「FGO」 耐久戦のアタッカーにオススメのエミヤ〔オルタ〕紹介!【攻略日記】
エミヤ〔オルタ〕は、星4のアーチャーのサーヴァントです。
今回は、エミヤ〔オルタ〕を使うメリット3つを紹介します。
・Arts宝具で効率よく宝具が連発できる!
・相手に宝具を撃たせない! チャージ減少宝具
・「防弾加工」で鉄壁の防御力
Arts宝具で効率よく宝具が連発できる!
エミヤ〔オルタ〕のひとつめの特徴は、NP効率がとても高いことです。
宝具がArtsなので、撃ちながらNPが貯まり、次の宝具も使いやすくなります。
さらに、通常攻撃のコマンドカードもArts2つ、Quick2つとNPが貯まりやすい構成になっています。
実際に、Arts宝具→Quick→Artsと攻撃してみましょう。
今回は、魔術礼装や自分のスキルを使って、NP効率を上げています。
宝具で大ダメージを与えつつ、NPを回収します。
宝具を発動してNPが0%からのスタートだったのにも関わらず、このターンのみでNPが72%も貯まりました。
もう少し貯めるだけでまた宝具を発動することができます。
この高いNP効率が、エミヤ〔オルタ〕の強みです。
相手に宝具を撃たせない! チャージ減少宝具
エミヤ〔オルタ〕の特徴2つめは、宝具にチャージ減少効果がついていることです。
「チャージ」とは、敵が宝具のような強力な攻撃を使ってくるまでのゲージのことです。
エミヤ〔オルタ〕の宝具の効果でチャージを減少させることで、敵の宝具を1ターン後に遅らせることができます。
さらに、先述したようにエミヤ〔オルタ〕は宝具の回転が早く、宝具を連発することができます。
うまくエミヤ〔オルタ〕の宝具を連続で使うことができれば、敵の宝具を遅らせるだけでなく、敵に宝具を撃たせない立ち回りをすることもできます。
ただし、エミヤ〔オルタ〕の宝具のチャージ減少は「確率」です。
筆者はかなりの確率で成功すると感じていますが、それでも確実ではないのは弱点といえるでしょう。
「防弾加工」で鉄壁の防御力
スキル1「防弾加工」は、耐久力を大きく上げるスキルです。
「防弾加工」は回数制の防御力アップ+ダメージカットスキルです。
次に受けるダメージ3回分のみ、防御力アップとダメージカットが発動。この2つの効果がなかなか高く、筆者のひそかなオススメです。
上の画像は、「防弾加工」発動中に攻撃を受けたところ。強敵相手ですが、ダメージはたったの133に抑えることができます。
クリティカルでも、たったの306。
エミヤ〔オルタ〕は、「防弾加工」のスキルが発動している間なら、屈指の耐久力があると感じています。
高回転の宝具で敵のチャージを減らせる耐久力の高いサーヴァント
エミヤ〔オルタ〕の強いポイント3つまとめ!
・Arts宝具で効率よく宝具が連発できる!
撃ちながらNPが貯まるArts宝具!
通常攻撃のコマンドカードもArts2つ、Quick2つとNPが貯まりやすい構成!
・相手に宝具を撃たせない! チャージ減少宝具
宝具にチャージ減少効果がついており、敵の宝具を1ターン遅らせられる。
宝具を連続で使えば、敵に宝具を撃たせない立ち回りも!
・「防弾加工」で鉄壁の防御力
回数制の防御力アップ+ダメージカットスキル。
2つとも効果が高く、発動している間の耐久力は抜群!(小林しょーん)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第30話を更新!
-
「PARCO×GUNDAM」にて、ガンダム&シャアザクモデルのゲーミングチェアがパルコに登…
-
ななしいんく春ボイス 3/22(金)発売
-
「Apple Arcade」おすすめゲーム4選!ついに始まったアップルのゲーム定額配信サービ…
-
TVアニメ「じいさんばあさん若返る」’24年4月放送!! キャストは三木眞一郎、…
-
「ちゃお」作品100話が無料で読める「ちゃおコミ」スタート! 「ミルモでポン!」「…
-
「俺ガイル 完」や「邪神ちゃんドロップキック’」の独占配信も! Amazon Prime…
-
広大な自然を駆け巡る「ポケモンライド」も! 「ポケモンレジェンズ アルセウス」不…
-
「となりの吸血鬼さん」から、水着姿の「ソフィー・トワイライト」の描き下ろしイラ…
-
3月8日放送開始の新戦隊もの「魔進戦隊キラメイジャー」より、戦士5人の劇中衣装ジャ…
-
「ポーション頼みで生き延びます!」2023年TVアニメ化決定! 久住 琳らキャスト・お…
-
【犬も歩けばアニメに当たる。第7回】「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイ…