PS4「龍が如く7 光と闇の行方」、新要素「絆」やプレイスポットなどを公開!
株式会社セガゲームスは、2020年1月16日(木)発売予定のPlayStation 4専用ソフト「龍が如く7 光と闇の行方」(以下「龍が如く7」)において、新要素「絆」を公開した。
「龍が如く7」とは、「龍が如く」シリーズ最新作となるドラマティックRPG。新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちとともに成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマを体験できる。かつてない規模の舞台や、「龍が如く」シリーズで培った喧嘩アクションと、RPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ最大の革新的な進化を遂げている。
■新要素「絆」とは
今回公開された新要素「絆」とは、春日と仲間たちの関係性の深さを表す要素。仲間とともに戦ったり、食事したり、プレイスポットで遊んだりすることで深めていくことができる。絆を深めると、仲間の転職できるジョブや使える技が増えたり、春日の攻撃に率先して追撃をしてくれるようになるなど、仲間の能力が大きく成長する。
■絆を上げる方法の一部を紹介
新プレイスポット「名画座」では、仲間と一緒に映画鑑賞が楽しめる。仲間の好きな映画をうまくチョイスできれば、絆を一気に深めることができる。また、横浜にある飲食店を利用する際、注文するメニューをうまく組み合わせると「宴会トーク」と呼ばれる仲間との特別な食事会話イベントが発生する。この食事会話イベントを発生させると、絆をさらに深めることが可能だ。
仲間との絆を深めていくと、彼ら一人ひとりの人間性を深く描くサイドストーリー「絆ドラマ」が展開される。絆が深まると、彼らは春日を信頼し、それぞれの秘められた過去や悩み、抱えているトラブルなどを打ち明けてくれるようになる。彼らの話を親身に聞き、悩みやトラブルを無事解決できれば、仲間の能力を大きく成長させることが可能だ。
さらに、「絆ドラマ」をクリアし、仲間との絆を深めきると、仲間に「絆技」と呼ばれる強力な連携攻撃技を習得させることができる。「絆技」の内容や効果は仲間ごとに異なるが、どれもゲーム中最強クラスの威力を誇る大技だ。「絆技」を有効に使い、立ちふさがる強敵や最強のボスたちを撃破しよう。
【作品概要】
■「龍が如く7 光と闇の行方」
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:ドラマティックRPG
発売日:2020年1月16日(木) 発売予定
価格:パッケージ版・ダウンロード版 8,390円(税別)
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:D区分(17歳以上対象)
※画像は開発中のものです。
(C)SEGA
おすすめ記事
-
P.O.Pのハイエンドモデル“MAXIMUM”シリーズに、ドレスローザ編の大ボスにして王下七…
-
「ソードアート・オンライン」より、原作イラストレーター・abec氏のイラストをモチ…
-
TVアニメ「デート・ア・ライブIV」、2022年4月8日放送開始! キービジュアル公開!
-
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」、サキュバス娘「リズ」のコスチュームを纏…
-
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン秋葉原店」が、4月22日より移転し「e☆イヤホ…
-
春アニメ「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」4月7日(日)放送開始! OP主題歌はTRUE…
-
9月26日サービス開始! 全スクールアイドルファン待望の新作ゲーム「ラブライブ!ス…
-
ヒーローが目覚める瞬間は、こうして生まれる!「西遊記 ヒーロー・イズ・バック」日…
-
「攻殻機動隊S.A.C.」の神山健治監督最新作「ひるね姫」、2017年に劇場公開! キャ…
-
TVアニメ「文豪ストレイドッグス」、劇場版制作&舞台化決定!
-
影山ヒロノブ、デビュー40周年記念ライブ「アニぱら音楽館~KAGEYA-MATSURI~」を5月…
-
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」発売を2022年夏に変更