【TAAF2019】次世代のデジタルアニメ制作ツールが集合! 展示企画「デジタルツール タッチ&トライ」レポート
2019年3月10日(日)、「東京アニメアワードフェスティバル2019(TAAF2019)」のプログラムの一環として、展示企画「デジタルツール タッチ&トライ」が、豊島区庁舎にて開催された。
この企画は、アニメーション制作に関連するデジタルツールの展示デモンストレーション企画。各ツールに触れることで、日本のアニメーションの将来を実感することができる展示となっている。
各ブースには、ツールの広報担当者、開発者らが立ち、来場者に向けてツールの解説が行われ、実際に操作することが可能だった。
デジタル時代のアニメ制作は、どのようなツールで行われるのか。その一端が、この展示からうかがえた。
FOUNDRY/MODO JAPAN グループ、トムス・エンタテインメント(MODO、TMSCAM)
「MODO」は3D映像制作ソフトウェア。
そして「TMSCAM」は作画(2D)とCG(3D)の相互支援ツール。それぞれのカメラを共通化することで、アニメ制作における2Dと3Dの連携を強化し、レイアウト作業の効率化を実現する。
株式会社ドワンゴ(OpenToonz)
「OpenToonz」はスタジオジブリで使用されたソフトウェア「Toonz」を元にしたツールで、オープンソースで公開されている。ドワンゴがDigital Videp社とスタジオジブリの協力を得て、プロジェクトを進めている。
線画をスキャンした後、デジタルペイント、撮影、エフェクトなどほぼ全ての作業がソフト上で処理できる。
Toon Boom Animation Inc.(Harmony、Storyboard Pro、Producer)
カナダの企業「Toon Boom」社は、アニメ制作ソフトウェア「Harmony」、絵コンテをデジタルで作成するために必要なツールが詰まった「Storyboad Pro」、Web上でのワークフロー管理ソフトウェア「Producer」といったソフトを展示。
進藤恒(DigitalStoryboard(仮))
進藤恒さん開発の「DigitalStoryboard(仮)」は、iPad上で絵コンテを作成できるアプリケーション。日本アニメのスタイルにあわせたカスタマイズができるのがポイント。
パンケーキ株式会社(Blender)
2D描画もできるCGソフトBlenderでのアニメーション制作を提案していた。
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開記念アパレルコレクションが5月15日発売…
-
アニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」202…
-
TVアニメ「怪獣8号」よりフォルティチュード9.8を記録した大怪獣「怪獣8号」がメガ…
-
警察手帳をなくすと…⁉ 冬アニメ「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」第10話場面カ…
-
アニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」、第2弾キャスト発表! 江口洋介…
-
人気漫画家・イラストレーター、へんりいだ先生のオリジナルキャラクター「もか」が…
-
ARSに贈る! 涙と笑いと感動が渦巻いたARアーティスト「ARP」のライブ「KICK A’…
-
2020年7月放送開始のTVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」、新キービジュアル&…
-
「劇場ならではの立体的な音は本当にすごい!」──『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』…
-
Switch「スプラトゥーン3」2022年に発売決定! 新たに発見されたイカ・タコの生息地…
-
アニメ映画「ONE PIECE FILM GOLD」、サイン入りイラストカード配布決定! 興行収入…
-
TVアニメ「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」、JUNNAがエンディングテーマを担…