4/7放送開始!オリジナルTVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」、最新のキービジュアル&PVが公開!!
2019年4月よりTV放送されることが決定している新作オリジナルアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」から、最新のキービジュアル&PVが解禁となった。
「Fairy gone フェアリーゴーン」は、監督は「ジョジョの奇妙な冒険」「はたらく細胞」の鈴木健一さん、シリーズ構成・脚本は「灰と幻想のグリムガル」「薔薇のマリア」(原作)の十文字青さん、キャラクター原案・妖精原案はウルトラジャンプで「Levius/est(レビウスエスト)」を連載中の中田春彌さん、キャラクターデザインは「ジョジョの奇妙な冒険」の清水貴子さん、音楽プロデュースは「灰と幻想のグリムガル」の主題歌・挿入歌・劇中BGMなど作中の音楽を全て手がけた(K)NoW_NAME(ノウネイム)さん。アニメーション制作は「SHIROBAKO」「さよならの朝に約束の花をかざろう」のP.A.WORKSが担当するオリジナルTVアニメーション。4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始となる。
⇒オリジナルアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」、4月よりTV放送開始決定!
⇒2019春アニメ
今回、最新キービジュアルおよびPVが公開。またマーリヤ、フリーたちが所属する違法妖精取締機関「ドロテア」のメンバーをはじめとした主要キャラクターたちのキャスト情報、追加のスタッフ情報にエンディングテーマ情報が解禁となった。
マーリヤが入隊したドロテア第一部隊隊員のクラーラ・キセナリア役には諏訪彩花さん、同じく第一部隊隊員のセルジュ・トーヴァ役には中島ヨシキさん、そして『ドロテア』局長兼第一部隊隊長のネイン・アウラー役には園崎未恵さん、民間の妖精学者ダミアン・カルメ役には子安武人さん、大戦後は皇帝から特別に領地を拝領した「五公」のひとりレイ・ドーン役には津田英三さんが起用された。さらに多くのキャストが解禁になっている。
そしてエンディングテーマも、オープニングテーマ「KNOCK on the CORE」と同じく(K)NoW_NAMEが担当することが決定。曲名は「Ash-like Snow」となる。
さらに公式サイト(#)にて、新PVも公開された。
長きにわたる統一戦争、幼き日の思い出、差し伸べられた手をとるマーリヤ。そして動いている妖精たちの姿も初披露されているので、ぜひご覧いただきたい。
PV紹介
追加キャラクター&キャスト情報
▲クラーラ・キセナリア
違法妖精取締機関『ドロテア』第一部隊隊員。
常識人で几帳面。戦争時に妖精兵であったネインに命を救われた過去があり、自ら志願して妖精器官移植術を受け『ドロテア』に入隊する。
扱う妖精の相性から、よくセルジュとバディを組まされるが、本人は不満。
▲妖精〝トメリーズ〟
潜入、偵察に特化している。特殊な目によって妖精器官を見分けることができる。
▲セルジュ・トーヴァ
違法妖精取締機関『ドロテア』第一部隊隊員。
狙撃の腕は確かだが八方美人で軽口が多く、中身はやや残念。無駄にルックスはいい。
クラーラがいないところでは、人が変わったように真面目になる。
▲妖精〝ブリンツテイル〟
セルジュの腕に絡みつき展開、尻尾弾を回転体として発射する狙撃型の妖精。
▲ネイン・アウラー
違法妖精取締機関『ドロテア』局長 兼 第一部隊隊長
平和のために自分を律し任務だけを全うする仕事人間。
〝アイネデルンの魔女〟とも呼ばれた大戦中の英雄、七騎士の一人で、妖精武器〝アリアドラ〟の所有者でもある。
妖精〝モルズニーク〟
凍てつく息を吐き、敵を凍結させる。
▲ダミアン・カルメ
民間の妖精学者。ヴェロニカと共謀し「黒の妖精書」を収集している。
▲レイ・ドーン
カルオー公。大戦時は七騎士の一人として数々の武功をあげた将軍であり、大戦後は皇帝から特別に領地を拝領した『五公』となる。
大戦末期、まだ幼いマーリヤとヴェロニカの前で二人の故郷、スーナの森を焼き払った。
妖精武器〝ソロリアス〟を擁する。
妖精〝スローンテイカー〟
武力を象徴する武器、権力を象徴する装飾品を奪うがごとく、金属を一瞬にして錆びさせる。
▲オズ・メア
違法妖精取締機関『ドロテア』第一部隊隊員。
巨漢。寡黙な男で、なかなか声を聞かせてくれない。
妖精〝エアレー〟
突進しかできず退くことを知らぬ。
▲ジェット・グレイブ
大戦の英雄、妖精兵『七騎士』の一人。【閃光】の異名を持つ。
フリーとウルフランの兄貴分でもあったが、フリーを庇い死亡。妖精武器〝ヴェロスティール〟をフリーに託す。
【作品情報】※敬称略
■TVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」
<放送情報>
4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00~
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30~
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00~
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00~
※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30
<スタッフ>
原作:Five fairy scholars
監督:鈴木健一
シリーズ構成・脚本:十文字青
キャラクター原案・妖精原案:中田春彌
キャラクターデザイン:清水貴子
美術監督:東潤一
色彩設計:中野尚美
撮影監督:江間常高
3D監督: 宍戸光太郎・市川元成
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
アニメーション制作:P.A.WORKS
<キャスト>
マーリヤ・ノエル:市ノ瀬加那
フリー・アンダーバー:前野智昭
ヴェロニカ・ソーン:福原綾香
ウルフラン・ロウ:細谷佳正
クラーラ・キセナリア:諏訪彩花
セルジュ・トーヴァ:中島ヨシキ
ネイン・アウラー:園崎未恵
ダミアン・カルメ:子安武人
マルコ・ベルウッド:大塚芳忠
レイ・ドーン:津田英三
リリー・ハイネマン:種﨑敦美
ロバート・チェイス:沖野晃司
エレノア・ニード:小松未可子
オズ・メア:間宮康弘
グリフ・マーサー:津田健次郎
カイン・ディスタロル:麦人
アクセル・ラブ―:川田紳司
“スウィーティー”ビター・スウィート:寿美菜子
パトリシア・パール:井口裕香
ジョナサン・パスピエール:興津和幸
ビーヴィー・リスカ―:江川央生
ソフィー:伊藤静
シュヴァルツ・ディーゼ:土師孝也
ジェット・グレイブ:東地宏樹
ユアン・ブリーズ:乃村健次
<オープニングテーマ>
(K)NoW_NAME「KNOCK on the CORE」(TOHO animation RECORDS)
<エンディングテーマ>
(K)NoW_NAME「Ash-like Snow」(TOHO animation RECORDS)
(C)2019 Five fairy scholars / フェアリーゴーン製作委員会
おすすめ記事
-
アニメメディア横断企画! アイドルたちのプライドが激突する、2021年1月放送予定ア…
-
「THUNDERBOLT MECHANICS 機動戦士ガンダム サンダーボルト 立体作品集 side IO」本…
-
TVアニメ「3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は肉食でした」、4月よりTOKYO MX・BS1…
-
「ドラゴンボールGT」より、最終形態の大猿ベビーと超サイヤ人4孫悟空が、細部までこ…
-
「青春ブタ野郎」シリーズ 新作アニメーション制作決定! 特報・新作アニメ発表ビジ…
-
京アニ最新作「リズと青い鳥」、追加キャストを発表! 女優&フィギュア選手の本田望…
-
実験を再現するオプションパーツを備えた「サイコミュ試験用ザク」がver. A.N.I.M.E.…
-
大ヒット公開中のSAO、劇場版次回作が早くも決定!「劇場版 ソードアート・オンライ…
-
秋葉原のPCパーツショップ パソコンSHOPアーク(ark)&テクノハウス東映 特価・新…
-
シミュレーションアプリ「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」より、コードネーム「エン…
-
アニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」、追加キャスト発表! 「真田丸」…
-
人間のエロスの源を吸う敵と戦うアニメ「ド級編隊エグゼロス」、最新キービジュアル…