劇場版アニメ「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」より、出演キャストの意気込みが聞けるキャストコメント第2弾が公開となった。
「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」は、アニメ「グリザイア」シリーズ3部作に続く最新作。第1作「グリザイアの果実」のメインクリエイターが再び集結し、血と硝煙に彩られた少女たちの物語を描いた作品だ。
今回、フロントウイング公式YouTubeチャンネル(#)にて、「グリザイア:ファントムトリガーTHE ANIMATION」出演キャストによるコメント動画が公開! さらに、いよいよ4月26日(金)に発売となるPC(Wondows)用ゲームの最新巻「グリザイア:ファントムトリガー Vol.6&5.5」より、小清水亜美さん、浜田賢二さん、加隈亜衣さんら追加キャストが発表! あわせて新規ビジュアルとマスターアップお祝いイラストも公開されているので、あわせてご紹介しよう。
 ■名塚佳織さん、種﨑敦美さん、南條愛乃さんのコメント動画を公開!
 フロントウイング公式YouTubeチャンネル(#)にて『グリザイア:ファントムトリガーTHE ANIMATION』出演キャストによるコメント動画が公開されました! 
今回、公開されたのは みんなのお母さん的存在・クリスを演じる名塚佳織さん、自称ロシアン忍者ムラサキを演じる種﨑敦美さん、犯罪組織所属の殺し屋兼運び屋・マキを演じる南條愛乃さんからのコメント動画。
出演キャストが語る『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMANITON』の魅力をぜひお聴きください。
 ■いよいよ4月26日(金)発売!
『グリザイア:ファントムトリガーVol.6&5.5』マスターアップ!
 原作ゲーム最新巻『グリザイア:ファントムトリガー Vol6&5.5』が、いよいよ4月26日(金)発売! そしてマスターアップを記念したイラストが発表となりました! 
今回もキャラクターソングCDほか、設定資料や用語集が詰まったアートブック、渡辺明夫描き下ろしタペストリー、アクリルキーホルダーなどの豪華特典が満載の特装版が同時発売!
またVol.6&5.5は、美浜学園で伝達員(ハンドラー)を務めるハルト、そして新任教師として美浜学園にやってきた有坂秋桜里(CV 井澤美香子)の過去にスポットをあてたストーリーとなっております。
出演声優には、内田真礼・佐倉綾音・名塚佳織・種﨑敦美・南條愛乃・三森すずこ・高森奈津美・佐々木未来・井澤美香子に加え、小清水亜美・浜田賢二・加隈亜衣の出演が新たに決定いたしました!
■Vol.6&5.5に登場する新キャラ アオイ・エニシ・クロエのビジュアル公開!
◆アオイ/蒼井碧(あおい・あおい)
 ・CV:小清水亜美 
 SORDの前身組織・美浜のCIRS予備官補(通称“ファントムトリガー”)のメンバーで、拳銃使い(シューター)。
 マスターである仙石一縷が実家を出る際に買い与えられた、ホロゥ・ハウス出身のアッパー系の殺し屋で、ホロゥ・ハウスが殺しの能力に特化させて育てた、いわゆる“規制前”と呼ばれる最も過激な時代・年式の出身。“国防装置”とは真逆の“暴力装置”。
 冗談みたいな名前だが、本人は“覚えやすくてイイだろ?”と気に入っている。
 幼いハルトを仙石一縷から預けられ、面倒をみることになる。 
 ◆エニシ/漆原縁(うるしはら・えにし)
 ・CV:浜田賢二
SORDの前身組織・美浜のCIRS予備官補(通称“ファントムトリガー”)のメンバーで、担当官(ケースオフィサー)、兼、伝習員(ハンドラー)を務めていた。
 学生に己が技術を伝習し、わずかばかりでも殉職から遠ざけるのが仕事。普段は冷静で落ち着いた考えの持ち主だが、現場に出れば敵が可哀そうだと思える程の実力の持ち主。
 異常者だらけのメンバーの中では、唯一まともな大人で、ハルトにとっては父親代わりのような相手。 
たかが仕事にそこまで本気になる必要はないよ」
 ◆クロエ/鮫島黒江(さめじま・くろえ)
 ・CV:加隈亜衣
 SORDの前身組織・美浜のCIRS予備官補(通称“ファントムトリガー”)のメンバーで、エニシの護衛秘書官。アオイ同様、ホロゥ・ハウス出身でダウナー系の殺し屋。
 アオイとは同期で、やはり、ホロゥ・ハウスが殺しの能力に特化させて育てた、いわゆる“規制前”と呼ばれる最も過激な時代・年式の出身。
 無口でクレバー。マスターである漆原縁に忠実に付き従う。 
「…問題ありません…先生は私が守ります…」
 【劇場版アニメ情報】(※敬称略)
 ■「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」
 ・公開日:公開中(2019年3月15日(金)公開)
 ・上映館情報:# 
 キャラクターデザイン 渡辺明夫(化物語シリーズ)
  ×
 監督 天衝(きんいろモザイク)
  ×
 原作 フロントウイング(グリザイアシリーズ) 
内田真礼、佐倉綾音、名塚佳織、種﨑敦美、南條愛乃、代永翼、井澤美香子ら豪華キャストが出演するグリザイア最新作「グリザイア:ファントムトリガー」が、ついに3/15(金)劇場上映スタート。TVアニメ「グリザイアの果実」のメインクリエイターが再び集結し、劇場版クオリティのアニメーションで描かれる血と硝煙に彩られた少女たちの物語
 <あらすじ>
 “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…さまざまな理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。
 拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。
 K県U港――。入国予定だった要人が突如として姿を消した。
 SORDのメンバーは失踪事件の捜索を開始するが、消えた“荷物”を捉えようとする度に、もう少しの所で逃げていく。
 姉妹校『京船桜が丘』のSORDメンバーである、双子姉妹との協力、および確執。そして――夜の街を疾走する謎の女ライダー「ソウルスピード」・マキの噂――。追跡はやがて壮絶な死闘となり、心身ともに引き裂かれてゆく。
 …しかしそれは、レナたちの出逢いにまで遡る過去への旅でもあった。 
 <スタッフ>
 原作:フロントウイング
 企画/プロデューサー:山川竜一郎
 原案:藤崎竜太
 監督/シリーズ構成・脚本:天衝
 キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
 副監督:村山公輔
 色彩設計:林可奈子
 美術設定:塩澤良憲
 美術監督:後藤俊彦
 撮影監督:熊澤祐哉
 CGIプロデューサー:根本繁樹
 CGIディレクター:高橋将人
 編集:武宮むつみ
 音響監督:濱野高年
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:藤間仁(Elements Garden)、松本文紀
 楽曲プロデューサー:西村潤(NBC Universal)
 PV・公式サイト制作:.MP
 アソシエイトプロデューサー:小林亨庸尊
 アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
 配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
 製作:©Frontwing 
 <主題歌情報>
 ■OPテーマ「幻想の輪舞」 黒崎真音
 ・発売日:発売中(3月13日(水)発売)
 ・価格:
  初回限定盤(CD+DVD):1,800円(税別)
  通常版(CD):1,200円(税別) 
 ■EDテーマ「サヨナラの惑星」 南條愛乃 
 ・発売日:発売中(3月13日(水)発売)
 ・価格:
  初回限定盤(CD+DVD):1,800円(税別)
  通常版(CD):1,200円(税別) 
 <キャスト>
 ・レナ:内田真礼
 ・トーカ:佐倉綾音
 ・クリス:名塚佳織
 ・ムラサキ:種﨑敦美
 ・マキ:南條愛乃
 ・ハルト:代永翼
 ・有坂秋桜里:井澤美香子 
 <来場者特典情報>
 「毎週キャラ推し!特製フィルム」4月5日(金)からは、種﨑敦美さん演じるムラサキの特製フィルムをピックアップして配布いたします。該当する週は、推しキャラの特製フィルムの入手確率が大幅アップ! 今回が最終週となります、ぜひ映画館で手に入れて下さい。 
※おひとり様1回のご鑑賞につき一種類をランダムでプレゼントします。
※フィルムの内容は毎週変わります。
※フィルムの種類は選べません。
※週ごとになくなり次第終了となります。 
 【原作PCゲーム情報】
 Windows 用アドベンチャーゲーム『グリザイア:ファントムトリガー』の最新巻であるVol.6&5.5 が4月26日(金)に発売が決定! 謎の多いハルトの過去が明かされるVol.6、美浜学園の新任教師として頑張る有坂の様子が描かれるVol.5.5。今回はこの2人にスポットを当てた物語となっています。 
各店舗での予約は順次開始。予約店舗などは、原作ゲーム公式サイト(#)と公式Twitter(@grisaia_fw)にてぜひチェックしてくださいね。
 ■グリザイア:ファントムトリガー Vol.6&5.5 特装版
 ・発売日:2019年4月26日(金)
 ・価格:9,800円(税別) 
 <同梱物>
 ・「PC ゲーム・ファントムトリガーvol.5.5」
 ・「PC ゲーム・ファントムトリガーvol.6」
 ・「ファントムトリガーvol.6 タペストリー」
 ・「アートブックvol.5」
 ・「アクリルキーホルダー(1種)」
 ・「キャラクターソングCD」
 ・予約特典:渡辺明夫描き下ろし複製色紙 
 ■グリザイア:ファントムトリガー Vol.6&5.5 通常版
 ・発売日:2019年4月26日(金)
 ・価格:4,000円(税別) 
 【スマホ向けアプリ情報】
 ■グリザイア クロノスリベリオン
 ●フロントウイングが送る「グリザイア」シリーズ初のスマートフォン向けアプリ
 ●シリーズの枠を越え、グリザイアのキャラクターたちが集結 
 ■あらすじ
 「マスターが命令するなら、私は人類を滅ぼすこともできます」
 対テロ特殊部隊など、将来的に国防を担う人類の育成を目的として設立された学園組織SORD。様々な事情から行き場をなくし、居場所を失った少女たちは、SORDへと送られ銃を手にする。それが生きることの赦しを得る、たった一つの方法だから。 “アラタ”が伝達員(ハンドラー)を務めるSORD訓練校『美浜学園』Dクラスは、不良在庫(デッドストック)とあだ名される落ちこぼれの集まり。生徒たちが一日でも長く生き延びられるよう、アラタは神経信号接続技術『PeTS(ペッツ)』を使い、訓練を施す。
 そんなある日、彼は不思議な少女と出会う。
 テロリストのアジトで、培養槽の中で眠っていた少女“エル”。運命に導かれるようにエルとPeTSでリンクしたアラタは絶体絶命の危機を乗り越え、彼女をクラスに迎え入れる。
 これは行き場をなくし、銃と実弾を手に取るしかなかった少女たちの物語――。 
 【アプリ情報】
 ■「グリザイア クロノスリベリオン」
 ・ジャンル:美少女国防RPG
 ・対応機種:スマートフォン向けアプリ
 ・価格:基本無料(一部アプリ内課金あり)
 ・開発・配信:株式会社フロントウイング 
 ©Frontwing
©Frontwing/Project GRISAIA
