「とある魔術の禁書目録III」、ついに最終回!! 今夜以降順次公開となる最終話の先行カットが到着!!
いよいよ本日、2019年4月5日(金)より最終話が放送となるTVアニメ「とある魔術の禁書目録」の第3期、「とある魔術の禁書目録III」より、アフレコ写真&先行場面カットが到着した。
「とある魔術の禁書目録」は、2004年に電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より刊行されているライトノベル。2017年10月現在で、シリーズ累計発行部数1,635万部を数える歴史的メガヒットを記録しており、2007年にはコミカライズ化がスタート。2008年には最初のTVアニメ化、続けて2010年にTVアニメ第2期が放送。2013年には劇場版アニメとして上映され、人気を博した。また、本作の外伝である「とある科学の超電磁砲」も、TVアニメ2期4クールおよびOVA1巻にわたってアニメ化され、世界中のファンから絶大な支持を得ている。
2017年10月1日(日)に開催された「電撃文庫秋の祭典2017」の新作情報ステージにて、TVアニメ「とある魔術の禁書目録」の第3期、「とある魔術の禁書目録III」の制作が発表され、2018年10月5日(金)より放送された。
⇒「とある魔術の禁書目録」、TVアニメ第3期「とある魔術の禁書目録III」が制作決定! 鎌池和馬&三木一馬からのコメントも
⇒2018秋アニメ
いよいよ本日、4月5日(金)より最終話が順次放送となるTVアニメ「とある魔術の禁書目録」の第3期、「とある魔術の禁書目録III」より、アフレコ写真&先行場面カットが到着したので紹介する。
【先行カット】
■最終話 第26話「神の子」
<放送情報>
AT-X 4月5日(金)22:00~ ほか
TOKYO MX 4月5日(金)24:30~
BS11 4月5日(金)24:30~
MBS 4月6日(土)27:58~
AbemaTV 4月5日(金)24:30~
※放送日時は変更になる場合があります。
【商品情報】
■とある魔術の禁書目録III Blu-ray&DVD Vol.5
発売日:2019年4月30日(火)
<初回仕様版特典>
原作者・鎌池和馬書き下ろし小説「とある科学の超電磁砲 SS(3)」
キャラクター原案・はいむらきよたか描き下ろしデジパック仕様
特典 CD「オリジナルサウンドトラック 2」
解説マニュアル(12P)
<映像特典>
新作おまけアニメ「とある魔術の禁書目録たん 7」、ノンテロップ OP&ED
<音声特典>
オーディオコメンタリー(第 14 話、阿部 敦&真堂 圭&原田彩楓)
収録:第 13 話~第 16 話 ※4 話収録
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
※発売日、仕様、特典などは都合により予告なく変更する場合がございます
■とある魔術の禁書目録III Blu-ray&DVD Vol.6
発売日:2019年5月30日(木)
<初回仕様版特典>
原作者・鎌池和馬書き下ろし小説「とある科学の超電磁砲 SS(3)」
キャラクター原案・はいむらきよたか描き下ろしデジパック仕様
特典 CD「とあるラジオの禁書目録Ⅲ」
解説マニュアル(12P)
<音声特典>
オーディオコメンタリー1 話分
収録:第 17 話~第 19 話
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
※発売日、仕様、特典などは都合により予告なく変更する場合がございます。
【作品情報】※敬称略
■TVアニメ「とある魔術の禁書目録III」
<最終回放送情報>
AT-X 4月5日(金)22:00~ ほか
TOKYO MX 4月5日(金)24:30~
BS11 4月5日(金)24:30~
MBS 4月6日(土)27:58~
AbemaTV 4月5日(金)24:30~
※放送日時は変更になる場合があります。
<スタッフ>
原作:鎌池和馬(電撃文庫刊)
キャラクター原案:はいむらきよたか
監督:錦織 博
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:田中雄一
美術監督:黒田友範
色彩設計:中村真衣
安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山 茂(REAL-T)
音響監督:山口貴之
音楽:井内舞子
OP アーティスト:黒崎真音
ED アーティスト:井口裕香
アニメーション制作:J.C.STAFF
<キャスト>
上条当麻:阿部 敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
アクセラレータ:岡本信彦
浜面仕上:日野 聡
【作品情報】※敬称略
■TVアニメ「とある科学の一方通行」
<放送情報>
2019年7月より AT-X、TOKYO MX、MBS、BS11 にて放送開始予定!!
<STAFF>
原作:鎌池和馬+山路新
キャラクター原案:はいむらきよたか・山路新
監督:鎌仲史陽
シリーズ構成:杉原研二
キャラクターデザイン:八重樫洋平
音響監督:明田川仁
音楽:井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF
<CAST>
アクセラレータ:岡本信彦
ラストオーダー:日高里菜
エステル=ローゼンタール:久保ユリカ
<主題歌>
オープニングテーマ:THE SIXTH LIE(公式サイト:#)
エンディングテーマ:sajou no hana(公式サイト:#)
(C)2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR
(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX III
おすすめ記事
-
「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、新デザインのガンダムアスクレプオ…
-
2016年に登場した「PROPLICA コズミックハートコンパクト」が、新規造形とラグジュア…
-
アニメ「蒼穹のファフナー」シリーズより、ザルヴァートル・モデル「ファフナー・マ…
-
色っぽい浴衣姿のエルフも♪ TVアニメ「異世界おじさん」Blu-ray特典イラスト<6点>…
-
春アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期、OP&EDテーマのタイトルが決定! シ…
-
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、Z.A.F.T.の歌姫「ミーア・キャンベル」が、1…
-
「呪術廻戦」より持ち運びに便利なマルシェバッグ(7種)の予約がスタート!
-
アニソン&特撮ソングを歌い続けて15年――サイキックラバーが語る、これまでの足跡と…
-
秋アニメ「ハッカドール」、「Wake Up, Girls!」とのコラボが決定! コラボイラス…
-
TVアニメ版「コンボイの謎」、BD/DVD発売記念イベントのニコニコ生配信とチケット2次…
-
「和牛放題の殿堂 秋葉原 肉屋横丁」に「神戸ビーフコース」が新登場! 和牛の最高峰…
-
大盛り上がりの途中経過発表! 公式投票企画「今期のイチ推し声優は? 2021春アニメ…