「ポケモンGO」チームリーダーにポケモンを評価してもらおう【攻略日記】
皆さんはポケモンをGETした後、強化したり博士に送ったりなどの判断は、何を材料にしていますか?
進化をさせるためには何体も同じポケモンをGETする必要がありますが、すべてを保存しておくのは難しいですよね。そこで今回は、「ポケモンGO」の中にあるポケモンの強さを評価してくれるツールをご紹介します。
チームリーダーによる評価
調べたいポケモンのメニュー画面を開くと「ポケモンを調べてもらう」という項目があります。
1.総合評価
タップすると、所属チームのチームリーダーによるポケモンの評価が項目ごとに表示されます。
筆者はチームインスティクト(黄色チーム)に所属しているのでスパークによる評価です。
最初の項目はポケモンの総合評価です。
カイリキーは普通……シザリガーの総合評価のほうが高いことがわかりますね。
「トップレベルだ!」といわれるようなポケモンをGETできたら保存しておきましょう。
2.HP評価
総合評価のあとは、そのポケモンが評価すべき項目が表示されます。
表示されなかった項目は
HPが高いポケモンは、ジムに配置する場合などに活躍します。
3.こうげき評価
こうげきの評価が高いポケモンは、ジム戦やレイドバトルなどで使用するポケモンにオススメです。
4.ぼうぎょ
バトルに使用するにも、ジムの防衛にも、ぼうぎょは役立ちます。評価が高いに越したことはないですね。
5.コメント
最後に、感想のようなコメントが表示されることもあります。
そんなポケモンは強化する価値があるといえるでしょう。
6.サイズ
ポケモンのサイズについてコメントされることもありますが、こちらは強さには関係ありません。
チームによってセリフは異なる
スパークは「トップレベル」「すごい」という言葉をよく使いますが、ほかのチームリーダーはまた別の表現をするようです。コメントにもチームリーダーの性格が出ていておもしろいですね。
いろいろなポケモンを評価してもらって、どのセリフが高評価なのか調べてみてください。
まとめ
チームリーダーによる評価を使えば、どのポケモンを進化させるか、どのポケモンを優先して強化させるかなどの判断がしやすくなります。
「まずまず」と評価されるポケモンではなく「トップレベル」と評価されるようなポケモンをGETできるように頑張りましょう!(佐々姫)
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
おすすめ記事
-
「ポケモンGO」GETできた色違いを紹介! みんなはどれくらいGETできた?【攻略日記】
-
新感覚のポケモンワールド?「Pokémon LEGENDS アルセウス」先行プレイレポート
-
ポケモン800匹を収録! 液晶玩具「ポケモン図鑑 スマホロトム+」2021年10月発売!
-
\「マクロスF」15周年記念!/ 劇場版 前・後編を2週連続放送! 「イツワリノウタヒ…
-
キッズ向けの新たなポケモン公式YouTubeチャンネル「ポケモン Kids TV」が本日2月1日…
-
ヤドンとミュウが初登場♪ 人気のポケモンたちをデザインした「ポケモン缶ミラー」「…
-
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」ファーストインプレッション ポ…
-
各ソフトで育てたポケモンをまとめて預けられる! クラウドサービス「Pokémon HOME」…
-
5/3に日本先行公開決定!! 映画「名探偵ピカチュウ」、“しおしお顔”“くしゃ顔”のピカ…
-
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が任天堂ゲーム機用ソフトで過去…
-
「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」などが3000円以下! Switchでバンダイナム…
-
天月-あまつき-と佐香智久がツーマンライブ開催!オフィシャルレポート到着