【インディーズ】奥深い物語が楽しめる! 名作アドベンチャーゲームアプリ4選!
みなさんはアドベンチャーゲーム(ADV)をプレイしたことはありますか? スマホアプリでアドベンチャーと聞くと「脱出ゲーム」が大人気ですが、より複雑に練られたシナリオに沿った、物語が心に響くゲームも数多くリリースされています。
今回は
の4本をピックアップしてみました。
ゲームなのにまるでドラマや映画のような感覚で楽しめます。ぜひ、チェックしてみてください。
7年後で待ってる
hiraya-space
配信価格:無料
配信開始:2017年8月4日
ボクセルアート(ブロックでつくられたようなもの)で描かれた現代を舞台にした物語です。主人公ハルトはある日、記憶を失ってしまいます。唯一覚えている記憶をたどって街を探索しながら、物語を読み進めていくアドベンチャーゲームです。
物語は、記憶を失ってしまった主人公ハルト。そんな彼が、唯一覚えていることがあります。それは「7年後で待ってる」というぼんやりとした記憶。それを果たすために行動することで、少しずつ記憶が蘇ってきます。記憶のピースとピースが組み合わせることで記憶が蘇るということですね。
それはどういうことなのか? 街を出て人に話しかけてみれば、その答えがわかります。ハルトは自分のことについて記憶を失っているので何も知りません。ただ、街の人は彼のことを覚えてくれています。少しずつ、少しずつ記憶が集まっていき……。物語が最後、どのようになるのかはご自身でプレイしてチェックしてみてくださいね。
(ニュー侍)
おすすめ記事
-
【コスプレまとめ】擬人化シン・ゴジラも来襲! ワンダーフェスティバル 2022[冬]…
-
「カレーメシ」「超電磁砲」「ヒロアカ」など人気キャラが続々アクションフィギュア…
-
「仮面ライダーゼロワン」、人工知能と同等の思考能力を人間に与える、次世代インタ…
-
シリーズ最高の、「愛」と「感動」の物語を体験せよ!「宇宙戦艦ヤマト2205 新たな…
-
竹達彩奈、鬼頭明里が登壇した「ラーメン大好き小泉さん」先行上映イベントレポート…
-
\毎日頑張るご主人さまを癒します/ 「ネコぱら」より、ショコラとバニラのASMRボイ…
-
配信イベント、出場条件は2名以上のユニット。そこでミラクは――!? 春アニメ「絆のア…
-
夏アニメ「彼女、お借りします」より、ゆるふわ小悪魔系彼女・七海麻美(CV:悠木碧)…
-
春アニメ「名探偵コナン ゼロの日常」 “トリプルフェイス”キービジュアルやOP/EDテ…
-
エレクトロニック・アーツ、サッカーゲーム「FIFA 21」10月9日発売決定。PS5への無償…
-
AMDプロセッサー採用の2in1 Winタブが約2.9万円で販売中! ペン入力対応/WUXGA液晶搭…
-
アニメ映画「劇場版『牙狼〈GARO〉 -DIVINE FLAME-』」、公開は5月! 新ビジュアル…