「ポケモンGO」チームリーダーにポケモンを評価してもらおう【攻略日記】
皆さんはポケモンをGETした後、強化したり博士に送ったりなどの判断は、何を材料にしていますか?
進化をさせるためには何体も同じポケモンをGETする必要がありますが、すべてを保存しておくのは難しいですよね。そこで今回は、「ポケモンGO」の中にあるポケモンの強さを評価してくれるツールをご紹介します。
チームリーダーによる評価
調べたいポケモンのメニュー画面を開くと「ポケモンを調べてもらう」という項目があります。
1.総合評価
タップすると、所属チームのチームリーダーによるポケモンの評価が項目ごとに表示されます。
筆者はチームインスティクト(黄色チーム)に所属しているのでスパークによる評価です。
最初の項目はポケモンの総合評価です。
カイリキーは普通……シザリガーの総合評価のほうが高いことがわかりますね。
「トップレベルだ!」といわれるようなポケモンをGETできたら保存しておきましょう。
2.HP評価
総合評価のあとは、そのポケモンが評価すべき項目が表示されます。
表示されなかった項目は
HPが高いポケモンは、ジムに配置する場合などに活躍します。
3.こうげき評価
こうげきの評価が高いポケモンは、ジム戦やレイドバトルなどで使用するポケモンにオススメです。
4.ぼうぎょ
バトルに使用するにも、ジムの防衛にも、ぼうぎょは役立ちます。評価が高いに越したことはないですね。
5.コメント
最後に、感想のようなコメントが表示されることもあります。
そんなポケモンは強化する価値があるといえるでしょう。
6.サイズ
ポケモンのサイズについてコメントされることもありますが、こちらは強さには関係ありません。
チームによってセリフは異なる
スパークは「トップレベル」「すごい」という言葉をよく使いますが、ほかのチームリーダーはまた別の表現をするようです。コメントにもチームリーダーの性格が出ていておもしろいですね。
いろいろなポケモンを評価してもらって、どのセリフが高評価なのか調べてみてください。
まとめ
チームリーダーによる評価を使えば、どのポケモンを進化させるか、どのポケモンを優先して強化させるかなどの判断がしやすくなります。
「まずまず」と評価されるポケモンではなく「トップレベル」と評価されるようなポケモンをGETできるように頑張りましょう!(佐々姫)
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
おすすめ記事
-
【秋葉原福袋情報】本日 12/26より「ミスタードーナツ 秋葉原ショップ」ほかにて「ミ…
-
Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』、7月12日予約受付スタート! ポケモ…
-
指原莉乃と宮下草薙の草薙がアツい通信バトル!「ポケモン ソード・シールド エキス…
-
「ポケモン フラッペ」4月25日からファミリーマートで発売!オリジナルグッズも当た…
-
セブンネット、ピカチュウのミニポーチ付き「ポケットモンスター ソード・シールド」…
-
「アイカツフレンズ!」「けもフレ」「プリ☆チャン」の人気キャストが夢の共演! 「…
-
「ポケモンGO」衣装を変えて散歩を楽しもう!【攻略日記】
-
まるでレストラン!? 明るく快適なトレカショップをお探しなら「ドラゴンスター秋葉…
-
「ピカチュウもなか」付「金箔のピカピカソフトクリーム」4月28日より販売! 石川県…
-
「ポケモンGO」、11月開催の「伝説レイドバトル」に「レジロック」、「レジアイス」…
-
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が任天堂ゲーム機用ソフトで過去…
-
天月-あまつき-と佐香智久がツーマンライブ開催!オフィシャルレポート到着