【Switch】ゲームの秋がやってきた! 手軽に楽しめる2019新作インディーズゲーム4選!
任天堂が運営している「ニンテンドーeショップ」ではたくさんのインディーズゲームが配信されています。毎週、たくさんのゲームが配信されますが、どのゲームがおもしろいのか迷ってしまいませんか。そんな人のために、手軽に遊べるおすすめ新作インディーズゲームをご紹介します。
今回ご紹介するタイトルですが、
- ・ラグビーワールドカップの熱気をスイッチでも!「机でラグビー」
- ・新感覚のかくれんぼを楽しもう!「インビジボールズ」
- ・本格的な戦略シミュレーションを楽しみたい人におすすめ!「タイニーメタル 虚構の帝国」
- ・自分だけの回転寿司がつくれるカイロソフトのシミュレーションゲーム「海鮮!!すし街道」
の4本です。ぜひ、チェックしてみてください。
机でラグビー
- ジャンル:スポーツ / テーブル / 学習 / パーティー
- メーカー名:SAT-BOX
- 価格:800円 (税込)※体験版配信中
- 発売日:2019/9/5
ラグビーワールドカップが日本で開催され、日本代表の大活躍に日本列島が大興奮しています。ラグビーをもっと楽しみたい、ルールを知りたい、プレイしてみたいと思っている人もいますよね。ラグビーは団体スポーツなので気軽にはプレイできませんが、スイッチがあればゲームでラグビーをプレイできますよ。
ゲームのプレイ方法はチュートリアルでしっかりと解説があり、実際に操作することでゲームに慣れることができます。タックルやパス、ダッシュ、トライなどとラグビーの基本的なことを学びましょう。
操作方法を覚えたら実践へ! キャラクターを方向キーと各ボタンで操作して得点を取っていきます。相手がタックルしてくる前に素早くよけ、味方にパスをして、ゴールポストを目指しましょう。ゲームタイトルの「机でラグビー」どおり、ここが机の上とは思えないような会場で繰り広げられる熱き戦いです。気になったら、レッツプレイ!
インビジボールズ
- ジャンル:アーケード / アクション / パズル / テーブル
- メーカー名:Digital Kingdom
- 価格:999円 (税込)※体験版配信中
- 発売日:2019/7/25
最近、遊びの定番「鬼ごっこ」系ゲームが幅広い年齢層に人気。遊びといったら「かくれんぼ」も忘れてはいけません。本作はネオン管のような美しいグラフィックで楽しめる次世代かくれんぼゲームです。
※プレイ人数が2〜4人
見えないボールをコントロールして黄金のアーティファクト獲得を目指します。ゲーム画面内に設計された迷路のようなコースをうまく移動しなければなりません。ボールは常に見えているわけではないので記憶力も大切。脳トレにもなりそうです。
本作は2人以上でプレイも可能なので、友達や家族と一緒に楽しみながらプレイできます。スイッチの「おすそわけプレイ」にも対応しているので、ジョイコンを2人で分けてテーブルモードでいつでもどこでもプレイできますよ。シンプルながらも奥が深いかくれんぼを楽しんでみてください。
タイニーメタル 虚構の帝国
- ジャンル:シミュレーション / ストラテジー / アーケード / パズル
- メーカー名:ディライトワークス
- 価格:1,800円 (税込)※体験版配信中
- 発売日:2019/7/11
戦略シミュレーションゲームを、気軽に楽しんでみたい人におすすめしたい本作。戦略って聞くと複雑なイメージがありますが、難しいシステムは一切ありません。ゲームを始めれば遊び方がすぐに理解できます。
戦略ゲームでありながらも、ストーリーが展開されます。各キャラクターの会話は、小松未可子さんや豊永利行さんほか、豪華声優陣によるフルボイスで展開していきます。
戦場ではターン制でユニットを自由に動かし、敵を見つけて倒しましょう。行動できる範囲が決まっているので注意してください。また、ユニットによっては燃料や弾薬に限りがあるものもあり、緊張感のある戦いを楽しむことができます。
攻撃をしかけるとタイニーでかわいいユニットの攻撃シーンへ。演出があるだけで戦いがリアルに感じられると思います。誰でも気軽に楽しめる戦略シミュレーションゲームをぜひ、プレイしてみてくださいね。
海鮮!!すし街道
- ジャンル:シミュレーション / ロールプレイング / パズル / ストラテジー
- メーカー名:カイロソフト
- 価格:1,200円 (税込)※体験版配信中
- 発売日:2019/6/6
回転寿司店を経営するカイロソフトの経営シミュレーションゲーム。ドット絵で描かれたキャラクターがちょこまかと動き働きます。大繁盛する回転寿司店を目指すのが目的ですが、経営系ゲームが苦手な人でも安心。
回転寿司店を経営するので、レーンの設置も自由自在にできます。一般的な楕円系からL字型のような変わったレーンも。自分がつくりたいようにレイアウトしてみましょう。職人さんの配置もしっかりとね。
レーンを配置したら流れてくる料理(寿司ネタ)を自分好みに設定しましょう。お客様に満足いただける料理を提供するのが経営をうまく回す近道なので、美味しさを参考にしてみてください。経営ゲームには定評のあるカイロソフトのゲームだけあって、誰でも気軽にできますのでぜひ、プレイしてみてください。(ニュー侍)
おすすめ記事
-
天野明原作の秋アニメ「鴨乃橋ロンの禁断推理」初回放送日は10月2日(月)に決定! P…
-
「バイオハザード RE:2」本日8月10日より予約開始! イーカプコン限定版&PS Storeに…
-
亜咲花、7月23日にライブイベント開催決定! 本日17時からFC先行受付、グッズ事前販…
-
TVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」ティザービジュアル3…
-
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」コレクションが登場! 筆絵風に描かれたペー…
-
「桃鉄ワールド」DL版の予約がスタート! TGS2023で新要素も初公開!「桃鉄」35周年…
-
夏アニメ「異世界はスマートフォンとともに。」、第4話のあらすじ&先行場面カットが…
-
12thシングル「ストロボメモリー」リリース記念! 内田真礼サイン色紙を抽選で1名様…
-
アクワイア「剣と魔法と学園クエスト。」体験版が配信開始! PS4/Switch/Steamで9…
-
春アニメ「神之塔」、第2話あらすじ&場面カット到着! 追加キャストに津田健次郎・…
-
【訃報】一城みゆ希さん、多臓器不全のため死去──「名探偵コナン」ジョディ・スター…
-
「博多風龍」、秋葉原末広町店が10月16日にオープン! とんこつラーメン「頃場」の…