2/26 配信開始!圧倒的な自由度の高さを誇る、大注目のMMORPG! 最新作「黒い砂漠 MOBILE」最速プレイレビュー
「これが、オンラインRPGの到達点」━━。
そう称されるほどの絶大な人気を誇るPCゲーム「黒の砂漠」。同作は2014年に韓国にてサービス開始。以降、国境を超え多くの国々のファンに親しまれる存在に。ここ日本でも、「WebMoney Award 2017」にてBEST GAMEのひとつに選ばれるなど、その人気は不動のものとなっている。
絶大な支持を得ているPC版「黒い砂漠」のサービス開始から早4年。ついに2019年2月26日より、そのスマホ版「黒い砂漠 MOBILE」が正式リリースされた!
またリリース当日には、「渋谷モディ」にてオフイベントが開催されるなど、「新時代のRPG」としてその存在感を示しつつある「黒い砂漠 MOBILE」。2019年に突入早々、早くも見逃せないタイトルとなった同作について、今回は実際にプレイし感じ取れた魅力やポイントを存分にお届けしていく!
1,500万人が遊ぶ、没入感抜群のMMORPG「黒い砂漠」とは━━
「黒い砂漠 MOBILE」について語る前に、まずは原作となっているPC版「黒い砂漠」についても触れておかなくてはなるまい。
同作は、オープンワールドで繰り広げられるMMORPG。サービス開始以降、キャラの新クラスや新エリアの解放、さらに新しいボスの出現と年々進化を続け、現在は150か国以上の国々でプレイされているオンラインPCゲームである。そんな高い知名度を誇る作品において、特に着目すべきなのがその「迫力のある爽快なアクション性」と「豊富で奥深い生活要素」の2つだ。
戦闘時、コマンドの組み合わせによって繰り出されるド派手なアクションは一見の価値あり。ただ、数あるスキルを習得するためには戦闘やクエストなどのクリアが必須。強力かつ美麗な技をくり出すすために、長時間プレイするプレイヤーが多いのではなかろうか。
また、2つ目の魅力としてあげた「豊富で奥深い生活要素」。こちらは、広大な世界観の中で実現した、ゲーム内での活動の幅広さに着目してほしい。
労働者を雇っての生産活動や、拠点を開拓しての貿易活動。また、「知識」の蓄積によって選択できるクエストの幅が広がるなど、その圧倒的な自由度の高さでリアリイティにあふれた生活を創出している。
ゲーム空間ならではのアクション性と、リアリティを追求したシステムの数々━━。それらがどのように今回のモバイル版に組み込まれているのか、いよいよここからは「黒い砂漠 MOBILE」の実態に迫っていく!
用意されし選択の幅は無限大!? ハイクオリティなキャラメイキングで、抜群の没入感を!
ゲームを起動すると、最初に出てくるのがキャラのクラス選択画面。5つある中から、好みの戦闘スタイルを選ぶことができる。
ちなみに、最初の段階から3つのデータ保存が可能。まずは5つのクラスに挑戦しつつ、今後さらなる新クラスの解放を期待しよう。
クラスを選択したら、次はキャラクターメイキング。これが非常に自由度の高い、本作の見どころのひとつだ! 目や頬、髪型の色合いはもちろん、各部位の細やかなサイズを調整することも可能。 また、キャラメイキングが苦手な人は、最初から用意されているプリセットキャラを使用することも可能。その中には、元「乃木坂46」の西野七瀬さんをモデルにしたキャラも用意されている。
ひとつひとつの選択を糧に成長━━。「黒い砂漠」の世界で示す、自分だけの存在感!
キャラメイキングが終わったら、ついに新しい「黒い砂漠」の始まりだ! オープンワールドで繰り広げられるMMORPGらしく、最初の街の中には他プレイヤーの姿も多く見受けられた。
最初はゲームの指示に従い、さまざまなミッションに挑戦。その中で簡単な操作はもちろん、スキルの説明であったり、育成についてであったりと、上達していくうえで必要な知識を学んでいける。
ここまで“自由度の高さ”について何度か紹介してきたが、それはキャラメイキングに限った話ではない。
たとえば育成について。
キャラのレベルやスキルの向上は他ゲームでもよく見かける要素だが、本作ではもう一つ、「黒いオーラ」の育成が用意されている。
「黒いオーラ」とは、いわばナビゲーションのような存在。操作の説明だったり、ストーリー上、記憶を失って最初の街で目覚めたプレイヤーに進むべき道を示したりと、よき相棒として支えてくれる。
そんな彼の成長をうながすことで自身の戦闘能力も向上。さらに装備品の潜在能力も解放できるなど、さらにゲームの幅を広げることができるのだ。
ただ、モバイル版において、必ずしもPC版と同じ仕様が望まれるわけではない。単純にPCとスマホでは容量に大きな違いがあるので、実装できるデータ量に制限があるし、また普及率が非常に高い “ケータイ端末”ということで、いろんなプレイヤーが気兼ねなく遊べる分、その操作性を複雑にするわけにはいかなかっただろう。
そんな中で「黒い砂漠 MOBILE」は、まずチュートリアルの進行が非常にスムーズで、ゲーム初心者にやさしい仕様だと感じた。
ゲームを始めたら強制的にチュートリアルがスタートするのではなく、たな操作が必要になった時に必要に応じて説明してくれるため、プレイヤーはゲーム開始直後からMMORPGの醍醐味である“自由度の高さ”を心雪まで満喫することができる。 もちろん、説明をスキップできるほか、バトルが苦手な人や時間が限られている人向けのオートバトル機能も実装されている。
事前登録者数が100万人を超え、PC版での実績も十分な「黒い砂漠 MOBILE」。
大きな期待を背に今後どのような展開を見せてくれるのか、ひとりのゲーマーとして、さらなる躍進が楽しみで仕方がない。
おすすめ記事
-
名作フィギュア「三世村正 オアシスVer.」、肌に滴る水&水着の食い込みを再現した…
-
「ONE PIECE」キャラが迫力のポージング! メガハウス「P.O.P」「G.E.M.シリーズ」…
-
「嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい」ドラマCDが2020年12月に発売決定! イ…
-
本日発売のゲーム「AKIBA’S TRIP2 ディレクターズカット」のお色気満載グッズ…
-
TVアニメ「怪人開発部の黒井津さん」キャラ設定画公開! M・A・O、稲田徹、寺島拓篤…
-
「ラブライブ!」声優・青山なぎさが本日発売の「FLASH」に登場!
-
\着地します、ご注意ください!/ 「ウルトラマンZ」から「ウインダム」が「Qコレク…
-
「ポプテピピック」で凱旋? 秦佐和子がSKE48時代から秘めていた、声優に対する熱い…
-
人気アーティストから声優ユニットまで120曲がエントリー! 「どの曲がお気に入り?2…
-
【アキバこぼれ話】CPU用水冷ブロックの冷却性能を検証した「水冷PC読本 vol.5」が販…
-
ジャバラ機構採用のBluetoothスピーカー「ワーミィ」がセンチュリーから!
-
駄菓子アニメ「だがしかし」、キャスト発表! 枝垂ほたる役・竹達彩奈はED主題歌「H…