PS4/Switch「PixARK」、2019年夏発売決定! 「ARK:Survival Evolved」の世界をブロックで表現したオープンワールド恐竜サバイバルACT
スパイク・チュンソフトは、Snail Games USA社が開発するオープンワールド恐竜サバイバルアクション「PixARK」(ピックスアーク)のPS4版/Switch版を日本で2019年夏に発売すると発表した。
「PixARK」(ピックスアーク)は、2017年10月にPS4で発売され、現在までに累計出荷数20万本を超えるヒット作「ARK:Survival Evolved」の世界をブロックで表現する、オープンワールド恐竜サバイバルアクションゲーム。謎の島で目覚めたプレイヤーは、恐竜との戦いや共存、狩り、素材の採集、拠点の建築などを、かわいらしいブロック世界の中で自由に楽しむことができる。また、本作の大きな魅力である多人数マルチプレイは、最大70名が参加することが可能だ。
初報となる今回は、本作の特徴をスクリーンショットとともにご紹介しよう。
■すべてが自給自足のサバイバル生活
「PixARK」の世界は、プレイヤー以外の人間は誰ひとり存在しない過酷な世界です。ここで生き抜くために、プレイヤーはライフやスタミナはもちろん、空腹やのどの渇き、さらには気温や天候にも注意を払う必要があります。食料、衣服、住居にいたるまで、すべてを資源収集とクラフトで自給自足し、自らの生命を維持しなければなりません。
■ 多彩な生物が生息する謎の島
「PixARK」の最大の特徴は、島の中を闊歩する恐竜や動物たちです。プレイヤーはこれらの生物たちを狩ることで、肉や皮などの資源を入手できます。また、彼らを飼いならして、プレイヤーと一緒に敵と戦わせたり、探索時にアイテムを持たせたり、騎乗して移動手段にしたりなど、ともに暮らしていくことも可能です。
■ 自由度の高い建築・クラフト要素
「PixARK」の世界では、狂暴な生物に加え、気候や天候もプレイヤーの生命を脅かします。そのため、生き抜く上では身を守る安全な家を建築することが必要です。ゲーム中にプレイヤーのライフが尽きると、手持ちのアイテムの大部分をその場に落としてしまうので、すぐに必要でないものを保管しておく場所としても家は役立ちます。本作は世界のすべてがブロックで構成されているため、地形を自由に変化させることも容易に行え、「ARK: Survival Evolved」以上に自由度の高いクラフトをお楽しみいただけます。
【商品情報】
■PixARK(ピックスアーク)
・プラットフォーム:PlayStation 4 / Nintendo Switch
・発売日:2019年夏予定
・価格:未定
・ジャンル:オープンワールド恐竜サバイバルアクション
・プレイ人数:オフライン 1人、オンライン 最大70人
・CERO:審査予定
・開発:Snail Games USA
・販売:株式会社スパイク・チュンソフト
© 2016-2019 Snail Games. All rights reserved. PixARK and the respective logos are trademarks or registered trademarks of Snail Games in the U.S. and/or other territories. All other trademarks are the property of their respective owners.
おすすめ記事
-
アニメライターによる2020年冬アニメ中間レビュー【アニメコラム】
-
「ゴルディーマーグ」が超合金魂に帰ってきた! 勇者王ガオガイガーと組み合わせて最…
-
ディースリー・パブリッシャー、公式通販サイト「D3P WEB SHOP」にて新春オトメSALE…
-
春アニメ「イジらないで、長瀞さん」、上坂すみれら登壇の先行上映会レポートが到着…
-
「機動戦士ガンダム」水陸両用MSとして数々の劇中シーンに登場する量産ズゴック、RG…
-
「名探偵コナン ゼロの執行人」、主題歌は福山雅治の「零 -ZERO-」に決定! 最新予告…
-
「キラキラ☆プリキュアアラモード」から、レインボーリボンが付属したキュアパルフェ…
-
戦闘力は24000!「ドラゴンボールZ」より、「フリーザ編」の肩アーマー付き戦闘服姿…
-
【訃報】飯塚昭三さん、急性心不全のため逝去──「機動戦士ガンダム」リュウ・ホセイ…
-
【懐かしアニメ回顧録第32回】“乗り物”から読み解く「魔女の宅急便」の面白さ
-
「ひとりぼっちの○○生活」終業式イベントが、6月22日に開催決定!森下千咲、田中美海…
-
春アニメ「終わりのセラフ」、声優コメント到着! 中村悠一:「俺様で帝王主義っぽ…