これで君もアニメ博士だ! 平成アニメを大まかに振り返る「ざっくり!平成アニメ史」連載まとめ
2019年4月30日、31年に及ぶ「平成」の幕が下りる。
国内外問わずさまざまな出来事のあった激動の時代だが、アニメ業界にも数え切れないほどの作品が生まれ、いろいろなトピックが世の中をにぎわせた。
アニメは世につれ、人につれ。
というわけで1年ごとに平成のアニメを振り返るのが、この連載「ざっくり!平成アニメ史」だ。
記事を読んで、この31年の間に、いかにアニメと取り巻く状況が変化してきたかを振り返ってみよう!
記事は随時更新していきます!
⇒平成7年(1995年)――「エヴァ」「スレイヤーズ」「攻殻機動隊」! アニメの歴史を変えたマスターピースが登場した1年!
⇒平成6年(1994年)――「Gガンダム」「マクロスプラス」「レイアース」「チャチャ」──新時代を切り開く話題作多数で盛り上がった1年!
⇒平成5年(1993年)――テレビアニメのあり方を変えた!? 「無責任艦長タイラー」の衝撃! そして爛熟のOVA、アイドル声優時代の到来!!
⇒平成4年(1992年)――「セーラームーン」に沸いたTVアニメ! 「天地無用!」で萌えたOVA! 新時代ヒロインが活躍するアニメが続々出現!!
⇒平成3年(1991年)――「ガンダムF91」「0083」、映画とOVAで2面展開したガンダム! そして角川アニメが動き出す……!! その時、テレビアニメは!?
⇒平成2年(1990年)――子ども向けロボットアニメ復権、テレビゲームとの接近、GAINAXのTVアニメ進出と転換期を迎えたアニメ業界
⇒平成元年(1989年)――OVAからTVアニメへ、の「パトレイバー」、そして声優ユニット「NG5」の人気が爆発した新時代の幕開け
おすすめ記事
-
ヤンキー男子が猫になっちゃった!?「ねこ男子 ニャンキーハイスクール」、新キャスト…
-
【配信開始!】亡霊式神を率いて覇業を成せ! 「大災変:戦国」ゾンビ風SLGゲーム、i…
-
【アキバグルメ】10/4は「ジューシーの日」! ステーキロッヂ秋葉原店含む全店で、甘…
-
「ストリートファイター」より、「リュウ波動拳グローブ」が初の商品化!「波動拳」…
-
映画「神々の山嶺」谷口ジロー氏の生前インタビュー動画公開!「ヤマノススメ」しろ…
-
「ガンダムアーティファクト」第3弾登場! 重武装の「ダブルオーライザー」の他、「Z…
-
【サイン入りパックをプレゼント!】愛佳と真美の涙の別れから、声優ユニット「SMILE…
-
「チェンソーマン マンガ展」6月12日より渋谷にて開催! グッズ先行販売も実施!
-
リムル特製フルポーションも♪「転スラ」ジュラ・テンペスト連邦国物産展がスタート!…
-
AMDの新型CPU「Ryzen 5」が4月11日(火)22時に解禁 一部ショップでは深夜販売も
-
人気アーティストから声優ユニットまで120曲がエントリー! 「どの曲がお気に入り?2…
-
夏アニメ「メイドインアビス」、放送情報公開! AT-X、TOKYO MXほかで2017年7月7日よ…