くクラス「ルーラー」
・柔軟に立ち回れるバランスのとれたスキル
・クリティカル攻撃による継続的な大ダメージを実現する宝具
火力は低いが耐久戦に向くクラス「ルーラー」
「シャーロック・ホームズ」のクラスは、特殊な「ルーラー」です。
「ルーラー」は、主要6クラス(剣・槍・弓・騎・術・殺)からのダメージが半減します。
有利クラス(セイバーに対するアーチャーなど)のように、与えるダメージが倍増することはありません。
そのため「ルーラー」は、有利クラスに比べて火力は劣りますが、広いクラスからのダメージが半減するというメリットがあります。
このことから、「ルーラー」は耐久戦に向いているクラスといえるでしょう。
「ルーラー」をパーティに組み込む際は、「ルーラー」と別にアタッカーを用意するのがオススメです。
上の画像のパーティでは、サポーターとして、
・ルーラー「シャーロック・ホームズ」
・キャスター「マーリン」
アタッカーとして、敵のランサーに有利なクラスの
・セイバー「モードレッド」
を採用しています。
柔軟に立ち回れるバランスのとれたスキル
「シャーロック・ホームズ」のスキルは、さまざまな状況で立ち回りやすいバランスのとれたスキルを持っています。
「天賦の見識 A++」は、敵1人に「宝具封印」とスター獲得ができます。
どちらも強力な能力で、立ち回りの核となります。
「宝具封印」は1ターンの間、敵の宝具を発動させない&宝具チャージを進めさせない能力です。
いつ使っても無駄にならない、敵の宝具を遅らせるスキルです。
スター獲得も強力です。
ここぞという時に使うことでクリティカルを出しやすくなります。
スキルレベルを上昇させれば、スター獲得数がさらに増加します。
とはいえ、スキルレベル1でもスターが10個も獲得できるので、そのままでも活躍できます。
「仮説推論 A+」は、自身にスター集中度アップと弱体無効を付与します。
自身にスター集中度アップの効果で、少ないスターでもクリティカルを出すことができます。
「天賦の見識 A++」と合わせて、スターの制御に使いましょう。
弱体無効は、一部の高難易度クエストで役に立ちます。
「バリツ B++」は、自身にArtsカード性能アップと回避を付与します。
Artsカード性能アップは宝具を溜めるのに貢献します。
効果は1ターン限りなので、Artsカードで攻撃するときに使いましょう。
回避は、耐久に絶大な効果を発揮する優秀なスキルです。
クリティカル攻撃による継続的な大ダメージを実現する宝具
「シャーロック・ホームズ」の宝具「初歩的なことだ、友よ(エレメンタリー・マイ・ディア)」は、攻撃をしないサポートタイプの宝具です。
効果は以下の4つで、すべて3ターン続きます。
・敵全体の防御力ダウン→すべての攻撃ダメージアップ
・味方全体に無敵貫通→敵の無敵・回避を無効化
・味方全体に防御無視→敵の防御力アップを無効化
・味方全体にクリティカル威力アップ→クリティカル攻撃のダメージアップ
ライトで相手を照らし、探偵らしく「すべてを明らかに」しています。
この宝具の真骨頂は、クリティカル攻撃のダメージアップです。
回避/無敵/防御力アップすべてを無効化し、さらにクリティカル攻撃のダメージアップにより、安定した高火力を出し続けられます。
この宝具の効果を重ねがけすることで、「148,803ダメージ」という莫大な火力を出すことも可能になります。
クリティカル攻撃による継続的な大ダメージを可能にするのが、「シャーロック・ホームズ」の宝具「初歩的なことだ、友よ(エレメンタリー・マイ・ディア)」です。
クリティカル火力をアップして、アタッカーをサポート!
「シャーロック・ホームズ」の強いポイントはこの3つ!
・火力は低いが耐久戦に向くクラス「ルーラー」
「ルーラー」は主要6クラスに与えるダメージは等倍だが、受けるダメージが半減するので耐久力が高い。
「ルーラー」と別にアタッカーを用意するのがオススメ。
・柔軟に立ち回れるバランスのとれたスキル
「宝具封印・スター獲得・スター集中・弱体無効・Artsカード性能アップ・回避」
さまざまな状況で立ち回りやすいバランスのとれたスキル。
・クリティカル攻撃による継続的な大ダメージを実現する宝具
回避/無敵/防御力アップすべてを無効化。
クリティカル攻撃による継続的な大ダメージを可能に。(小林しょーん)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
おすすめ記事
-
TVアニメ「サクラダリセット」、第13話のあらすじ&場面カットを公開! 新キャラ・猫…
-
「ライザのアトリエ3」公式ビジュアルブックの一部を紹介!本日発売!
-
【Anime Japan2019】次世代を担うアニメ企画はこれだ! 「Project ANIMA」第3弾「キ…
-
「モンスターハンター:ワールド」のモンスターをデフォルメしたぬいぐるみが明日2月…
-
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」より、[Make up Vampire!]のライスシャワーが…
-
「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」仮面の男の名を冠するガンダムフレーム、ガ…
-
2021年春アニメ「BLUE REFLECTION RAY/澪」石見舞菜香×千菅春香×高倉有加サイン色紙…
-
「IDOLY PRIDE」より、キャラクターデザイン原案QP:flapper描き下ろしの長瀬麻奈フィ…
-
「カードキャプターさくら」、 1/1スケールの「封印の杖」がムービックから! 桜の…
-
2021年4月TVアニメ放送開始「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだった…
-
秋アニメ「すべてがFになる」、監督・神戸守のコメントを公開! 脚本家陣からの予告…
-
対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズ、新作タイトルの制作が決定! 発売時期は202…